ミスッター年金
2011年3月9日(水)
「ミスター年金」こと前厚生労働大臣長妻昭氏。この方に相応しい肩書は「ミスッター年金」ではないでしょうか。
専業主婦の年金届出漏れ問題の救済を厚生労働省の課長通知(所謂「運用3号」)で実施するとは!
しかも、その内容たるや、保険料を払ってもいないのに、「払ったものと看做す」という前代未聞の暴挙!
今朝のTV番組で、長妻氏は法律改正ではなく「運用」で実施することを自ら決めたと認めました。
この方はミスター年金と呼ばれ、野党時代様々な救済策を政府に要求していたので、何とか救済したかったのでしょうが、するならするでそれに相応しい方法があるでしょう。
年金届け出漏れで年金が受給できなくなったのが、行政の不手際というなら、特別立法を作り、損害賠償をすればよいのです。勿論その財源は、この問題で責任のある一部政治家及び一部役人に求償することになりますが・・。
年金制度の中で救済するということは、なんら過失のない被保険者の保険料でその損害を穴埋めするということであり、これほど理不尽なことはありません。
もう1か月になりますが、年金事務所の職員とこの「運用3号」の問題で意見交換をしたのですが、長妻昭氏は結局年金のことが全く分かっていないというのが二人の結論でした。
まだまだこれ以外にもミスッタことはあると思いますヨ。どう責任を取られますか?ミスッター年金様。
2011年3月9日(水)
「ミスター年金」こと前厚生労働大臣長妻昭氏。この方に相応しい肩書は「ミスッター年金」ではないでしょうか。
専業主婦の年金届出漏れ問題の救済を厚生労働省の課長通知(所謂「運用3号」)で実施するとは!
しかも、その内容たるや、保険料を払ってもいないのに、「払ったものと看做す」という前代未聞の暴挙!
今朝のTV番組で、長妻氏は法律改正ではなく「運用」で実施することを自ら決めたと認めました。
この方はミスター年金と呼ばれ、野党時代様々な救済策を政府に要求していたので、何とか救済したかったのでしょうが、するならするでそれに相応しい方法があるでしょう。
年金届け出漏れで年金が受給できなくなったのが、行政の不手際というなら、特別立法を作り、損害賠償をすればよいのです。勿論その財源は、この問題で責任のある一部政治家及び一部役人に求償することになりますが・・。
年金制度の中で救済するということは、なんら過失のない被保険者の保険料でその損害を穴埋めするということであり、これほど理不尽なことはありません。
もう1か月になりますが、年金事務所の職員とこの「運用3号」の問題で意見交換をしたのですが、長妻昭氏は結局年金のことが全く分かっていないというのが二人の結論でした。
まだまだこれ以外にもミスッタことはあると思いますヨ。どう責任を取られますか?ミスッター年金様。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます