ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

京都 とり安  -京都グルメー

2009-12-05 22:32:07 | 旅行
ちょっと京都に行ってきました。

今回の旅行はただただ紅葉見物が目的でした。京都、烏丸御池駅のすぐそばにホテルをとり、洛東~嵐山を地下鉄とバスで回りました。
「とり安」は評判の鶏肉料理屋さんです。生で食べられる鶏肉もおいてあるようです。



夜はお酒と焼き鳥もいいですね。
11:30ころ行ってみると行列になっています。
サラリーマンの方たちでにぎわっています。

小さな店内です。カウンターの中では3人が忙しく働いています。お姉さんが注文を聞いています。

温かいお茶は焙煎の濃いお番茶。確か・・・茶がゆを炊く時使うようなちょっと癖のあるお茶です。美味しいです。

私は親子丼。


ふわふわの卵の中には大きな鶏肉がごろごろしています。



薄味ですが、飽きることなく食べられました。赤だしみそ汁も美味しい。


娘は本日のおすすめ、からあげ定食。




キャベツにはおソースか醤油をかけるようです。
いんげんの胡麻和えもしっかりしたお味で美味しい。


お姉さんの言葉がやんわりとして良いですね。
男性客には「だんなさん」。女性客には「お姉さん」。
「おおきに」。

ごちそうさまでした。


にほんブログ村 料理ブログへ