今晩は娘のお料理。
最近、お料理に興味が出てきたようです。やっとか~、です。
今日はタイ料理。
ガドガドサラダ。

トマト、キュウリ、厚揚げなど。
ピーナツバター、ナンプラー、レモン、スイートチリソースなどでソースを作ります。
グリーンカレー。

ナス、カラーピーマン、鶏肉、タケノコ、モヤシ、玉ねぎなど。
ココナツミルクやグリーンカレーペースト、ナンプラーで味付け。
生春巻き。

鶏肉、サニーレタス、海老、キュウリ。
タレはスイートチリソース、ナンプラー、レモン。
娘は子供の頃からこういうタイ料理が好きで風邪気味だったり、調子の悪い時は好んで食べました。
娘が風邪気味の時に決まりきって、フォーなどを作るのでかえって逆効果になりまして嫌がるようになりましたが、結局は大好きなようです。
好きなものから料理に目覚めてくれたら、それでいいですね。
今のところ、どうもエスニックに偏っていますが。
まぁー、ゆっくり、興味を持って作りたがる娘が嬉しいです。
最近、お料理に興味が出てきたようです。やっとか~、です。

今日はタイ料理。
ガドガドサラダ。

トマト、キュウリ、厚揚げなど。
ピーナツバター、ナンプラー、レモン、スイートチリソースなどでソースを作ります。
グリーンカレー。

ナス、カラーピーマン、鶏肉、タケノコ、モヤシ、玉ねぎなど。
ココナツミルクやグリーンカレーペースト、ナンプラーで味付け。
生春巻き。

鶏肉、サニーレタス、海老、キュウリ。
タレはスイートチリソース、ナンプラー、レモン。
娘は子供の頃からこういうタイ料理が好きで風邪気味だったり、調子の悪い時は好んで食べました。
娘が風邪気味の時に決まりきって、フォーなどを作るのでかえって逆効果になりまして嫌がるようになりましたが、結局は大好きなようです。
好きなものから料理に目覚めてくれたら、それでいいですね。
今のところ、どうもエスニックに偏っていますが。
まぁー、ゆっくり、興味を持って作りたがる娘が嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます