CD club 10月新譜(2枚組)
最も好きなアルト・サックス・プレイヤーは、ジョニイ・ホッジス。
1928年から、自身のバンドを結成した4年半を除いて、エリントン・オーケストラの大番頭を40年以上にわたって務めた。
チャーリー・パーカーが人気を博そうがキャノンボール・アダレイが時代を席捲しようが、超然とジャズ・シーンに聳え続けた巨人。
彼が紡ぎ出すクリーミーなサウンドとフレーズは追随を許さない。
エリントン存命中の彼の指揮するオーケストラを聴きに行ったのは、もう40数年前。東京厚生年金会館だった。クーティー・ウィリアムスが居てハリー・カーネイが居てラッセル・プロコープが居てルイ・ベルソンが居て、まだ往時の全員が居た黄金時代だった。今から思えば、なんと幸せだったことか。重鎮ジョニイ・ホッジスはカッコヨカッタ。
エリントン・スモール・グループとなっているが、実態はジョニイ・ホッジスの名義で録音されたアルバム2枚。ボーナス・トラックが14曲追加されて全46曲。
《DISC1》
1.Jeeps Blues
2.Rendezvous With Rhythm
3.Empty Ballroom Blues
4.Krum Elbow Brues
5.I'm In Another World
6.Hodge Podge
7.Dancing On The Stars
8.Wanderlust
9.Dooji Wooji
10.Savoy Strut
11.Rent Party Brues
12.Good Gal blues
13.Finesse
14.Hometown Blues
15.Dream Blues
16.Skunk Hollow Blues
17.Day Dream
18.Good Queen Bess
19.That's The Brues ,Old Man
20.Junior Hop
21.Passion Flower
22.Things Ain't What They Used To Be
《DISC2》
1.Rexatious
2.Lazy Man's Shuffle
3.Back Room Romp
4.Love's In My Heart
5.Clouds In My Heart
6.Frolic Sam
7.Caravan
8.Stompy Jones
9.Pyramid
10.Swingin' In The Dell
11.Jitterbug's Lullaby
12.The Rabbit's Jump
13.I Can't believe That You're In Love With Me
14.Blue Reverie
15.Echoes Of Harlem
16.Swing Pan Alley
17.Without A Song
18.My Sunday Gal
19.Mobile Bay
20.Linger Awhile
21.Charlie The Chulo
22.Lament For Javanette
23.A Lull At Dawn
24.Ready Eddy