私が勤めている会社は、係り内に3つのセクションがある。
最初にいた「T」のセクションには3年いた。
私と先輩のMさんが「K」のセクションに異動になり2年半になった。
もうひとつ「U」のセクションは去年新しく出来たセクションで、他の部署から来た人たちが一から始めた所だ。
この3つのセクションの人たちを相互に移動させ、それぞれの仕事を覚えて事務量に応じての汎用化を図ることになった。 3,4ヶ月に一度くらい、2,3人ずつ入れ替わっている。
昨日異動の発表があり、一度に6人が動くことになった。
私はまた「T」のセクションに戻ることになった。
汎用化といいながら、私が戻ったのでは意味がないと、納得いかないのである。
「T」のセクションは移動になって慣れていない人が半数になったので、慣れた私が戻ってほしいとのことらしい。 だったら一度に大勢動かさなくても1人か2人にして、慣れた頃次の異動をすればいいではないか。役席者は現場がわかってないのだ!!!
どのセクションも大事な仕事であるが、とくに「K」のセクションは覚えることもたくさんあり、自分でマニュアルを作ったりしてMさんと必死で覚え、今は他のメンバーと楽しく仕事をしていたのでちょっとショックである。
「T」の仕事は種類はあまりなく慣れてくればきれいに早く仕上げることが出来る。
慣れるまで大変だが、私が戻らなくても先輩達がいるし、充分だと思うのだが。
それにMさんと別々になるのもすごく寂しい。
昨日は私は休みだったので仲間から緊急のお知らせメールが
複数届いた。ありがたいことに、寂しくなるねとか、なんでなの?とか、私がいなくなることを惜しんでくれた。
ま、ぐちぐち言ってもしかたないけど。いずれ「K」のメンバーも「T」に異動してくることを期待して頑張るしかない。 「T]のメンバーも半分は気心の知れた先輩達だし、新しい人とも仲良く仕事をしていくことだ。
「いやならどうぞお辞めください」のおばさんパートの世界なのだ。
毎日ミスをせず、仲間と仲良く、清清と淡々と頑張るしかない、な。
最初にいた「T」のセクションには3年いた。
私と先輩のMさんが「K」のセクションに異動になり2年半になった。
もうひとつ「U」のセクションは去年新しく出来たセクションで、他の部署から来た人たちが一から始めた所だ。
この3つのセクションの人たちを相互に移動させ、それぞれの仕事を覚えて事務量に応じての汎用化を図ることになった。 3,4ヶ月に一度くらい、2,3人ずつ入れ替わっている。
昨日異動の発表があり、一度に6人が動くことになった。
私はまた「T」のセクションに戻ることになった。
汎用化といいながら、私が戻ったのでは意味がないと、納得いかないのである。
「T」のセクションは移動になって慣れていない人が半数になったので、慣れた私が戻ってほしいとのことらしい。 だったら一度に大勢動かさなくても1人か2人にして、慣れた頃次の異動をすればいいではないか。役席者は現場がわかってないのだ!!!
どのセクションも大事な仕事であるが、とくに「K」のセクションは覚えることもたくさんあり、自分でマニュアルを作ったりしてMさんと必死で覚え、今は他のメンバーと楽しく仕事をしていたのでちょっとショックである。
「T」の仕事は種類はあまりなく慣れてくればきれいに早く仕上げることが出来る。
慣れるまで大変だが、私が戻らなくても先輩達がいるし、充分だと思うのだが。
それにMさんと別々になるのもすごく寂しい。
昨日は私は休みだったので仲間から緊急のお知らせメールが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
ま、ぐちぐち言ってもしかたないけど。いずれ「K」のメンバーも「T」に異動してくることを期待して頑張るしかない。 「T]のメンバーも半分は気心の知れた先輩達だし、新しい人とも仲良く仕事をしていくことだ。
「いやならどうぞお辞めください」のおばさんパートの世界なのだ。
毎日ミスをせず、仲間と仲良く、清清と淡々と頑張るしかない、な。