■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

中国、「おもてなし」ぶりを発揮

2014-09-28 15:19:28 | 各国ニュース

世界選手権(10月3日~12日・南寧)開催にあたり、現地では「おもてなし」ぶりが発揮されているようです。

アイルランド入国のもよう。現地係員が、入場行進並みの国名入り「特大プラカード」をもち待機。各チーム専用というバスに乗り込んでいます
アイルランド体操連盟フェイスブック

ハンガリーの練習風景。ホテルでは民族衣装の女性がお出迎え。ノエミ・マクラは2週間前に足を痛め完全な状態ではないそうです器具は「TAISHAN/AAI」
ハンガリー体操連盟


ドイツ男子、出発前のようすでしょうか。ニューエン、ファーリヒがいないのであまり顔のわかる選手がいません・・・東京はやや暑いですが、タンクトップで歩くほど暑くはないと申し上げておきます。
独体操連盟フェイスブック

----------
どの国の写真でも、練習場はカーテンが閉じられ、キレイなのですが何か閉塞感があります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、鄒凱 の演技に満足感

2014-09-28 11:44:18 | 各国ニュース

アジア大会(インチョン)の体操競技を終え、中国の叶振南氏がインタビューにこたえました

Sports Sina

「難度で勝負してきた日本に対し、鄒凱は演技の内容で勝った。これこそが体操の本質」などと話しました。
女子については姚金男の演技を高く評価するいっぽうで、チームとしては跳馬とゆかが弱いことが、世界選手権(10月3日~12日・南寧)の不安材料だとしています。

----------

世界選手権では補欠の鄒凱ですが、十分使えることがわかったので出場させるのではないかという体操ファンの声もあるようです(私もそんな気がします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウェーデン女子代表紹介

2014-09-28 11:02:54 | 各国ニュース

スウェーデンは現地到着を報告するとともに、女子代表選手を少しずつ紹介していくそうです。最初はヨナ・アドラーテグエチェ・アイヤン

スウェーデン体操連盟

<アドラーテグ>
チームのエース。大人の女性になっても活躍するフェラーリ(伊)やピハン=クレシャ(ポーランド)らが憧れ。祖母の影響で、刺しゅうが趣味。とてもよいチームなのでお互い励まし合いながら、大会では「スウェーデン女子の力を見せたい」と話しました。昨年の世界選手権(アントワープ)は皮膚疾患のため欠場。

<アイヤン>
補欠ですが、重要な役目であり常に準備をしておきたいそうです。「最高の補欠になりたい」と前向きで、とても明るい選手。ジョンソン(米)が憧れの選手。

----------

素晴らしい企画なじみのない選手が多いだろうからよく知ってもらいたい、という趣旨のようです。

男子は不参加ですかね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各国が現地入り

2014-09-28 10:35:17 | 各国ニュース
このブログ使いづらくて泣きそうです慣れない器具に苦労する選手たちの気持ちが少しだけわかるような・・・

世界選手権(10月3日~12日・南寧)各チームが現地入りのようすなどを伝えています。

オーストリア男子は市内観光のあと練習。このあと女子も到着したそうです。欧州チームはだいたい24時間程度のフライト
オーストリア体操連盟

----------
オランダチーム到着。町全体が歓迎ムード、受付もスムーズでホテルも豪華と、「第一印象はとてもよい」と書いています。
オランダ体操連盟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする