のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

増殖中・・・・?

2005年02月23日 22時18分00秒 | ぽつぽつぽつ
ふえてます。ふえて、ます。
あれ?あれれ??
ひとつがふたつ。ふたつがよっつ。よっつがやっつ。やっつが・・・・

ああ。どんどん高くなる。重くなる。
なのにまた、さっき、いいもの見つけた!ポチっ
とクリックしちゃって・・・


「本」

数年前から一種類の季刊誌のみ購入に押さえていた「お料理関係の本」が、最近また増えつつあるし、梨木さんの本は見つければ即手に入れたいし、吉岡秀隆さんが演じるものの原作は読まなきゃいられないし、星新一先生も、実家にあるのにまた買っちゃったし・・・
もちろん連作物の新刊はしっかり押さえるし、好きな作家さんは必ずチェック。。。

マンガの「大人買い」が「るろうに剣心」以来ないのが救い・・か???
(でも最近ルフィーに会いたい~~~と・・・・


積読はどんどん高くなり、本のかさは重くなり・・・
(そういえば、少し前にほんとにありましたね。本の重さで床の抜けちゃったアパート。)

でも。

    し あ わ せ   


どこかに冬眠して、ゆっくりまったり読みたいなあ。。。。


そうそう。古田敦也選手の公式ブログにギャフンとなる記事が。。「悲しい時」ってタイトル。うん。そりゃあほんとに悲しいよねー、とモニターにうなずいた私。たった2ページでその本を自分に合わないなんて、、もったいないよお~~~!!私は「指輪物語」(文庫版)なんて、最初の1冊目は耐えに耐えて読んだけど、その後はおもしろくておもしろくて、家事全般やりたくなくな・・・こほん・・・


さて。これからは。
この積みあがった本がだんだん「読んだよ」になっていくのが、またしあわせになるんだな。うん。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もちもちパン。 | トップ | イタイ。 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うえぽん)
2005-02-23 22:40:05
2ページですか…しかも、短編小説集でですか…。いくら飽きっぽい私でも、そこまで早く見切りはつけません。あんまりだ~。

私、ビンボーなくせに一度ハマると手がつけられなくなるタイプなので、「図書館で読めるものは図書館で」と、自分にブレーキをかけつつ暮らしております。それでも積もる本の山。ああ、書庫が欲しい…
返信する
1000円!!! (珊瑚)
2005-02-23 23:38:39
先日、仕事で本の制作に係わりました。

その時に 1000円というお金を本に出してもらうのに どれほどの苦労があるかという話を 編集者、出版社の方たちから聞かされました。



いま 1000円の本を売るのはとっても大変なんだと。。。



私は昔から本好きですから 絶え間なく本を購入し、読み続けています。

それでもハードカバーで本を買うときには考えてしまいます。



私の勉強している関係の本は とんでもなく高価だったりするので、その分他の分野の本にはシビアに成らざるをえません。



普通、どこか切り詰めようと思えば、本は一番に切り捨て易いのかもしれません。



夢や想像力や、そして人間を、命を教えてくれる本たちを大事にして欲しいです。
返信する
書庫! (ゆき)
2005-02-24 15:46:40
うえぽんさん~

憧れのものだわ。私も~~~!!!

一時、あまりの増殖(笑)に、だーさんが考えたらしいです。今、レンタルっていうのもあるでしょ。なんかトランクみたいなの。でもねー。高い!それに、すぐに読みたい本が手元にこないじゃない。で、×になりました。。

図書館ね。そうなんだけど・・・

私の場合、図書館で見つけるとその後本屋さんに立っている、っていう人間でして・・困ったもんだ・・・
返信する
1000円でも・・・ (ゆき)
2005-02-24 15:51:45
珊瑚さん~

そうか。今業界の人たちはそんなに苦労してらっしゃるんですかー。

じゃ、ほめてほめて~♪私、1000円だろーが3000円だろーが、好きな作家さんの本は手元に来てもらっちゃいます(えっへん!)



っていうか、、、

ほんとに、私、本に関しては金銭感覚ゼロになっちゃうんですよ。その場で「これだ!」と思ったものは、その場で家に来てもらう。大好きな作家さんの本だと、同じ作品を2冊ヘタすると3冊手元にしてます。。(まずハードカバーの本でしょ。それが文庫になるでしょ。で、新装版なーんて最近出たり・・・)ビョーキですね・・・



その代わり、、着るものが全然お金かけないなあ。

これからしばらくは花粉で化粧品も減らなく・・・

(爆!)



一応、小生、女の部類には入ってますけど、、たはははは~~
返信する
床が抜けたらたまらないですけど(笑)。 (みお)
2005-02-25 14:02:18
本は積んじゃいますよね・・・。



私は仕事関係のもの以外は、なるべく図書館で借りるようにしていますが、いくつかの図書館を梯子して3人分の図書カードを駆使すると、常時30冊は未読の本が、手元にあります。さらにダウンロードした文庫もあるし・・・あぁ。



でも、いつも手元において何度も読みたい本ってありますよね。それも読みたいって思ったらスグ手の届くのがベスト。シンプルであまり物を置かない生活に憧れてるのに・・・ジレンマだ。



ルフィ、ぜひ読んで♪ 読んで♪
返信する
昔ね。 (ゆき)
2005-02-25 16:58:04
みおさん~

昔あったのよ。まんがでそういうネタの物が。めるへんめーかーさんって漫画家さんのもので、そのまま魔法の国にいっちゃうお話。

まさか、でも現実に底が抜ける建物があるとはねえ。びっくりしました~



ルフィーねー。

も、いま気になって気になって・・・・

だけどー。あれ一体何巻まで出てるんだ~~~と、思うと、、

図書館で借りると2週間でまとめて読まなきゃならないし、、借りたら最後、絶対本屋さんで「毎度ありがとうございます~」と言われてしまいそうだし。

きゃあ~~

どうしましょ~~
返信する

ぽつぽつぽつ」カテゴリの最新記事