団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

たにざわ農園のぶどう 2009

2009-09-29 17:34:01 | 食べること
             たにざわ農園のぶどう 2009

                            2009年9月5日(土)


 「ぬくしな」という品種。大粒で、実は固い方。職場の同僚に食べてもらったところ、一様に、「甘~い。」


 3年前に、車で走っていて、偶然見つけ、買った。以来毎年買いに行っている。




 幟を立てて、売る気満々。




 「根域制限栽培」とは、
・根にとって、居心地が最高によい住みかをつくるために、根の広がる範囲を制限します。
・水は、ぶどうが水を欲しがる声を、科学的な対話によって自動的に与えます。
・肥料は、ぶどうが栄養を欲しがる量を、満足する時期に与えます。
・このようにして、「みずみずしくて、芳醇な」最高品質の果実を生産する革新的な栽培です。

 素人には良く分からないが、「最小の経費で最大の効果」を上げる栽培方法ということか。


 「ハウスを見せてもらいたい。」と言ったところ、気軽にOKしていただいた。


 ハウス内の綺麗さは、絶賛ものだ。


 値段は、決して安くはない。しかし、この品質からすれば、高いとも言えない。
 「ぬくしな」を7房ゲット。


2009年8月30日、広島県東広島市河内町小田「たにざわ農園」。

467PV,149IP


(2009年9月29日、追記)

            たにざわ農園のぶどうは終了

 9月23日、ぶどうを求めてたにざわ農園に出かけたが、今年は終了していた。残念。
 「残念」な表情が伝わったのか、ご自宅の食用のぶどうを6房分けてもらった。(私が、ご夫妻の写真を撮って持って行ったので、そのお礼という意味もある。)







 この木一本で250房のぶどうが生るという。凄い生命力だ。


 周りは、丁度稲の実りの時期。黄金色に色づいて綺麗だ。10月初めに刈り取りが始まる。


 稲の発育時期が多少ずれており、そのグラデーションが見事。


 このかぼちゃも頂いた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 囲碁棋士 張栩(ちょうう) | トップ | おまけ商法で真綿布団を買わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べること」カテゴリの最新記事