最近、仕事しかしてない。
よーな気がする。
慣れない仕事でそれもひとりで通常3~4人分くらいの役目を掛け持ちとゆームチャなことをやってるので、キャパオーバー気味なのは当り前なんだけど。
なんかもー、自分が千手観音にでもなったよーな気分でございますよ。千手観音がジャグリングしてるみたいなー。
しかしアブナいですよねえ。今のところおっきな事故はなくやれてるけど、そのうち事故りそーでコワい。
忙しくて肉体的にも精神的にも疲れてはいるけど、仕事そのものは楽しい。今のところは、まだ楽しい。
人との出会いが多くて、驚かされたり、発見があったり、感動させられることもままある。そーゆー仕事ってやっぱしいいなって思う。
先日は不覚にも本番収録中に感動して泣いてしまった。そして、感動できる自分にちょっとホッとした。
忙しくて感動できなくなったら、それこそ働いてる意味、ないもんね。
それにしても絶対残業せんと終わらんスケジューリングってどーなん?これ?
昼間なんか作業に集中するヒマ、全然ないもんねー。スタッフが帰ってオフィスが静かになってやっと「さ、やろか」みたいな。
これで残業代が出りゃモンクないですけど、未だかつてそんなもんもろーたことないもんでねえ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/3263f6e239d42b43a8b9bf28c3700977.jpg)
新宿のくま。
よーな気がする。
慣れない仕事でそれもひとりで通常3~4人分くらいの役目を掛け持ちとゆームチャなことをやってるので、キャパオーバー気味なのは当り前なんだけど。
なんかもー、自分が千手観音にでもなったよーな気分でございますよ。千手観音がジャグリングしてるみたいなー。
しかしアブナいですよねえ。今のところおっきな事故はなくやれてるけど、そのうち事故りそーでコワい。
忙しくて肉体的にも精神的にも疲れてはいるけど、仕事そのものは楽しい。今のところは、まだ楽しい。
人との出会いが多くて、驚かされたり、発見があったり、感動させられることもままある。そーゆー仕事ってやっぱしいいなって思う。
先日は不覚にも本番収録中に感動して泣いてしまった。そして、感動できる自分にちょっとホッとした。
忙しくて感動できなくなったら、それこそ働いてる意味、ないもんね。
それにしても絶対残業せんと終わらんスケジューリングってどーなん?これ?
昼間なんか作業に集中するヒマ、全然ないもんねー。スタッフが帰ってオフィスが静かになってやっと「さ、やろか」みたいな。
これで残業代が出りゃモンクないですけど、未だかつてそんなもんもろーたことないもんでねえ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/3263f6e239d42b43a8b9bf28c3700977.jpg)
新宿のくま。