goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

牛スジ肉

2015-07-25 12:54:08 | 家ご飯 和食
お肉屋さんですごく良い牛スジを見つけたのです。


良いでしょう?

600g買って煮ます。


何度か茹でこぼして柔らかくなったら、さて。




ハヤシライス。
赤ワインを煮詰めて小麦粉でルーを作り、玉ねぎを山のように炒めました。

次は居酒屋さんを真似してすじ煮込み。


玉子入り


玉ねぎだけで作りましたが、コンニャクや大根も入れたら美味しいかも。


神楽坂まつり

2015-07-25 11:16:39 | イベントなど
神楽坂は7月22日~25日までお祭りです。


22日のほうずき市に行ってきました。
午後6時くらいに行きましたが、凄い人出です。

ただでさえ道幅の細い商店街です。
車の制限もしていないので警備員さんがたくさん立っていますが、交通整理はできていないですね。
毘沙門天の前などはギュウギュウで前にも後ろにも動けない状況でした。

今年は神楽坂の名店が屋台を出していてそれを目当てに来た人たちも多かったのではないでしょうか?

完全に溢れてます。




肝心のほうずきはどこで売っているのかと探せば、毘沙門天前に2件ありました。



目て歩くものの両手はビールと焼き鳥なんて人が多く、ほうずきを買って帰るのは無理ですね。

私はやっとの事で「おの寺」の干物おにぎりと牛タン。それにイタリアンレストランの仙台牛と野菜のステーキを買えました。



私もビールを飲んでお祭りを楽しみました。




今日最終日です。
夜6:00~子供阿波踊り
夜7:00~阿波踊りです。

神楽坂 新泉

2015-07-25 09:44:54 | 神楽坂土日ランチグルメ
神戸牛の「新泉」は2度目です。
先週は3人でテーブル席でいただきました。


カウンターだと自分の前に炭をおこしてくれますが、テーブルではこんな感じです。

私は焼肉セット。
バラ肉と赤身。
ちょっと甘めのタレが食欲そそります。

娘はワンランク上の焼肉。




むむ~。
だいぶ違うぞ!
タン、トロ、サーロイン。
分厚くて食べ応えがありそうです。
タレも塩レモンと醤油タレのようです。

今度はどれにしようかな?








四川豆花飯荘 鴨居玲展

2015-07-25 08:41:18 | 外ご飯
先週の事。
東京ステーションギャラリーに行ってきました。鴨居玲展が公開されていました。


東京駅のドームの中にあって、入り口も駅の切符売り場の並びのようなところです。切符を買ってエレベーターで3階に行き、そこから降りてくる美術館です。
19歳の自画像から遺作の自画像まで、また人生のほとんどを占めるヨーロッパでの生活。その中で出逢った人物像。
深い青、深い赤。
引き込まれる魅力と恐ろしさを感じて震えました。

さて、昼食は丸ビルの中の四川料理にしました。




まずテーブルにはお茶の用意。


八賽茶。
ジャスミン茶、紅なつめ、クコ、菊花、氷砂糖、百合根、龍眼、クルミ。

長い首のヤカンで凄いパフォーマンス。




何度もお湯を注ぎに来てくれます。

私はセット。


お料理2種と飲茶のセット。



娘と主人は飲茶とお粥のセット。





中華はいろいろ楽しいですね。
どんどん持ってきてくれますが、写真を撮りそびれました。



丸ビルの中のから


東京駅で迷子になりました。