■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

豪女子が、新監督のもとで合宿

2017-05-03 16:10:55 | 各国ニュース

オーストラリア女子が、キャンベラで合宿をおこないました

豪体操連盟

3月に就任した新代表監督ブレスチャン氏のもとでの初合宿。シニアとジュニア計22名が参加しました。全豪選手権(22日~6月4日・メルボルン)のあと、代表メンバーを決定するそうです。

----------
先日結婚したモンクトンは含まれていません(休養か、引退か不明
ブレスチャン氏はルーマニア生まれで、米国に移住し有名選手を育てた人物だということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIG渡辺会長、アゼルバイジャン大統領夫妻と会談

2017-05-03 15:44:47 | FIG

アゼルバイジャン訪問中のFIGの渡辺守成会長が、大統領夫妻と会談しました

Inside the Games

アリエフ大統領と、メーリバン夫人。夫人はアゼルバイジャン体操連盟の会長をつとめています。またこの訪問中に、FIG諮問委員会の会合がおこなわれるそうです。諮問委員会は、

会長 渡辺守成
事務局長 アンドレ・ガイズビューラー(独)
副会長 バシリー・チトフ(ロシア)、ネリー・キム(ベラルーシ)、羅超毅(中国)

で構成されているもの。先日抗議を受けた「パルクール」問題についても話し合うものとみられます。

----------
パルクールを取り入れた映画「アンリミテッド」、先日TVでやっていました(見ませんでしたけれども

FOXムービー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモワ、まだ軽めの練習

2017-05-03 11:13:12 | ケガ人・病人情報

ビクトリア・コモワ(ロシア・22)のお父さんが取材にこたえました

MOE! Online

最近は地元で練習をおこなっており、かつてのレベルに戻ることは可能だとの見方を示しましたが、具体的な復帰時期についてはふれていません。まだ背中に負担のかからない軽めの練習だそうです。本人は非常に前向きで意欲的だとしています。

<最近の動向>
2016年 6月 引退報道
2016年 7月 ドイツで診察、背骨の一部に疲労骨折が判明
2016年10月 ドイツで診察
2017年 1月 ドイツで診察、医師が練習再開にゴーサイン
2017年 2月 練習再開(お父さんが語る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする