太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

心配性

2012-07-11 08:40:12 | 日記
私が、心配ばかりして生きていた頃。

そう、私はあらゆる心配をして、未来に起こるであろう心配にまで対処しておこうとしていた。


小学生の時、夏休みの宿題の「自由研究」が大嫌いだった。

6年生の時に、将来私の子供が苦労をしないように、自由研究のヒントをノートに書き留めた。

今でもその一部を覚えている。市役所や学校など、いろんな建物の階段の高さや奥行きを測るのだ(基準法があって、ほぼ同じになっていると後になって知った)

そして、ノートに書いたそれを、私の子供が必要とするまで残しておけるか、また心配した。

そんな子供だった。

自分が結婚して子供を生むかどうかは心配しなかったところが、子供といえば子供なのだ。

心配すべきは、そっちのほうだったろうに。



そうやって、まるで趣味のように心配していた私が、人生の転機においては無鉄砲にみえるような行動をとる。

しかし、そこを過ぎれば、また思い出したように心配しながら暮らすのだった。




私は心配して心配して、し尽くしたあるとき、ふと我に返って(つまり無鉄砲な本当の自分に戻って)

大事だと思っていたすべてを引っくり返して捨ててしまった。

「ええーーい!やめたやめた、やめた~~~ッ!!」

心配することをやめた私に、世間や家族が心配を投げかけてきた。

でも私は「心配」に負けなかった。



今でも、すぐに心配したくなるし、いつのまにか心配していることもたくさんある。

だけど、何も知らずに心配していた頃の私とは違うのだ。

どんなに心配したって、何の役にもたたないことを知っている。

最悪のケースに備えているつもりが、私はちっとも「今そのとき」を生きてこなかった。

だって大切な「今そのとき」を、心配することで使ってしまっていたのだから。




「また心配してるねー」ともう一人の私が言い、心配のエネルギーを信用のエネルギーに交換するイメージを思い描く。

自分を信用する、自分の人生を信用する、心配したい相手のことを信用する。

それしか、発生してしまった心配のエネルギーのやり場所がない。



この心配癖は母譲り。

その母は最近、ずいぶん心配しなくなってきた。

それは母が幸せだからだといいな、と思う。





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村