日野市公民館主催の田んぼの学校、今年で2年目です。
新型コロナウイルスの影響で、4月の もみ蒔きとレンゲ摘み、5月の畦あげ、代かきが中止。
6月の田植えと、8月の草取りは参加しました。
次回は10月に2回作業があります。
いよいよ稲刈り・はざ掛け・芋掘りと、二週間後に脱穀です。
それまでは、稲が育つのを見守るだけです。
役員さんはほぼ毎日田んぼに来ているようです。
私達も日々チェック~
8月29日には一部分ネットが張られていませんでしたが、
8日に見てみると・・・
北側から。手前の畑の刈られた部分にはスイカが植えてあり、8月の作業時に食べました~
こぶりでしたが甘かったです~
緑の葉があるのは芋のよう。
大きな団地と戸建住宅に囲まれたささやかな田んぼ。
フェンスで守られた貴重な田んぼです。
駐車場のフェンスから北西の田んぼを見ます。ここは役員さんが植えました。
その南側。カカシくんの北側がぽっかりと開いていたのですが、
ぐるりと周りに新しいネットが張り巡らされました。
これでスズメは中に入れません。
気が付きませんでしたが、所々に支柱が増えて、先端にペットボトルが被せてある支柱が何本も増えています。
あと1ヶ月、育つのを楽しみに待ちます~