■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

ルーマニア女子代表、若い顔ぶれ

2014-09-25 17:50:25 | 各国ニュース

世界選手権(10月3日~12日・南寧)のルーマニア代表

ルーマニア体操連盟

Larisa Iordache
Andreea Munteanu
Stefania Stănilă
Silvia Zarzu
Paula Tudorache
Anamaria Ocoli?an
Ioana Nicoară

Andrei Muntean
Marius Berbecar
Cristian Bă?agă
Lauren?iu Nistor
Vlad Cotuna
Daniel Rădeanu
Andrtei Ursache

----------
女子は将来のことを考え16~17歳の選手を多く選び、平均年齢は16.6歳。男子も半分を入れ替え、ベルベカール(29)が最年長。補欠は不明。

記事には「何といっても注目は5連覇をめざす内村航平!」などと書かれています

Flag_romania

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の時間~フィラトワ、「無国籍」からロシアに復帰~

2014-09-25 17:25:19 | 歴史の時間

1970年代後半から1980年代初めまで活躍した旧ソ連代表、マリア・フィラトワに関する記事

AIF

<おもな経歴>
1961年 シベリア生まれ
1976年 モントリオール五輪出場
1980年 モスクワ五輪出場
引退後、サーカスで演技
1981年 ベラルーシへ移住、元タンブリング選手のクルバトフと結婚
1991年 アイルランドへ移住、指導や振り付けに当たる
1997年 米国へ移住
2010年 家族で体操クラブをニューヨークにオープン、娘や夫らと指導

----------
米国へ移住後ずっと「無国籍」の状態で、このほど長い空白期間をへてようやくロシアに復帰したという記事のようです。米国の市民権を希望しなかったのがちょっと意外ですが、ひさびさに帰国し1か月ほど滞在したということです。娘は米国代表候補になったこともあるそうです(現在は引退)

小柄で幼く見える選手でした。商春松選手並みの幼さだったと記憶しています。

Flag_russia

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮選手、「金正恩に捧げる金メダル」

2014-09-25 11:38:47 | 各国ニュース

アジア大会の女子跳馬で優勝したホン・ウンジョン(洪恩貞・北朝鮮)は、「金正恩将軍に金メダルを捧げることができてうれしい」と語ったそうです

Sports Sina

まあそう言うしかないですよね

2008年 北京五輪 跳馬優勝
2010年 北朝鮮選手に年齢詐称発覚、2年間出場停止
2013年 世界選手権(アントワープ) 跳馬3位

----------
本人は国際大会での新たな目標について話しませんでしたが、コーチが「我々はとにかく大会に出て、勝ちたい」と語りました。年齢詐称とされたのは別の選手。

2位チュソビチナ(ウズベキスタン)、3位フアン(ベトナム)、永井美津穂は予選落ち。

Icon_t_pnk1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューエン、男性雑誌で特集記事

2014-09-25 10:49:40 | 各国ニュース

ニューエン(独)の入れ墨がたいへんなことに

独体操連盟フェイスブック

雑誌「メンズヘルス」の特集記事。左腕がすごい。欧米人にとっては普通なんですかね?

Flag_germany

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月、ニュージーランド選手権

2014-09-25 10:38:07 | 各国ニュース

将来はアジア大会参加も噂されるニュージーランドで大会があります

Gymsports New Zealand

10月7日~11日 ニュージーランド選手権(オークランド)

体操、新体操、エアロビクス、トランポリンなど。世界選手権(10月3日~12日・南寧)とかさなる時期に国内選手権をやる国はきわめてまれ代表選手ぬきの大会となるのでしょうか。

----------
コモンウェルス・ゲームズ(7月・グラスゴー)の種目別男子ゆかでビショップ選手が銅メダル。サプライズと言われました。

Flag_newzealand 国旗変更のための国民投票も考えられているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする