世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

②北海道~釧路にて・・・回転すし!

2009年06月11日 06時43分24秒 | 【北海道】漫遊編集記
前回からの続き・・・・

山ワサビカッパ!を堪能した後~


真烏賊(マイカ)の柚子塩にぎり~

要は・・・スルメイカです。


真鯛の柚子塩にぎり~
柚子塩にはまった!


ギンガレイのにぎり・・・・カラスガレイの事でしょうか?

脂のってました~


大人の納豆巻き・・・・だそうです!

何が大人なのか・・・よ~わかりませんが!

イカ納豆巻きやね!



白虎海老(ビャッコエビ)・・・に引かれ注文してみると・・・・
はずした!やられた!



生太巻き~ボリュームたっぷり~美味しかったです~!


ネギトロ巻き!  これも失敗!スーパーで売ってる安いネギトロや~


ズワイガニのにぎり~これは美味かった!流石本場!


マグロ中とろ・・・・これも失敗!

冷凍の安いメバチマグロやね!

全体的に美味しかったですが・・・・・・


やっぱ、産地では産地水揚のネタを頼んだ方がいいね!当り前か!


この後、厚岸(あっけし)にむかいました~


見えてきました・・・厚岸の街です!


目的はこの会社~主に鮭と秋刀魚を加工、出荷してます~

色んな商談をしながら・・・・・今年の鮭を試食!


紅鮭~ロシア産が主ですが、北海道で水揚されます~

流し網漁で獲られた物は脂がのって美味い~
やっぱ鮭は紅鮭やね!



そして・・・今が旬の時鮭~トキシラズとも呼ばれます!

この鮭も小型ですが・・・脂が乗って美味い~

何故かって?・・・知りたい方はこちら



ビッチリ仕事した後・・・・ここ、ものごっつうー大事!

根室にむかいます~
めっさハードや!











            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】