日曜日は気分良く眠りに就くも、月曜日朝、事態は暗転。
事前にネットで船の予約をした際、ホームページで運航情報連絡の登録をしておいたのだが、その連絡メールが早朝に入っていた。
なんと、その日乗る予定だった直江津→小木便が強風のため欠航になったとのこと。
なんですとー。
うーむ、台風が来てる訳でも無いのに、簡単に欠航になるんだなあ。
そんなに荒天なのか。
海上は陸上とは違うんだろうな。
<朝の直江津駅>

朝食を食べながら代替策を検討。
直江津→小木航路は終日欠航だが、新潟→両津航路は就航しているそう。
仕方ない、遠回りだが新潟まで行って両津に渡り、路線バスで小木まで行くか。
小木のレンタカー屋さんに4日分の予約をしてるから一旦小木に行く必要がある。
キャンセルして両津のレンタカー屋さんで再予約する手もあるが、空いてるかどうか分からないし、調整が面倒だ。
<お天気は雨>

直江津→小木便のキャンセル方法と新潟→両津の切符の予約方法を調べていたら運航会社から電話がかかってきた。
新潟→両津航路で渡ることを伝え、予約番号はキャンセルせずに置いておいてもらう。
さて、新潟駅まではどう行けばいいのか。
乗換案内で調べると、長岡まで快速電車に乗り、そこから上越新幹線で新潟駅に行くのが一番早い。
しかしその電車発車までにもう時間がない。
急いでチェックアウトし駅に向かったが、対象の電車には間に合わなかった。
<しらゆき>

次に早いのは直江津から新潟まで特急しらゆきに乗って行くこと。
しかし、先の電車に乗れていれば新潟港を9:40に出るジェットフォイルに間に合ったかもしれないのだが、今からだとその次の12:55発となる。
なんと3時間のロスである。
うーむ、もう少し早く準備できてればなあ。
自分の要領の悪さを嘆きながら、やってきたしらゆきで新潟駅に向かった。
事前にネットで船の予約をした際、ホームページで運航情報連絡の登録をしておいたのだが、その連絡メールが早朝に入っていた。
なんと、その日乗る予定だった直江津→小木便が強風のため欠航になったとのこと。
なんですとー。

うーむ、台風が来てる訳でも無いのに、簡単に欠航になるんだなあ。
そんなに荒天なのか。
海上は陸上とは違うんだろうな。

<朝の直江津駅>

朝食を食べながら代替策を検討。
直江津→小木航路は終日欠航だが、新潟→両津航路は就航しているそう。
仕方ない、遠回りだが新潟まで行って両津に渡り、路線バスで小木まで行くか。
小木のレンタカー屋さんに4日分の予約をしてるから一旦小木に行く必要がある。
キャンセルして両津のレンタカー屋さんで再予約する手もあるが、空いてるかどうか分からないし、調整が面倒だ。
<お天気は雨>

直江津→小木便のキャンセル方法と新潟→両津の切符の予約方法を調べていたら運航会社から電話がかかってきた。
新潟→両津航路で渡ることを伝え、予約番号はキャンセルせずに置いておいてもらう。
さて、新潟駅まではどう行けばいいのか。
乗換案内で調べると、長岡まで快速電車に乗り、そこから上越新幹線で新潟駅に行くのが一番早い。
しかしその電車発車までにもう時間がない。
急いでチェックアウトし駅に向かったが、対象の電車には間に合わなかった。

<しらゆき>

次に早いのは直江津から新潟まで特急しらゆきに乗って行くこと。
しかし、先の電車に乗れていれば新潟港を9:40に出るジェットフォイルに間に合ったかもしれないのだが、今からだとその次の12:55発となる。
なんと3時間のロスである。
うーむ、もう少し早く準備できてればなあ。
自分の要領の悪さを嘆きながら、やってきたしらゆきで新潟駅に向かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます