おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

シンピジューム

2013年04月25日 | 独り言

大規模修繕が始まって約5か月、来週には足場が外れるようです。

久しぶりにお庭に出ると、雑草が元気に育ち(笑)私を待っていました。

強い風の日でも厳しい環境にいた草花たち。

案外、げんきなの~

過保護にしているよりもよいみたいです。

 

Yちゃんの家から来た一度も咲いたことがないシンピジューム。

つつじの陰に置いていたら大きなつぼみを付けていた。

今年は寒い冬だったのに・・・雨ざらしだったのに・・・がんばっていたねぇ。

こちらのシンピジュームは毎年咲いていましたが、今年は花が大きいです。

後ろに見える白い幕は、外壁を覆っている幕です。

部屋は暗く寒かった~(笑)もうすぐお日様が入ります。

夏の花?ガザニアも花をいっぱいつけていたみたい。

都忘れとフリージアが混稙されています。好きなの~

毎年、花をいっぱいつけてくれる白いつつじ

いつも花をつけない大紫も、今年は咲いていました

カラー畑になるのはこれからですね。

10年以上植えっぱなしのアイリス。けなげに毎年咲いてくれます。

もう4-5年になると思うのだけど、イタリアンパセリは元気に食卓で活躍中です。

 

 

●野菜炒め

育てていたにらが細く硬いので、畑の隅に捨てたものが、太くやわらかく育っていた。

にらは栄養がいらないのかも?連日にらを食べています。

●サラダ

ムフフ♪スナップエンドウ。

●さつま揚げとこんにゃくの炊いたの。

私ってかなりのこんにゃく好きかも

●春菊のお味噌汁

●コロッケとミンチ

お肉屋さんで買ってきたもの

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 なし

 

ちゃっちゃとお夕飯を済ませ妹と母と農夫と4人で「湯楽の里」へ行きました。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/