goo

グレツキーとハウ

NHL界のThe Great One ことウェイン・グレツキーと、Mr.Hockeyと呼ばれるゴーディ・ハウのダブル・サイン(1枚のカードに2人の直筆サインがあるもの)。不滅の通算ポイントNHL記録を持つグレツキーと、彼に破られるまでの通算ポイント記録保持者だったゴーディ・ハウの2人ということで、まさにワン・ツー・フィニッシュの1枚だ。しかも、私の知る限り、このダブルサインは、メジャーなディストリビューターによる最初のこの黄金の組み合わせのダブルサインである。ハウにあこがれて育ったグレツキー少年があこがれの人に会い一緒に写真をとったエピソードなどもあり、2人はお互いをお互いに尊敬しあっているようである。どちらが先にサインをしたのかは判らないが、どちらかは、すでにもう一方がサインしたカードを手にとってサインしたはずである。そうしたことを考えながらみると、このダブルサインは、単に新旧の大スターが並んでいるというのとは、少し重みが違うように思っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

独白するユニバーサル横メルカトール 平山夢明

このミステリーがすごいの年間第1位の作品。この小説は、ホラ-小説という分野の進化の現時点での到達点ということなのだと思うし、ホラー小説界ではおそらくすでに有名だったのかもしれないが、私にとっては、突然目の前に現れた非常に特異な小説という感じだった。とにかく気持ちが悪いことこの上ない。例えば、ホラー小説といっては失礼かもしれないが、乙一の小説には、読み手の年代によってずいぶん受け止め方が違うだろうなぁという新しさがあるし、朱川湊人には、私のような年代に強く訴えるノスタルジーがある。しかし、この作品は、万人を怖がらせる。それもほめ言葉ではなく、ただただ気持ちが悪いのである。また、この短編集の表題になった「独白する…」と、他の作品の出来映えに大きな落差があるような気がする。表題作に限っていえば、こうした作品は、最初にシチュエーションとおおよその落とし所を決めてある程度筆の赴くままに書いていくものなのではないかと思うが、それにしても良くできている。やはり、最初の奇抜な状況設定の勝利ということなのだろう。表題作を読めば十分と言うと語弊があるかもしれないが、それが率直な感想である。(「独白するユニバーサル横メルカトール」平山夢明、光文社)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )