結婚記念日 11.3
2014年11月23日(日)
結婚記念日の11月3日、馴染みの割烹へ行きました。結婚して満42年になりました。
馴染みの雲州寿司です。
このマスター、島根県のご出身と記憶しています。商売人だけあって、話の合わせ方が上手いです。
カウンターのお二人もなじみ客です。難しい話をしておられました。老夫婦が片方を殺したのです。介護している側が介護を受けている方をこれ以上永らえるのは可愛そうだと思い殺したと言います。介護疲れもあったのかも知れません。男性(多分ご夫婦と思いますけど・・。)の方は、殺した方を褒めてやりたいと言います。私は、心情は分かるのですが、やはり法律通りしか解釈できません。法律というのは、どこか抜け落ちているところがあるのかも知れません。人間の心情まで裁くことができるのでしょうか・・。という疑問です。
秋刀魚の季節ですので、刺身があるか聞いたのですが、ありませんでした。その代わりに勧めてもらったのが、ギザミの刺身です。初めて食しました。ちょっと、薄味です。塩焼きの方が良いですね。
寄せ鍋。
wifeが奮発して、ウナギ丼を頼みました。
野菜天ぷらです。
wifeの方から、「結婚記念日なので食事に行こう」と誘いがありましたので、wifeのおごりということになりました。このことを楽友にメイルしたところ、いたって関心し、わざわざレスしてきました。憶測するに、かの楽友の夫婦の力関係では、そのようにならないのかも・・、と邪推してしまいました。違っていれば、レスがあるでしょう。いや、恐妻家との憶測が当たっているかも知れません。夫婦円満の秘訣です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます