新装開店ルン・ルアン

こんにちは。

9月11~13日の間、改装の為お休みだったルン・ルアンに、中学時代の
同級生(夫婦や婚約者同伴で)7人で訪問してきました。
初めての人もいるので、ファミリーマートにまず入ったら「?」と
キョトン顔をしてました。まぁそうでしょうねf(^^;)
天気は小雨だったので、ファミマの角のギャラリーはいませんでした。
…あ、ファミマの倉庫のくぼんだ所にハマってるおじさまが1人!強者だ。

さて、まずはお店の外観は変わったでしょうか…。



変わっていないようです。後で聞いたらこれから改装するとの事です。
それでは、お店の中はどう変わったかというと…。

 

左の画像が、お店に入って右手で、右の画像がお店に入って左手です。
壁沿いにソファーのような赤い椅子が入りました!
これはますます居座って帰れなくなってしまうのでは(ノ∀`)タハー

ママンは「6月まで半年、毎月アカジダッタネー!」と言ってました。
「オニィチャーン達のオカゲネー!!」とも言われてしまいましたf(^^;)
少しでもお役に立てたのなら何よりです。
さぁて、では今日も美味しく飲み食いしてお店に貢献したいと思います!

 

まずはルン・ルアン常連のたむろう氏の婚約者のリクエストでヤムウンセン
そして今日初めての友人の奥様のリクエストでトムヤムクンです。

ヤムウンセンは出来立て熱々で湯気が立っている状態でやってきました。
旨い!…んですけど…辛い!!Σ(゜Д゜)
多分今までで一番辛いのでは。みんなヒーヒー言ってます。
辛いのがダメダメな人がいるので辛くしないでくださいね、と言ったのですが。

「アレ?辛カッタ?ゴメンネェ~!」

…謝られちゃ仕方ないですよねf(^^;)

トムヤムクンは以前オフ会を行った時はタイしゃぶの容器でしたが、
今日は壺に入ってきました。辛さ控えめにしていただいたようで、
美味しくいただけました。やっぱりエビの使い方が絶妙です。

 

お次は定番のカオソイです。今日は牛肉なのでカオソイヌアです。
それと空芯菜炒めです。
カオソイは牛肉にすると鶏肉とはまた違った味で面白いです。
そして当然タイ米投入。初めての人達は驚きながらいただいてました。

空芯菜炒めはお願いした通り、辛くなくシャキシャキで美味しかったです。
前回のが激烈に辛かったので、ちょっと心配でした。

 

結構お腹一杯になってきたので、ご飯ものはやめておつまみを注文します。
鶏肉のバジル炒めとたむろう氏のリクエストでパッタイを。
バジル炒めはいつもはご飯に乗せて目玉焼きを付けますが、今日は無理です。
鶏肉は叩いて荒めの挽き肉にしてあり、柔らかくとても美味しかったです。
パッタイは付け合わせのもやしがほとんど生なのですが、これを混ぜて
いただくと食感の取り合わせが面白く、ものすごく美味しかったです!

今日も大満足のお味でした。
これだけ食べても、新装開店だというのに一人あたり約1500円て。
2000円くらいでも良いんですよ。また来なくてはいけませんね。

ところで、ママン一家はイスラム教徒のようです。
9月24日から1ヶ月程断食に入るそうです。
そういえばマレーシアに新婚旅行に行った10月中旬もそうでした。
早朝にお食事を食べたら、あとは18時30分までは絶食だそうです。
お水も飲まないらしく、大変厳しいようです。

その期間の夜にタイカレーバイキングを1000円で
やるらしいです!持ち込みチャージを入れても1300円ですよ!
私は即座に行きます。楽しみがまた増えました。

それでは、失礼します。

【過去記事】

過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク