世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

台湾へ~その8~台北の夕食は101で!

2010年05月16日 08時03分36秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)


東京の新設してる塔、ドバイの塔につぎ、世界で三番目に高い「101」に来ています~~

近すぎて全貌が おさまらない~~~



中はこんな感じ~~~何やらビップなお方が来てたらしく~~~

ものっごい警備と報道陣!びっくりしました!







中国の政府の方が来てたらしい~~~~







101の85階にこの店があります~~





店の入り口!




眺めは最高~~~





しかし高い!







まずはメニューから~~~

え~中華三連荘です!

嫌いじゃないので良いのですが・・・・・





こんなんから始まり~~~




前菜チックな~~~





アワビじゃなく とこぶしチックです!




肉的、海老的な~~~~





ビールの後、すぐ紹興酒でやってます!







フカヒレのスープちっく!

豪快に使っています!これ一人分!

今回は大皿ではなく、一人一皿~~~

中華懐石的な~~~~~





メロをどうにかした物~?

メロは一昔前、銀ムツと呼ばれていた魚です~~~

標準和名表示が義務づけられてから「メロ」に!

銀ムツの方が美味そうに感じますよね~~~







酢豚的な~~~~





桜海老を使った何か?





チャーハンです!断言!





デザート!名物のグァバ~~~!





タピオカ入りおしるこ的な~~~

タピオカって何やったけ?



今宵も食べすぎ!

お腹が苦しい~~~

こりゃ~2~3キロ太って帰るようやね!






バスで移動中~~




高いビルがあったのでとりあえず撮っときました!





この後・・・二次回で恒例のカラオケ大会~~~















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




台湾へ~その7~高雄から再び台北へ

2010年05月15日 07時58分23秒 | 海外漫遊編集紀


高雄から台北行きの新幹線に乗り込みます~~





二泊三日で 高雄~台北・・・たいへんな工程ですが・・・

・・・台湾を一回で行きつくした感がありますね~~良いかも~





台北駅に着きました~~寒い!

高雄は亜熱帯ですが・・・ここ台北は熱帯地方~~~


気温差が10度以上~~~

特にこの日は寒かった~~~と言っても東京より暖かいけどね~~





本日、泊まるホテル~~~ネオンがきれい~




近づいてますが・・・ボケボケです!







入り口もボケボケ!  あまりの豪華さに緊張!手の震えが・・・





無駄に広い階段!舞台か!




無駄に広い廊下!サッカーできそう~!





お部屋も超豪華~ツインですが一人で泊まります!





そう~~ここは、有名な~~圓山大飯店(まるやまだいはんてん)ザ グランドホテル!




ひと昔前は、迎賓館的なホテルで一般客は泊まれなかったようです~~

エグゼクティブを通り越して・・・ビップな気分!


・・・・で、エグゼクティブって何?お約束!






ベランダも広~い!広すぎる!

ドッチボールできそう~




眺めも最高です~~~




部屋で一休みした後・・・・あのビルを目指します~~~





そう~~かつて、世界一高かった塔~~~

今は世界3位!最近、東京のあのテレビ塔に抜かれたらしい~~~

だいぶ前にドバイの塔に抜かれ・・・現在3位!


101~です!


ここの85階で夕食です~~~
















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




台湾へ~その6~高雄での昼食は飲茶!

2010年05月14日 06時51分42秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)


高雄での昼食は・・・ホテル内にあるこのレストラン~~~

中信大飯店~読めん!





ヤムチャ・・・です!



前菜的なもの~~~





メニューも日本語でうれしい~~~





メニューにのってないメンマ的なものが一番人気でした~~~

おかわりしまくり~~~







海老マヨ的な~~~





牛炒め的な~~~






色んな物がグワッと入ったスープ的な~~~





麺的な~?

メニューにのってない物多くない?






そして・・・ある程度お腹が脹れた辺りから ようやく飲茶らしく点心に突入~!

ここからが本番!食え!って事!





カニのゴマ的なこれが美味しかった~~





いや~くるくる!





美味しいだけに食ってしまう~~~





体に厳しい~~~~



意地になって食ってます!





しっかりとデザートまで食いつくし~~~動けん!

わんこそばか!







その後~~お土産に立ち寄り~~

ここ高雄の名物~~~チタンとラジュームを見ました~~~




上がチタン・・・針の様な金属がチタンらしい~~

かなりの効き目があるとか・・・でも高い!

購入せず!



チタンは高いが・・・・ラジュームはもっと高い!

ラジュームの原石はここでしか買えないらしい~~~

・・・でその映像は・・・撮り忘れた!

許せ!



なんか~え~感じに~効くらしいで~(チタンとラジューム)適当!





この後・・・新幹線で再び台北に逆戻り~~~~














マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




台湾へ~その5~高雄観光!

2010年05月13日 06時41分03秒 | 海外漫遊編集紀


啓明堂~~~~こっちなら漢字もあるし何とか読める~~~

ここに来てます!





すぐ前は・・・ガンダーラ的な~~

もうええ~ちゅうねん!




中には色んな神様が祭られています~~~

このフロアーの最高神は・・・中央の関羽!

そう~あの三国志の英雄です!

ソロバンを発明したのが関羽との事!よって、商売の神様として祭られています~





天井の装飾もすご~い!




この神様が誰なのか・・・・?は聞かないで!





この道具は神様と交信する道具です!

裏表同じ向きが二つ出るとノー~!違うのが出るとイエス!です!





ノー!





おみくじを引くのもイエスが出ないと引きません~~

おみくじ引いた後も、その内容で間違いないか?またこの道具でお伺いします!

え~根気が続きそうにない!マグロ君は!




中庭にある龍の銅像も9体!やっぱ、9という数値は台湾の方にとって特別なんですね~





あちこちにある彫刻~~

すべて一枚の石を削った物~~見事です!

高い技術と、高い費用がかかりそう~~~~~





別フロアーの最高神!

左から・・・水の神!天の神!地の神?・・・右~撮影不良!





必ずこの交信道具が・・・・




扉には人物がや龍虎の絵が・・・・・

何処から見ても目が合います!そのように描かれているとか~~~不気味や~~

門を守っているらしい~~~





これが神様へのお供え物です~~~

これを燃やすと天に昇ってお金になるそうです~~~





ここで燃やします!








更に移動し~~~~





こんな所に来ています~~~






亜熱帯地方の階段は地獄!




眺めは ええけどね~~

高雄港~まる見え!





ここは、台湾独立に際してお亡くなりになった たくさんの英雄を祭っているらしい~~




皇帝からの独立・・・たくさんの血が流れました、その事を忘れないように・・・


台湾国旗は赤の色を多く使っているとか~~~

台湾国旗の赤は・・・・・血!なんです。



え~国旗・・・よく知りませんが・・何か?

   早急に調べます!



この後は昼食~~~















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




台湾高雄へ~~その4~高雄観光!

2010年05月12日 06時31分31秒 | 海外漫遊編集紀


高雄のとある公園で蓮の花を堪能した後・・・・・・

何公園?ってか?聞かぬが蓮ではなく、花!




移動中です!




そして・・・ここに来ました~~~




いかにも・・・台湾?中国?ガンダーラ的な~~~~~~




目的の塔に行くのも九回曲がった橋を渡ります~~~~





渡ってます!



龍の口から入り~~虎の口から出ます。

これを逆にするとモノゴッツー縁起が悪いらしい~~~

何故かって?それは聞かぬが蓮の花!

肝心な所説明できず!





竜虎の裏からの眺め!





あのお寺は何やろ?・・・・・情報求む!





本来ならば・・・この塔に登り景色を楽しむらしいですが・・・

マグロ君にはその元気なし!

亜熱帯地方のここ高雄!人生最速の夏バテです!(4月上旬に・・)

申し遅れましたが・・・・春の話です・・・・何か?




虎の穴!・・・タイガーマスクを思い出すのはマグロ君だけでしょうか?




向こうのほうにも立派な何か?が・・・・




観光客はあまり来ない、地元の方々の寺院のようです~~





そのすぐ前には・・・ガンダーラ的なものが・・・伝わる?ニュアンス?





ゴダイゴのガンダーラがこだまする!




そしてこの寺院・・・○明堂を視察~~~

              読めない上に漢字がない!





入り口の龍の彫り物に見とれてます!

彫り物~~て~~~言い回し危険!
















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




台湾 高雄へ~その3~朝食と高雄観光!

2010年05月11日 06時38分48秒 | 海外漫遊編集紀


夕食後・・・六合二路夜市(ろくごうにろよいち)を視察した後~二次会へ




ご同行の方にちょうど誕生日の方がいらっしゃってお祝いも兼ねてます。





このキャンドル?が優れもの!

火をつけると・・・・・・



花のように開く~~~それだけですが・・・何か?

これ・・何処に売ってるんやろ?

ものごっつー欲しい!







お誕生日の方が手荒な歓迎をうけ~~~(ケーキ塗りまくり!)

楽しく騒いだ後、ホテルに戻りました~~~~






翌朝、部屋からの眺め~~~どうやら・・雨らしい~~~





朝食はバイキングです~~~




こんな物をチョイスし~~~





恒例のサンドイッチ的に食べます!






昨夜、あれほど食ったのに~~~こう言う朝食は早朝でも入ります!




更にフォー的な物を追加でゲット!どこまで食うねん!

ちなみにマグロ君・・・普段、朝食は食いません!






朝食後、ゴルフ組と観光組にわかれ~~~(マグロ君はモチのロンで観光組)

ゴルフはむいてません!性格上!

フルスイングしなきゃ~気がすまない!~よって・・・何処行くか?わからん!





こんな所に来ています!




九曲橋!・・・読めませんが~何か?問題でも?

九回曲がってる橋です!そのまんま!東国原!


魑魅魍魎に襲われたとき、真っすぐ逃げても逃げ切れない!九回曲がって逃げないと・・・

また、九にはここ台湾で大きな意味があるらしいです~~~

そう言う意味で、魔除けの意味があるこの橋!






渡ってる橋の上からの眺め・・・・・

億ションらしい~~~






こっちは本日台北で泊まる予定の圓山大飯店の高雄店!

格式高いホテルらしい~~~




橋の架かったこの湖は人工!市民の生活用水として重要な役割を果たしてましたが、

現在は、もっと良い水を山から引けるようになり、工場用水として使われているとか!






そして・・・湖の周りに、いっぱい落ちてるこれ!

日本の生け花によく使われる素材らしい~~~金や銀に塗って!





え~と・・・この木です!名前は・・・・忘れた!すまん!





ここ高雄は亜熱帯地方~~~特有の植物も見られます~~

木の根元を白く塗っているのは虫除けらしい~~~ベトナムでもみました!






園内に養蜂場が・・・・・


蜂蜜ではなく・・・ローヤルゼリーを採取、販売してるようでした~~






この蜜蜂は絶対に刺さないらしい~~~その絶対はの根拠は?





ローヤルゼリー~~マグロ君も進められましたが・・・

呑み続ける根気がないのでやめました!

これ以上イケメンになってもしょうがないし・・・・・

笑ろとけ!笑ろとけ!





蓮の花が綺麗だったので撮りました~~~





色んな色があるんやね~~~~

この後・・・引き続き高雄観光!

















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




台湾 高雄へ~その2~初日夕食は上海料理!

2010年05月10日 06時28分24秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)

台湾高雄です~~~




初日の夕食は・・・・上海料理~~!




ここ南北楼です!

ご一緒した会社の大社長様の行きつけらしい~~~





まずは台湾ビールで乾杯~~~




前菜的な物がガッツリと~~~

え~今回、メニュー表がないので・・・・

的!とチック連発になりますが・・・何か?




茹で鶏肉的な~~




アワビちっくらしい~~





カラスミ!きっぱり!

カラスミは ここ台湾の名物チックでもあるらしいです~





これ何の魚やろ?

店の方はハタと言ってましたが・・・・違う気がする!





味は淡水魚チックだった!






海鮮餡かけ焼きそば的な~~~~






食ってます!



紹興酒でとばしてます!




ロブスターをどうにかした物!どうにかて~~~







こう言う風にしてます!わからん!

サツマイモが入っているのは確かです!







ホタテなどを炒めた的な~~~




カニをどうにかした物!





肉!です!




ウコッケイのスープ~~~~





まるまるウコッケイが・・・・・


コラーゲンたっぷり的な~~~~~





アワビを中心にどうにかした物!






点心的な~~~

しかし~食い切れん~~~~





やっとデザート~~~




台湾名物グァバです!





饅頭的な~~~~





ココナッツミルク的な~~~~



ナタデココちっく?誰に聞いとるん?


食いきれません!

ものごっつい物量!・・・・台湾のお方って~こんなに食うの?


この後~二次会へ

















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




台湾へ~~~その1

2010年05月09日 07時16分37秒 | 海外漫遊編集紀


先日、台湾に行ってきました~~~

早朝、6時の成田エキスプレスにて成田に向かってます!


八王子に止まるのがあるのね!便利や~~~八王子から一本で・・・・・・



成田に到着です!


結団式的なものをとり行い~~~飛行機に乗り込みます!


今回は30名ほどの団体での出張~~~~

モチのロンで・・・・・し・ご・と・です!




今回はCI(チャイナエアライン)でのフライト!

何かちょっと怖い気がしますね~~~やっぱJALやANAが安心!気のせいですが・・・





機内食はこんな感じ~~~美味しいとは言えません!何せ・・・・

エグゼクティブではありませんから~エコノミーです!


・・・で!エグゼクティブって何?

   なが~いボケ!三年越し!

わからない方はこの辺を観てみて!・・・

かなり端折ってはいますが・・・





台北に到着~~~









やっぱ東京より暖かいね!





桃園駅に行き~~~




駅構内のセブン・イレブンを覗いてみました~

おでんです!日本の物とはやや違う~~~


左の茶色丸いのは・・・・殻付きのゆで卵的な~~~






弁当も豪快!ブチのせ的な~~~




ちなみにこれから、ここ桃園駅から新幹線で左榮に行きます~~~

地名がまったく読めませんが・・・・何か?



要は高雄に行くんですよ~~~

今回のたびは二泊三日!

一泊は高雄~~二泊目は台北~~~と言う忙しい~旅!





台湾の新幹線です!






あいにくの雨でしたが・・・



高雄に近づくにつれ・・・晴れに~~~

日頃の行いやね!






読めない駅に到着~~~!





駅はこんな感じです!





この後、高雄初の大型ショッピングモール~高雄ドリームモールを視察!

仕事してます!







マグロ君だけにマグロに反応~~~ソーセージ的な?





日本食はここ台湾でも人気のようです!





回転すしや、色んな和食屋さんが並ぶ中・・・・!

この店!日本のとある魚屋さんが出店してる店らしい~~~~





ドリームモールの天井にはスヌーピーが~~~

やたらに見かけるスヌーピー~~~台湾ではかなりの人気者?







屋上には観覧車も~~~

しっかりと仕事!した後、ホテルに向かいます~~~





高雄の町並み・・・・エグゼクティブなツアーで行ったベトナムを彷彿させます!

バイクが多い!






そして~一泊目の宿は・・・・

グランド ハイライ ホテル(漢来大飯店)




ロビーはこんな感じ~~~





今回もでっかいベッド!一人で寝るにはもったいない~~~

この辺はエグゼクティブやね!




豪華です!





お風呂~&洗面所にもTVが・・・・・

一度も使う事なくチェックアウトしましたが・・なにか?

庶民なので使い処がわからん!





部屋からの眺め~~~~

高雄港が綺麗です!

ここ高雄は港町~~~


さ~これから夕食です!












マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




しらえび(白海老)

2010年05月08日 07時36分07秒 | Weblog

白海老(シラエビ)

【語源】
字のごとく、白い海老・・・・から来ていると思われます。


     干しシラエビ
【旬】
シラエビ漁期は4月から11月までと長いです。
しかし、殻が柔らかく、美味いとされるのは6月ぐらいまで。
また、春先、魚売場に桜海老(サクラエビ)と共に並ぶ事から、
旬は春としましょう。




【うんちく】
エビ目オキエビ科シラエビ属の魚です。
体調7㌢ほどの浮遊性の海老です。昼間は水深150~300㍍の海中を
浮遊し、夜になると、水深100㍍以浅に浮上し、明け方深みに戻り
ます。
この夜から明け方までが絶好の漁期となります。

生きてる時は透明感がありますが、死ぬと乳白色に濁ります。
産地以外では、透明感のあるシラエビには、なかなかお目に
かかれないでしょう。


【ブランド・産地】
「サクラエビの代用品」としてのイメージが強かった白海老。
近年、その汚名を返上しつつある様です。

主な産地は富山県新湊(しんみなと)。
相模湾、駿河湾にも、生息が認められていますが、まとまって獲れる
のは、世界でも富山湾だけ・・・・と言う謎の海老なんです。

このシラエビの漁獲は限られた船しか許されておらず、シラエビを
獲る漁師さんは、国内でもトップクラスに恵まれた漁師さんである
と言えます。

魚場も近く、燃料費がかからない。大きな船や高価な装置も必要ない
為、漁期だけ稼動すれば一年、裕福に暮らせるとか・・・・。

うらやましいですね~!


シラエビ酒


        シラエビの昆布〆

【産地ならではの漁師料理】
シラエビはなんと言っても刺身、寿司などの生食がお勧めです。
あのとろける様な甘みは一度食べたら忘れられません。

しかし、マグロ君がお勧めするのはシラエビの昆布〆です。
体調7㌢ほどの小さなエビを女工さんが丁寧にむいた、剥き身を
昆布で〆たもの。ワサビ醤油で食べると答えられません。

もう一品は、素干しにしたシラエビを熱く燗した日本酒に沈めて
いただく、白海老酒。
香ばしい風味がたまりません。

かき揚げや、素揚げも美味しいですよ~!


【栄養と効果・健康】
桜海老と同様、シラエビは殻ごと食べる機会が多目です。
この為、カルシュームの摂取量は桁違いに多くなります。
他の海老類の十数倍摂取できると言われています。
骨粗鬆症などの予防に最適でしょう。

もう一つこの殻にはキチン質という繊維も多く含まれており、糖質、
コレステロール、塩分などを体外に排出する効果もあります。
糖尿病、高脂血症などにの予防にもなります。

また、コレステロール値を下げるEPA・DHA、タウリンなども
摂取できる食材です。




        












プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




お花!

2010年05月07日 06時55分52秒 | マグロ君の【正体】は?


今回は花ブログにしてみました~~~

桜・・・・です!

わかっとっるちゅうねん!



自宅近くの河原に咲く桜~~~綺麗です!

毎年楽しみにしています~~





今年は遅かったですね~~

でも入学式に時期ぴったり~~~かえってよかったのでは?

マグロ家でも二人が入学を迎えました~~~

長男が中学生~~~三男が小学生~~~

ぴっかぴかの一年生です!





都心と比べ~八王子は10日近く満開が遅れたような気がします~~~

異国か!

決してパスポートは要りませんので・・・・



今年もお花見で賑わいだここ八王子の河原的な場所!





マグロ家の庭にある花壇もマグロ君ノーマークの中、色づいてます!

え~スミレ・・・的な?

無知!花ブログになってない!





お庭はマグロ君ノータッチですが・・・何か?




第2花壇にはチューリップが~~~~

まだ咲いてませんが・・・この記事をアップする頃には満開でしょう~

いつの映像やねん!





そして・・・マグロ父が育ててる~蘭・・・的な?

これから咲くようです~~~


同じくこの記事をアップする頃には満開だと思われますが・・・・・

・・・・何かプロブレムでも?






咲いたらアップしますよ~~楽しみにしててね~~~

但し・・・・時期的には散る頃になりますが・・・・


もうまんたい?

三ヶ国語を使いこなしてみました!

(関西弁も入れると四ヶ国語か?)















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




鮨 千成にて~~長男!寿司デビュー!

2010年05月06日 06時58分20秒 | 八王子 食べ歩き


久々に千成に行ってきました~~

今回は長男と~~~

中学入学祝に、回転しない寿司を食べに~~~~

デビューです!




まずは・・・お酒を頼んだお人に配給されるお通しから~~~





旬の蛍烏賊の酢味噌和え~~~




旬の筍~そら豆~ホタテ的な~~~





これ何なん?誰に聞いとるん!

長男にホタテだけ強奪された~~~

・・・と言うのはホタテしか食いたいものがなかった!セーフ!





三兄弟の中で一番食わず嫌いの多い長男~~~

特に、微妙な食感の物、キノコ類は駄目!

さ~本格鮨屋で食えるようになるかな~~~?




その中で大好物の玉子は まず、どっさり頼み~~






ツマミでマグロ君が呑む間・・・早く~早くとうるさいので~

一人前の上寿司を頼んどいた!

既に何品か?秒殺でなくなってますが・・・何か?

この中でイカはNGらしい~~~食感が駄目!






その間~~~ハイピッチで呑むマグロ君!





マグロの串焼きの評価は・・まずまず!






そして~いきなりのチャレンジ~~~赤貝!

食えず!食感が~~




カンパチはもとより好物!





そして~~第2チャレンジ~~~平貝!

ホタテは好きなので大丈夫かと思いきや・・・駄目!

食感が許せないらしい~~~~ホタテより堅めでサクッて言う感じが駄目なのかな~?




そして~大好物のマグロの大とろ~~

・・・・でしたが~駄目!

ここのマグロは天然のメバチマグロ~~~

養殖の本マグロの大トロを予測していた長男!

「これ・・・本当に大トロ?」・・・だって~

ぷちコロス!




そして~これまた好物の蟹~~~




カニカマ的な物を本物として食わされ続けたせいか・・・?

「これ?本当にカニ?」・・・だって~~~

ぷちコロス&許せ!






穴子は普通に食いよった!





ウニとイクラは鉄板です!





ウニはすこぶる気に入ったらしい~~~

「回る寿司より美味しい~~」・・・だって~~あたしまえや!





そして・・・好物のはずの平目・・・・・

これも駄目!

天然であった事と~鮮度が良すぎて歯ごたえが良すぎたらしい~~~

コロポックルぷちコロス!

美味しい白身はこう言うなんよ!





結局、お気に召したのはウニのみ!

ウニをしこたま食い~~終了!







マグロ君はなめこ汁と得意のかんぴょう巻きで〆ました~~~





長男はナメコの食感が駄目なので浅利汁!



「ここのお鮨屋・・・サーモンはないんだね!」・・・長男の悲痛な叫び!


結論!

  回転寿司で充分や!

骨折り損のくたびれ儲けなし・・・的な~~~~















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




さくらえび(桜海老)

2010年05月05日 08時38分45秒 | Weblog

サクラエビ(桜海老)

【語源】
生きている桜エビの体は透明で、赤色の斑点状の模様があります。
茹でると不透明となり、体色は桜色となり、このことからサクラエビ
と命名されました。
また、桜の咲く時期に多く漁獲される為、命名されたとも言われて
います。

主産地である静岡県では、このサクラエビを県魚にして指定ます。




【旬】
桜海老の漁獲量は、年によって増減が激しいのが特徴です。
この原因は解明されていませんが、資源保護のため春漁が3月末から
6月上旬、秋漁が10月末から12月末と漁の期間は限定されていま
す。

つまり春と秋の2回旬がある事になりますが、名前の由来どおり桜の
季節、春を旬とするのが妥当でしょう。

漁師さんに言わせると、「春の桜海老は魚体も大きく高値がつくが、
本当に美味いのは12月末に獲れる物だ」・・・と
「殻の柔らかい、この時期の物はゆでると最高じゃ~」と言います。


        桜海老のかき揚げ

【うんちく】
体長はわずか4~5㌢ほどの小エビです。深海性で昼間は200~300㍍
ほどの深さの所にいて、夜間にはエサを食べに表層20~30mまで
浮上します。
そして、明け方には再び深みへ戻ります。これが桜えびの生活パタ
ーンで、15~16ヶ月の短い生涯を全うします。

日本で漁獲されるほとんどは駿河湾です。
他に遠州灘や相模湾、東京湾でも漁獲されますが、量的には駿河湾が
圧倒的です。
外国では台湾、中国に分布するくらいで、世界的にも稀少生物として
知られています。英名は『sakura shrimp』・・・そのままです。


      釜揚げ桜海老

【桜エビ漁の歴史】
駿河湾のサクラエビは宇治川、大井川、安部川の淡水が混入する河口
付近に群れます。これを狙い、由比、大井川、蒲原の漁師さんが船を
出します。

深海性のサクラエビが如何にして発見されたかは、由比の漁師さんの
間で語り継がれています。
明治27年、駿河湾由比の二人の漁師がいつものように夜間のアジ漁に
出ました。漁場に着いて網を下ろしたのですが、うっかり、浮き樽を
網に結ぶのを忘れたのだとか・・・・・。

この為、網は海深く沈んでしまいました。これに気付いた漁師さん、
やりきれない気持ちで網を引き上げたところ、何と大量の見たことも
ない小エビがぎっしり入っていてびっくり~。
これが世界初のサクラエビの発見になりました。

漁師さんのウッカリに感謝。意外に歴史は浅いんですよ~!




        干し桜海老

【ブランド・産地】
サクラエビと言えば駿河湾です。サクラエビ自体がブランド化して
いると言っても良いでしょう。


      桜海老のにぎり寿司

【髭(ヒゲ)のとり方】
サクラエビには長いヒゲがあります。これが意外に気になります。
このヒゲを簡単に取る方法があります。
①ボールに水をはります。 
②これにサクラエビを入れ、数本のハシでかき回す。

以上・・・これだけ・・・嘘のようにヒゲが取り除かれます。
ハシは割り箸が良いですよ~!


       沖あがり

【産地ならではの漁師料理】
サクラエビの食べ方の定番は、かき揚げ、刺し身、寿司、釜茹で・・
・・などですが、漁師料理としては『沖上がり』と言うものがあり
ます。
砂糖・醤油・酒で作っただし汁の中に、ヒゲをとったサクラエビと
豆腐、ネギ、キノコなどを入れた鍋。
簡単に言うとサクラエビを使ったすき焼きです。
大漁の後、沖から戻った漁師さんが好んで食べた漁師料理です。

もう一品は簡単~!釜茹でしたサクラエビを熱いご飯にのせ、醤油を
かけて食べると言うシンプルな物。ポイントは茹でたてを使う事。
病みつきになりますよ~!



【栄養と効果・健康】
ほとんどの海老は殻を剥いて食べますが、サクラエビは殻ごと食し
ます。この為、カルシュームの摂取量は桁違いに多くなります。
他の海老類の15倍摂取できると言われています。
骨粗鬆症などの予防に最適。

もう一つこの殻にはキチン質という繊維も多く含まれており、糖質、
コレステロール、塩分などを体外に排出する効果もあります。
糖尿病、高脂血症などにの予防にもなります。

また、コレステロール値を下げるEPA・DHA、タウリンなども
摂取できるスーパー健康食品と言えるでしょう。








        











プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




懐石【鶯啼庵】にて~

2010年05月04日 07時26分49秒 | 八王子 食べ歩き


久々に「鶯啼庵」に行ってきました~~

梅も咲き誇る~~~3月中旬の話ですが・・・何か?

鶯啼庵のお庭にて~



まずは・・・梅酒的な食前酒から~~~





ちゃんとメニュー撮っといた!偉い!





まずは・・・よもぎ豆腐的なものからスタート!





乾杯のビールは かわらず飲みかけ~




八寸的な~~~




こんな感じ~もろ手抜き!




メニュー表参照せよ!




春らしく~筍!




鯛とイカとマグロのお刺身~~~





桜海老と蟹を使った椀物!




サワラの木の芽焼きです~~~


春の食材満載な感じ~~~





サワラが美味しかった~





イイダコの炊き合わせ~~

頭の飯の部分がなかった!足のみ!

ぷちコロス!




〆は筍ご飯で~~~




デザート的な~~~





週末はお庭のステージで琴を奏でてくれます~



お庭は最高~雰囲気最高~~~料理もまずまず美味い~~~


でも・・・・イイダコの足だけはないやろ~~~




喜んでいただけましたか?Mさん!




















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




初台の「東天紅」にて~新入社員の皆さんと~~~

2010年05月03日 07時53分01秒 | 東京都心 食べ歩き


新宿初台の東天紅で新入社員の皆様と会食です~~!

今年もフレッシュでいきのいい新人がたくさんご入社いただきました~~

毎年恒例でありますが・・・・去年は確か・・・焼肉や~?




まずは、眺めのいい高~いビル!オペラシティーからの眺め~~~





しばし・・・ご歓談を~~~






前菜的な物から始まり~~




ピータンに~



ボウボウ鳥!的な~~~(バンバンジー)





焼き豚的な~~~






え~各自確認してください!



紋甲イカの塩炒め的な~~~





エビチリです!間違いない!的な~



鶏肉とナッツの炒め物的な~~




餡かけ焼きそば的な~~




ビールの後、紹興酒でやってます!





メニュー表にない春巻き!




ジャガイモをつぶして焼きました~的な~~

この二品はサービスか?

年末の決起会もここで必ずやるので・・・サービスしてくれたのかな?

いずれにせよ~ありがとうございます~




杏仁豆腐で〆ました~~~


相変わらず外さない東天紅~~~いけてます。

上野の本店?にも二度ほど行きましたが・・・ここのが美味いかも~





すっかり夜も暮れ~~夜景が綺麗~~


今年~ついに平成生まれの方もチラホラと・・・

「え~昭和生まれですか?」なんて・・・罵られる日も近い!




新入社員のみなたま・・・頑張れ!
















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




真魚鰹(まながつお)

2010年05月02日 07時41分36秒 | Weblog

マナガツオ(真魚鰹)

【語源】
マナガツオの語源は産卵期の6~7月に内湾へ移動し、秋に外洋に去
る習性がカツオと類似す為とか、カツオとは無縁だがカツオと同じ
位美味しいからとか、「マナ」は「真名」と書き、真のカツオの味
をあらわすからなど、諸説が多々ある。



【旬】
一年を通して美味しい魚。また、冷凍しても味が落ちにくい魚であ
る。俳句では冬の季語になっているが、旬は春。



【うんちく】
見た目はエイリアンみたな奴だが、味は一級品。
関西の料亭では白味噌を味りんで練ったものに漬け込み焼いて食べ
る。またこれが絶品。関東でのなじみは薄く、関西地方では、高級
魚としてもてはやされ、多く消費される。

両顎(あご)には小さな歯が並び、くらげ類を好んで食す。
マナガツオはくらげ類を食すため、内臓が小さく捨てるところが
ない。業界用語で「歩留りが非常に良い魚」の一つである。

      マナガツオの切身

古来、子供の成長を祝う儀式の一つに「真魚始(まなはじめ)」と
言うのがあった。室町時代には生後101日目、江戸時代には120日目
に行われていました。現在で言う「お食い初め(くいぞめ)」。
代表的なのは鯛ですが、昔は鰹(カツオ)もめでたい魚とされて
いました。鰹の取れない地方ではこのマナガツオを代用していた
ようです。日本に馴染みの深~い由緒正しき魚。これも名前の由来
の一つです。


     マナガツオを使った四川料理



【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。特別な産地もありませんが、瀬戸内
海・九州熊本で多く漁獲されています。
流通しているマナガツオの中に「コウライマナガツオ」と言う輸入
物がありますが、この見分け方は、二つに別れた尾の下側が長く
伸びているのが輸入物(コウライマナガツオ)。同じ長さなのが、
本物のマナガツオです。


マナガツオの刺身

【産地ならではの漁師料理】
漁師さんに「今まで食べた刺身で一番は?」と聞くと、多くの方は
このマナガツオかサワラと答えます。
「浮世草子 好色一代男」にも、「マナガツオの刺身が食いたい」
とあるくらい・・・。しかし、鮮度良く手に入れるのは苦労しそう
ですね。刺身はねっとり、脂がほどよくのり、美味いの一言でした
。日本酒ですかね~!

     まながつおの西京焼き

【栄養と効果・健康】
白身魚にしては脂肪分が多く、これが旨味をもたらしている。
健康に良いと近年注目されている一価不飽和脂肪酸を多く含んで
いる。ビタミンではAを比較的多く含んでおり、眼、お肌、粘膜に
良い働きを及ぼす。


マナガツオの情報ドシドシお待ちしています。


       マナガツオの塩焼き














            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】