Tourbillon【your place】購入しました

こんばんは。

出張前が忙しく買いに行く暇がなく、出張明けの三連休も
用事があって行けなかったのですが、三連休明けの今日、
HMVに行って買ってきました。
10/5発売のTourbillonの第二弾シングル、「your place」です。

your place

発売から約一週間。今回はデビューシングルの「HEAVEN」ほど
注目してない自分がいました。
それはデビューシングルの「HEAVEN」が自分の中で激しく期待外れで
今回もそうなんじゃないの?というのがあったからです。
例えるなら素材は良いのに、味付けをゴテゴテしてしまったような。
まぁ、前回の記事でボロクソ書いたので気にはなってましたが。

今回の「your place」、買いに行ったらもう普通の商品棚にしか
置いてませんでした。前回程のプッシュではないですね。
オレンジレンジやサザンなど強力なのが発売されてますし、
仕方ないところではありますが。

武道館のライブではINORANのギターカッティングに土屋さん(G.)の
アルペジオの絡みにRyuichiの優しい声、そして客席を明るく照らす
客電がすごくポジティブな世界を作っている曲でした。
デビュー曲の「HEAVEN」が『陰』なら「your place」は『陽』。
燦々と降り注ぐ陽光のような曲に感じました。
対照的なシングルを持ってきたなぁ、という感じです。
いろんなタイプの曲を作れるのがこのユニットの強みですね。

聴いてみての感想ですが、前回の「HEAVEN」ほど声などを
いじくりまわしていないのがまず好印象です。
Ryuichiの唄い方はソロシンガーのそれに近いような気はしますが、
それよりはもう少しフラットな気もします。

3曲目の唄なしバージョンを聴くと分かりますが、この曲は唄の
メロディの起伏はありますが、曲の起伏はあまりありません。
その中でしっかりと組み立てているのが、引き算で曲を作る事が
できる人達ならではなのかな。と思います。

2曲目の「舞」は武道館でH.Hayamaがソロで演奏した曲に、
ストリングスやノイズな音などを追加した曲で、さらに大きな
スケールになっていました。
RyuichiとINORANなしで、実質2曲の内の1曲にこれを持ってくるのも
非常に面白いな、と思います。
この曲、打ち込みとピアノ演奏が面白くのっかってきます。

私の中では今回のシングルは80点くらい。大体及第点というか、
思ったよりも悪くなくてホッとしたというのが正直なところです。
これなら来月リリース予定の「もう一度君に」も期待できそうです。
武道館で一番心に響いた曲なので、頼むからちゃんとしたものを
リリースして欲しいです。

他の方はどんな記事を書いているのか、また検索して調べて
後日追記してみたいと思います。

それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク