【トランプ大統領】:北非核化進展に自信、国連で演説
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【トランプ大統領】:北非核化進展に自信、国連で演説
■特集トランプ大統領
【ニューヨーク=海谷道隆、黒見周平】トランプ米大統領は25日午前(日本時間25日夜)、国連総会で一般討論演説を行った。6月の北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との首脳会談を踏まえ、北朝鮮による非核化の進展に自信を示し、正恩氏に謝意を示した。一方で、北朝鮮が講じるべき多くの措置が残っているとした上で、「制裁は非核化が実現されるまで継続される」と明言した。
25日、ニューヨークでの国連総会で、演説するトランプ米大統領(AFP時事)
トランプ氏は米朝首脳会談について、「とても生産的だった。朝鮮半島の非核化を追求することは両国の利益になると合意した」と主張した。北朝鮮が弾道ミサイルの発射や核実験を行わず、核・ミサイル関連施設の一部解体に踏み切ったことなどに触れ、「正恩氏の勇気に感謝したい」と語った。
トランプ氏による国連総会での一般討論演説は昨年に続き2回目となる。北朝鮮に対し、正恩氏を「ロケットマン」と呼び、「自国と同盟国を守る必要に迫られれば、完全に壊滅させるしかなくなるだろう」などと警告した前回とはトーンを一変させた。
元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 国際 【北米・トランプ政権】 2018年09月26日 01:16:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。