ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

雲片肉(ウンパイロー) と海老麺

2007-09-10 23:30:18 | 家ご飯 中華
今日の東京はムシ暑かったですねー。
雨が時々降るのでいよいよジトッとジメジメ。あぁー、早く涼しくならないかなぁー。
あっという間にささっと出来てサッパリするものが食べたーい。


ウチではよく豚バラ肉を茹でておきます。
今日は薄く切って「雲片肉(ウンパイロー)」を作りました。
さっぱりして大好きです。




タレは醤油、酢、砂糖、ニンニク、生姜、葱、ごま油で作りました。これにラー油や豆板醤、練り胡麻など入れても良いと思います。冷たく冷やしておいて食べるのがコツです。



それと葱がたくさんあったので、海老麺と葱のオイスターソース炒めを作りました。




にほんブログ村 料理ブログへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つかさ)
2007-09-11 00:07:53
何時も何時も美味しそうです。
お腹がすきました。(×_×)

雲片肉、食べたことが有りません。
肉の塊料理ならば「男の料理」でも出来るかと、
Googleで検索してみました。

なんと、7番目にこのブログが表示されました。
Googleのブログ検索では1番(35分前投稿)でした

恐るべし、Google。

返信する
簡単ですよ。 (ロンド)
2007-09-11 00:17:24
つかささん こんばんわ

ほんとだ。ビックリしました。Googleって早いですね。変なこと書けないです。

これは簡単だから是非作ってみてください。

豚バラ肉は茹でておけば、ホイコーローにもチャーシューにもなります。便利物です。
返信する
今度tryします (うす沢)
2007-09-13 13:14:31
雲片肉 おいしそうです。
うちもよく塩豚をつくりますが、このたれ
真似して見ます。
返信する
Unknown (ロンド)
2007-09-13 15:12:18
うす沢さん  こんにちわ

塩豚も便利ですよね。ちょっと茹でてサラダ菜で巻いたりしちゃいましょうか?
このタレは冷やし中華味ベースです。何でも入れてアレンジできます。
返信する

コメントを投稿