■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

女子は江鈺源がリード~中国選手権~

2010-08-28 13:17:08 | スポーツ

中国選手権(湖北省株州市)は27日、女子予選をおこないました。個人総合では江鈺源がトップに立ちました。

英語でくわしい結果とレポート(Internatinal Gymnast)

中国体操協会

<女子団体>
1. 広東省 218.000
2. 浙江省 215.900
3. 上海 212.800

女子団体のレポートと写真(中国体操協会)

<女子個人総合予選>
1. 江鈺源 57.100
2. 黄秋爽 56.200
3. 眭禄 56.000
4. 楊伊琳 55.650

昨年の全運会チャンピオン鄧琳琳はふくらはぎの故障のため欠場。コーチによれば無理をして悪化させないためであり、世界選手権とアジア大会にそなえてのことだそうです。

----------

女子代表監督の陸善真氏はインタビューにこたえ、中国女子の弱点と言われるゆかについて、「全体のレベルは上がってきているが、選手個人の個性を生かしてさらにレベルアップの必要がある」と話しました。中国女子はこの夏、フランスからダンスの講師を招いてトレーニングをおこなったそうです。

Panda団体の表彰式は、背の順に並ぶと美しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホロホルジンがV~ロシアカップ~

2010-08-28 12:48:19 | スポーツ

ロシアカップは27日、男子個人総合決勝をおこない、セルゲイ・ホロホルジンが勝ちました。

くわしい結果とレポート(International Gymnast)

<男子個人総合>
1. ホロホルジン 89.550
2. パコメンコ 87.800
3. デビヤトフスキー 87.550

ホロホルジンは10月で25歳。昨年のこの大会ではリャザノフ(昨年事故死)に次いで2位だったということです。デビは決勝で本気を出したか(?)3位に食いこみました。

(訂正)土日は種目別決勝がおこなわれます。

Flag_russia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクニール、カリフォルニア大コーチに

2010-08-27 21:29:31 | スポーツ

昨年の世界選手権代表で、現在はUSOTC(五輪トレーニングセンター)所属のティム・マクニール(米)が、カリフォルニア大バークレー校のヘッドコーチに就任するそうです。

全米代表からヘッドコーチへ(Examiner.com)

マクニール、カリフォルニア大男子コーチに(USA Gymnastics)

たぶん自身の出身校のようで、現在のヘッドコーチの辞任にともないマクニールの就任が発表されました。マクニールはケガで大会欠場が続いています。「この仕事はボクの夢だった」と喜びを語っています。

Examinerにコメントを書きこんでいる人がいるように、これでは引退なのかどうかわかりませんね。マクニールはまだ24歳です。大学のヘッドコーチと競技の両立は可能か?また、コネタとしてジャスティン・スプリングがプロアクティブ(!!)のCMに出ているらしいです・・・

Flag_usa どっちかというと、プロアクティブのほうに興味を引かれたのは私だけでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療体制を強化へ~中国選手権~

2010-08-27 21:21:07 | スポーツ

中国選手権の男子予選を終えて、チームリーダー叶振南氏がコメントしました。

中国体操協会

だいたいの内容は、

・主力選手に故障があるが、対応できる範囲内。
・慣れない器具(ジムノバ社)のせいか緊張が見られ、ミスが多かった。
・選手はそれぞれ高いレベルの演技を見せた。
陳一氷のケガは疲労性のもので、よくあること。つり輪で非常にいい演技。
馮喆は大事をとって種目をしぼった。これは選手を守るため。
・世界選手権、アジア大会に向け、医療体制の強化をはかり、最高の状態で代表選手を送り出したい。

Panda_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騰海浜が予選リード~中国選手権~

2010-08-27 21:11:36 | スポーツ

中国選手権(湖南省株州市)は26日、男子予選をおこないました。団体はこの日の成績により順位が確定です。

<男子団体>
1. 江蘇省 352.700
2. 広東省 351.000
3. 貴州省 348.000

<男子個人総合予選>
1. 騰海浜 90.950
2. 郭偉陽 90.700
3. 陳一氷 89.050

鄒凱はつり輪と平行棒をのぞく4種目で演技し、ゆか(15.850)と鉄棒(15.900)で最高点を出しました。久しぶりの大会で緊張したそうで、跳馬とあん馬で小さなミス。しかしこの日の演技にはほぼ満足しているそうです。ひそかに準備しているという「必殺ワザ」は決勝で披露の予定だとか(何の種目?!)

陳一氷は足の故障にもかかわらず宣言どおり6種目おこないました。最初のゆかのあと足をひきずったり、鉄棒で大きなミス。競技前に痛み止めの注射を打ってのぞんだそうです。本人は5種目はまあまあの出来で、最後の鉄棒では疲れが出たと話します。いつもは鉄棒は安定している種目だそうです。

馮喆は3日前に足をねんざし、個人総合を断念。骨に異常はないそうですが、中国男子にとって貴重なオールラウンダー。今回は無理をしなかったようです。世界選手権、アジア大会ともに経験がないので、「ぜひ出場して、責任を果たしたい」と話します。

中国体操協会

英語でくわしい結果とレポート(International Gymnast)

Panda

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする