今年も北海道に行ってきました~
仕事です!
春のこの時期・・・メインは時鮭とズワイガ二です!

羽田空港から~今回はANAで・・・・

空港でも待ち時間・・・これでやりました!
スターバックス、アイスラテ~結局これが一番美味い!

釧路の町並みが見えてきました~
この地域は湿原が多い為、昔は霧に悩まされました~
釧路空港は霧で着陸できないとか・・・離陸できないとか・・・頻繁!
旅行行程を組む時に釧路空港だけは外した物です!
今やレーダーの発達により霧でも離着陸できる様になったとか~
え~マグロ君!旅行行にも携わった事あります!
謎な奴やろ?

釧路に到着~!

丹頂鶴の剥製が出迎えてくれます。
お~ガラスに写ってるシルエット・・・・マグロ君です!
妄想しなさい!

釧路空港に着くやいなや・・・・白糠(しろぬか)にむかいました~
気持ちいい・・・・え~天気や!

目的はここの工場~!

時鮭を生のまま凍結した物!
凍結すれば、刺身でもいけるんですよ~天然国産の刺身サーモン!
他にないはずです(秋鮭は美味しくないし、色悪い)
今年は時鮭が安い~!チャンスです!

タグもバッチシ~品質は保証付き!
バッチシ仕事した後・・・・
ここが大事!
釧路に戻り・・・厚岸(あっけし)にむかいます~

その前に腹ごしらえ!

回転すしです!
北海道の回転寿司はレベルが高いと言う噂なので・・・・勉強の為!

まずはサービスの味噌汁!甘海老の頭入り~
よ~ダシが出とる!

炙り寿司セット!

サーモン、サバ、カラズガレイのエンガワです!

最初に食った これが一番美味かった~

そしてこれが・・・山ワサビ鉄火!
山ワサビの風味が・・・・きく~
山ワサビも道東の名産なんでしょうか?多分!
時鮭を焼いたのにこれつけて食うと最高やで~

次は貝セット!

ホタテ、ホッキ、ツブ貝~どれも北海道名産です!
歯ごたえ最高~!

そして・・・山山葵(やまわさび)カッパ!
山葵好きにはたまらんね~
この後・・・まだまだ食べました~
食いすぎたので・・・・・次回に引っ張ります!
許せ!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


仕事です!

春のこの時期・・・メインは時鮭とズワイガ二です!


羽田空港から~今回はANAで・・・・


空港でも待ち時間・・・これでやりました!

スターバックス、アイスラテ~結局これが一番美味い!


釧路の町並みが見えてきました~

この地域は湿原が多い為、昔は霧に悩まされました~

釧路空港は霧で着陸できないとか・・・離陸できないとか・・・頻繁!

旅行行程を組む時に釧路空港だけは外した物です!

今やレーダーの発達により霧でも離着陸できる様になったとか~

え~マグロ君!旅行行にも携わった事あります!

謎な奴やろ?


釧路に到着~!


丹頂鶴の剥製が出迎えてくれます。

お~ガラスに写ってるシルエット・・・・マグロ君です!

妄想しなさい!


釧路空港に着くやいなや・・・・白糠(しろぬか)にむかいました~

気持ちいい・・・・え~天気や!


目的はここの工場~!


時鮭を生のまま凍結した物!

凍結すれば、刺身でもいけるんですよ~天然国産の刺身サーモン!

他にないはずです(秋鮭は美味しくないし、色悪い)

今年は時鮭が安い~!チャンスです!


タグもバッチシ~品質は保証付き!

バッチシ仕事した後・・・・


釧路に戻り・・・厚岸(あっけし)にむかいます~


その前に腹ごしらえ!


回転すしです!

北海道の回転寿司はレベルが高いと言う噂なので・・・・勉強の為!


まずはサービスの味噌汁!甘海老の頭入り~

よ~ダシが出とる!


炙り寿司セット!


サーモン、サバ、カラズガレイのエンガワです!


最初に食った これが一番美味かった~


そしてこれが・・・山ワサビ鉄火!

山ワサビの風味が・・・・きく~

山ワサビも道東の名産なんでしょうか?多分!

時鮭を焼いたのにこれつけて食うと最高やで~


次は貝セット!


ホタテ、ホッキ、ツブ貝~どれも北海道名産です!

歯ごたえ最高~!


そして・・・山山葵(やまわさび)カッパ!

山葵好きにはたまらんね~

この後・・・まだまだ食べました~

食いすぎたので・・・・・次回に引っ張ります!

許せ!






