清流復活の流路を辿る、続きです~
北へ歩いて、玉川上水に突きあたりました。
金比羅橋
そこから玉川上水の右岸に沿った車道にマンホールが続きます。
左の土の道が玉川上水縁
空気弁の四角いマンホール
環境制水弁
振り返って、並ぶマンホールを見ます。
清流 流域下水道の空気弁
玉川上水の遊歩道は木陰があり、風はとても涼しいです。
キツネノカミソリが一本咲いてました~
排水室
千手小橋
清願院橋に来ました~ 玉川上水駅前です。
駅前を通り越して、送水管はさらに先へ
にほんブログ村 ランキング参加中~
バナーをクリックして応援お願いします~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます