のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

梅雨明けはいつかなぁ

2016年07月26日 10時59分02秒 | ぽつぽつぽつ
ジメジメジメジメ。。。


いつになったら梅雨が明けるのかなあ?



なのに水不足・・・


というわけで、私にしては珍しくテンプレをひと足お先に夏仕様にしてみる。



ちょっと気分変えたいもんね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つゆのあとさき

2016年06月12日 08時14分55秒 | ぽつぽつぽつ



ああ
いいなぁ


ラジオから流れる
さだまさし


ゆるくほぐれる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2016年05月05日 15時02分23秒 | ぽつぽつぽつ
3日、4日と帰省してました。
実家にひとりで。

行きの新幹線ホームでは自由席に乗り切れない乗客の人たちが、発車音楽の鳴るなかを指定席のデッキで乗車できる車両を探して走るのを目撃したり(その電車は乗車率150%を越えてたそうな!)



お正月に初詣に行かれなかった分のお詣りをてくてくと一人でしてきたり(^^)

帰りの駅では



新幹線の電光掲示板故障を体験したり(^^;
…これ、予想以上に不便で不安でしたよ。
特に私はほぼ行き当たりばったりでこの時間帯で乗ろうかな~なんていつも動くので、一応駅員さんには確認したけれど並んだ場所からほんとに新幹線出るかな?ってなってね。
始発駅で早くから車両が入っていたことが原因だったんだけど、さ、
電光掲示板の有り難さを味わってしまいました(笑)

家事手伝い&ちょっとヤボ用で羽を伸ばす帰省ではないのだけれど、それでも行き帰りの新幹線内ではひとり。



本を読みふけりつつ少しだけ息抜きをしてきました。

んで。
今日はね。
両足の弁慶の泣き所がキンニクツウなんですよ!?
これはね、山道を歩き回ったせいなんですよ。おそらくはその中の下り坂のせい…
今日が最後のスーパーに買い出しに行ったけど、まぁ歩きにくいったら!

まだイタイよー。
普段平地を歩く筋肉しか使わないツケだろうけど、たったあれだけでこの状態とは、ちょっとかなーり、情けないですぅ。
平地は1時間以上確実に朝、歩いているんですけど、ね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完璧?gooブログアプリ

2016年04月25日 06時03分42秒 | ぽつぽつぽつ
最近はスマホからばかり見ていて
パソコンからみた自分の場所がどうなってるか気が付かなかったんですが。

一時成功していた画像サイズがまたヘンテコリンになってました…
お弁当をあーんなおっきく載っけてどーする!?

…でした、ね。

数日色々やってみて、やっと分かったような、気がします。
ドーム観戦記事の写真サイズ、訂正しました。

これなら大丈夫かな。


こういうところ、使いづらいです。gooブログアプリ。絵文字もさ、かわいいの沢山あるけどアプリからだとできないし…←出来ない、よね?

ま、最近はさぼりっぱなしだからあまり注文つけられる立場じゃないですが~(^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い申し上げます

2016年04月16日 11時59分20秒 | ぽつぽつぽつ
今朝起きて、一瞬今日は何日だったっけ?と思いました

前震という言葉を初めて聞きました



熊本の方々はもちろん、九州の方々
大変不安な時を過ごしていらっしゃることと思います


どうかどうか
これ以上の被害になりませんように

今はただ祈ることしかできませんが、、、祈っております






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の霍乱

2016年03月02日 11時56分20秒 | ぽつぽつぽつ
ってタイトル、以前もあったよーななかったよーな・・・?
ま、長年続いていれば似たりよったりになりますね。同じ人間が書いてるんだし。

えと。
先週土曜日から久々に寝込んでました。
おそらく、あのロックオペラモーツァルトの大切な観劇1回をだーさんに譲るハメに陥ったインフルエンザで倒れた2月以来じゃないかな。
(これはきっと一生忘れないのさっ 友人も倒れたしね~)

でも今回は恐怖のインフルではなくて胃腸炎。
それも上の子がもらって倒れたものを移されちゃったんですねぇ。。。
彼女は先週23日に倒れて病院に行き、速攻洗面所のタオルやらコップやらを分け、とにかく必要以上にうがい手洗いして予防し、
保育園実習真っ最中の下の子に「絶対うつらないようにねー!!」と申し付け。
上の子もそれなりに落ち着いてほっとしつつ木曜金曜の二日間、私は田舎に用事で帰省。

帰省中に上の子再度不調~と連絡もらったけど、それもなんとか乗り切って
用事も取り敢えず現在の一番よい形で収まって。

ほっとして土曜日仕事してたら、、
仕事はなんとか終えたけと。

倒れました。。
(吐き気ある状態でモニターとにらめっこって拷問だよね)


不覚…です。


ま、でもさ。大概これは一日で治るのよ。
上からと下から(失礼っ)が出切っちゃえば後は水分だけ気をつけてれば大丈夫。
病院なんて行かないわっ♪

と寝てたんだけど。。


うう~ん。
今回は回復遅かったなあ。
日曜日の記憶がほぼ、なくて。
月曜日は結局仕事できなくて。

この病でこんなに引きずったのは初めて。

中でもびっくりしたのは。
寝ていると頭痛がして困っちゃったこと。(寝すぎ?)
そして昨日の朝、普通に起きたらバランス感覚狂っていてひっくり返りそうになったこと。しばらくゆらゆらするもんだからつかまり歩き…ま、すぐに元に戻ったけど。
更に肩こりは未だにひどくて、体制を変えると頭が疼く。。。


やだなぁ。トシ、かなあ。
体力どんどんなくなってるのかなあ。


情けな~いなぁ。。。

とぶつぶつこぼしつつ。


でもね。今週末。
実に…えーっと。。独身時代以来の京都観光を予定してるんだもん。
そろそろ本気で体力復活させないとね。


人間元気が一番!健康あってなんぼだ~!!
と思い知らされている今日この頃、であります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A―studioから舞台に

2016年02月06日 13時38分19秒 | ぽつぽつぽつ
最近、舞台行ってないなぁ

昨夜のA―studioが田中哲司さんで
録画をみてたらね。
シアタートラムでやる舞台のお話になって。

大森南朋さんも出てるんだね
情報過疎…(>_<)


トラム、かぁ。

トラム。
行きたいな、と思った。


あそこは大森南朋さんの舞台を初めて観たところ。他にも堤真一さんとか色々。

そして、
そして。

チケット取るのに必死になって追加追加で通って、最後は千秋楽の朝から並んだりしたあの。

ゴッドスペルの、場所。

いいよねぇ。

生の
一瞬の芸術に

触れにいきたいなぁ。


………でもさ。このメンツ。
行かれるとしても日曜日。
チケット取れないよね。恐らく(^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2016年01月01日 09時38分24秒 | ぽつぽつぽつ



年末。
30日の夜に急遽帰省を取り止め。
大晦日の昨日は、空っぽの冷蔵庫状態からてんやわんやで辛うじておせちのようなものを作り。
(2/3は近所のスーパー頼み~)

なんとか形だけは整えて
紅白を見ながら家族4人で新年を迎えました。


この場所もすっかりおとなしくなりまして、この先もこんな感じでゆるゆるとしてると思いますが


お気が向かれましたならば
たまには覗いていって下さいませ。


今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ソラマチ(&スカイツリー)

2015年12月27日 23時17分31秒 | ぽつぽつぽつ


登ってはいないけど(^^;

そしてメインはね。


こっちだけど(^^;(^^;
以前テレビでやっていて美味しそう~と叫んで、それにスカイツリーは一番近くて墨田区役所から見ただけだなぁ、と言ったら、じゃ、一緒に行こうよ、と上の子が連れて行ってくれました。

就活と卒論提出が終わって、やっとこ行けた東京観光、です。

いやぁ、食べた!
スイーツの食べ放題なんて初めて。
でも、軽食もあってその中のブロッコリーとカリフラワーのマリネがとっても美味しくて、甘いものの口直しにこれまたたっぷり頂いて。

そのあとはソラマチうろうろ散策し、歩き疲れて

コーヒーtime
これまたステキに美味しいコーヒーで。

なかなか二人で出られなかった分、ゆっくり遊んで参りました。


スカイツリーは足元から見上げたらホントにてっぺんは見えない大きな大きな建造物。
足元の構造を見ているだけで楽しくて面白かったです。
ま、いつかは登ってみたいけど、でも。
その前に東京タワーに行ってみたいし登りたいなぁ、な親子でありました(笑)



こんなアングルも結構すきだ(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しく楽しく

2015年12月06日 08時40分53秒 | ぽつぽつぽつ


金曜日の夜
長い間お誘い頂きつつ、なかなか機会をつかめなかった飲み会?に行って来ました。


当日夜ちょこっとだけつぶやいたけど、美味しかった!楽しかった!

焼き鳥やさんなんですよね?
でも、店内とてもおしゃれな雰囲気。
お洒落っていってもあったかくて居心地のよい方向の「おしゃれ」

気のおけない友人さんたちと、ほいっと予約席に座って目当てのお酒、凍結梅酒を頼むと。
出てきたのはなんと



凍ってる。
シャーベット。
。。。スプーン付き!?!?

注)これはお酒です

と付けたくなる感じのお姿(笑)

これが美味しいのです。
最初はちょっとスプーンで掬って食べちゃって、これはいかん!このままだと一気に食べちゃう!(サクサク食べたら大変なことになる~(^^;)
と、溶かす方向へ。


おつまみあれこれ、お料理も美味しくて、おしゃべりもたっぷりできて、大変楽しい夜になりました。
土曜日仕事なかったらなぁ。
もう一杯行きたかったなぁ~
なんて思ったわたし、です。

女性のグループも多かったけど、おじさまたちのひとり呑みもいらっしゃり、そして家族でもいいだろうな、と思うお店でした。

連れていってくれてありがとう!
また、行きたいです(*^^*)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2015年09月27日 18時55分37秒 | ぽつぽつぽつ


景色は最悪ですが(^^;
お月さまは肉眼でとてもきれいに見えています(^^)
雲が切れてくれて良かった~\(^^)/


そして月よりだんご~

スーパーで購入ですが(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホからアプリで投稿したときの写真サイズって…

2015年09月24日 10時05分25秒 | ぽつぽつぽつ
よーやく気が付きました。

なんだかね。スマホアプリ使って記事投稿したあと、
パソコンでこの場所を開くと毎回ひっくり返っていたんです。


写真が無駄に大きすぎるぅ~~~!?


と。

そしたら。
スマホ用gooブログアプリにちゃんと写真投稿のときのサイズ設定が出来る場所があったのね。。。


今まで知らなかったよ…



で、↓ぶどう美味しいよの投稿を試してみたら上手くいってるじゃない?



あースッキリ。
これで写真投稿がし易くなった




こうしてますますPCを触る機会が減っていくのよね…




 そしてまた、今までのスマホからの投稿写真のサイズを変えようという”ずく”は全くないのである。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山さんぽ

2015年06月28日 20時00分55秒 | ぽつぽつぽつ


この辺りは初めて。
そして青山に足を踏み入れたのも、一体いつ以来だろう?

な、お出かけをしてきました。
上の子と一緒に。

密かに就活の用事も含めて。

一番の目的は青山に本店のあるヨックモックのカフェ。
食事もできる店舗があることを、私は今回初めて知りました。


エッグベネディクト


そば粉のガレット

ふたつを頼んでたっぷりと。
ランチにしてはかなりな贅沢をしてきました。
ヨックモックの定番焼き菓子「シガール」が一緒についてきました。
これはサービスかな♪

美味しくておなか一杯なランチのあと、隣にある販売店へ。



青山本店限定のマドレーヌやガレットを購入。
アンケートに答えたら、これまた限定のクッキーを頂けて(笑)


表参道ヒルズも初めてのぞいて、
キャットストリートを歩いて、
セール中の文字に引かれてふたりで鞄を買っちゃって。
(デザイン違いのお揃い~)

梅雨の晴れ間の一日をたっぷりゆっくり堪能してきました。
楽しかった!


しっかし、○年ぶりの表参道。景色がすっかり変わっていて。
さてさて?
クレヨンハウスはどこを入ったらいいんだろ??
結局わからなかったよ(^^;
ま、今日はとことん上の子に付き合う日だったから探さなかったんだけど、ね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特技

2015年06月24日 17時35分41秒 | ぽつぽつぽつ
いま、下の子のフルートが鳴り響いてる。

保育園の実習にこの一週間かよってるのだが
明日はお誕生会があって、なにか出し物できる特技はない?って聞かれたのだそう。

で、苦し紛れに「高校2年までフルートやってました」と答えちゃったんだって。

先生から「1年ぶりなんて無茶ぶりね~」と言われながら、「吹いてね」とお達しがでたそうで、
明日は久しぶりに人前でフルート吹くことになったとな。

子どもたちはきっと喜んでくれるだろうから頑張れ~!

トトロとかディズニーとかでいいの、だ、そう。



あ、高い音が出ないー!と叫んでます。
いっそ、歌えば?(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た

2015年06月20日 17時29分23秒 | ぽつぽつぽつ


昨日は急遽、日帰りで帰省してました。

ま、ヤボ用。

で。

今年はお正月もGWも帰ったのに
なぜかちっとも見られなかった、新しくなった駅の正面を初めて見てきました。
車だと駅は通らないし、迎えに来てもらうと別の出口から出ちゃうもんで(^^;

へぇ~。
わりかし良い感じ、じゃない?

うん。昔の駅舎が一番好きなんだけど、
今回の駅舎も良いね。

気分はここだけ観光客(笑)

御開帳の終わった町は
いつもの静けさを取り戻していて

帰省の訳もほっとするものだったし




母と夕飯を一緒に食べて、
途中駅となったホームから家路につきました。


新幹線の名称が変わり
車輌も変わり
車内放送も、ああこうなるよね、と改めて思い

でもふるさとはそのまんま。
変わんないよね。

帰省の理由もほっとするものだったし

あーよかった!


そして今日の仕事が眠くて大変だった~(爆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする