今日の東京はムシ暑かったですねー。
雨が時々降るのでいよいよジトッとジメジメ。あぁー、早く涼しくならないかなぁー。
あっという間にささっと出来てサッパリするものが食べたーい。
ウチではよく豚バラ肉を茹でておきます。
今日は薄く切って「雲片肉(ウンパイロー)」を作りました。
さっぱりして大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/f234cdafdcc10cd6226c3e8e582041df.jpg)
タレは醤油、酢、砂糖、ニンニク、生姜、葱、ごま油で作りました。これにラー油や豆板醤、練り胡麻など入れても良いと思います。冷たく冷やしておいて食べるのがコツです。
それと葱がたくさんあったので、海老麺と葱のオイスターソース炒めを作りました。
お腹がすきました。(×_×)
雲片肉、食べたことが有りません。
肉の塊料理ならば「男の料理」でも出来るかと、
Googleで検索してみました。
なんと、7番目にこのブログが表示されました。
Googleのブログ検索では1番(35分前投稿)でした
恐るべし、Google。
ほんとだ。ビックリしました。
これは簡単だから是非作ってみてください。
豚バラ肉は茹でておけば、ホイコーローにもチャーシューにもなります。便利物です。
うちもよく塩豚をつくりますが、このたれ
真似して見ます。
塩豚も便利ですよね。
このタレは冷やし中華味ベースです。何でも入れてアレンジできます。