yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

モブログに初挑戦!

2007-10-20 19:42:50 | 日々の出来事
  ブログを始めて2年になるけど、ケータイからの投稿は初めて(-_-;)

  一度草稿中にして、確認してからにしてみよう!

      このねこちゃんかわいいでしょ? 友達が飼っているの

      クッションをモミモミするのが好きなんですって!


  大丈夫みたいだから、投稿!ヽ(^o^)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書に親しむ 「小倉百人一首」 四番

2007-10-20 06:04:19 | 書(小倉百人一首)
         


田子の浦に うち出でてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ

歌意 : 田子の浦に出てみると、真っ白な富士の高嶺にしきりに雪が降っていることだよ

作者 : 山部赤人(やまべのあかひと)八世紀半ばごろの人。

この歌は、眼前に田子の浦で、遠くに真っ白な富士が見える、広大な空間が広がっている趣である。

平安時代の和歌や物語にも富士山はしばしば描かれている。

都の人々には遠い東国の山だが、夏も雪が降る山とか、煙のたなびく山とかを連想した。 

当時は活火山として幾度となく噴火したことが記録されている。

                  

これからだんだんと冬に向かい、雪をかぶったきれいな富士山が家から見ることが出来る。

やはり富士山は日本一の山だと見るたびに思う。


  にほんブログ村 主婦日記ブログへ  ランキングに参加中です。 クリック します  
ありがとうございます あなたの カチッ が励みです 
おかげさまで4位になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。