路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【新型コロナ】:大阪府、まん延防止の適用要請へ 尾身氏「ステージ4近い」

2021-03-31 12:40:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:大阪府、まん延防止の適用要請へ 尾身氏「ステージ4近い」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:大阪府、まん延防止の適用要請へ 尾身氏「ステージ4近い」

 大阪府は31日午後に新型コロナウイルスの対策本部会議を開くと発表した。感染急拡大を受け、国に対策強化のための「まん延防止等重点措置」の適用を要請する方針を決め、同日中に要請する見通し。

 尾身茂会長

    尾身茂会長

 政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は31日の衆院厚生労働委員会で、大阪府について「ステージ4(爆発的感染拡大)に近づきつつある」として「重点措置を検討するべき時期に来ている」と述べた。

 大阪の30日の新規感染者は432人で、感染拡大の指標である人口10万人当たりの感染者数(1週間の合計)では東京を上回っている。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・大阪府・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増減】  2021年03月31日  12:40:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:森節満載「会長交代の舞台裏」/03.24

2021-03-31 08:44:00 | 【ハラスメント「セクハラ、パワハラ、モラハラ、アカハラ、ドクハラ、シルハラ...

【政界地獄耳】:森節満載「会長交代の舞台裏」/03.24

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:森節満載「会長交代の舞台裏」/03.24 

 ★東京オリンピック・パラリンピック組織委員会前会長・森喜朗が、故郷の雑誌「月刊北國アクタス」で「会長交代の舞台裏」を2時間にわたり語っている。

森喜朗・東京オリンピック・パラリンピック組織委前会長(代表撮影) © AERA dot. 提供 森喜朗・東京オリンピック・パラリンピック組織委前会長(代表撮影)

月刊北國アクタス 2021年3月号

 同誌によればインタビューは今月4日。12日現在のものという。表紙には「忖度なし、ホンネ一本勝負」と書かれている。特筆すべきは、森を追い込んだメディアの攻撃に対して擁護の声も多かったが、官邸内のある人が「なぜ国会議員から擁護の声が一切出なかったのか。森さんの世話になった人はたくさんいるし、細田派の人だっている。なのに、なぜみんな口をつぐんだのか。結局国会議員のスケール(器)が小さくなったということじゃないか。物を言わないし小利口になった」と言ったとする内容だ。

 ★続けて「うちの派の参議院の連中、世耕(弘成)君や山本(順三)君、衆議院でも福井の高木(毅)君とか、たくさん激励には来てくれたよ。心配してくれたよ。心配してくれたけど、声を上げて世論と戦うことはしなかった。怖じ気づいているのか、腰が引けているのか。あの元気な馳(浩衆院議員)君も、心配して電話掛けてきてくれたけど外では黙っているもんな」。また、秋の自民党総裁選をにらんでか「惜しいなと思うのは、岸田(文雄前自民党政調会長)君だよ」として「こういう時にこそ岸田君が森擁護論を言うべきだったと。そしたら『岸田も骨があるな』となったのに、実に惜しい」などと言われたことも明かしている。

 ★「麻生さんしゃべらなくなったよね。安倍(晋三)さんが総理の時は、予算委員会でよく耳打ちしてたもんだよ。(略)麻生さんも安倍さんの時は随分助けていたのに、今は全然知らん顔している」とし、組織委会長の後任人事について「会長を辞めるにあたって安倍さんに相談した」「その後秘書が来て『お断りしたい』と伝えてきた」とも。「次の総選挙は9月までにはある。その時まで体を自由にさせてほしい。(略)派閥の半分以上は3期以下。だから体の続く限り応援に回ってあげたい」が理由という。読みどころ、突っ込みどころ満載だ。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2021年03月24日  07:52:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:コロナ病床 自治体は確保に全力を

2021-03-31 07:54:55 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【社説①】:コロナ病床 自治体は確保に全力を

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:コロナ病床 自治体は確保に全力を

 緊急事態宣言の全面解除後、新型コロナウイルス感染症が各地で再拡大している。早急に、病床を確保する必要がある。地域ごとに適切な医療態勢をつくるため、各自治体は全力を挙げるべきだ。

 冬の「第三波」では、膨らむ感染者が医療機関の受け入れ能力を超えた。感染が判明しても入院先が見つからない患者も続出した。
 ここにきて都市部を中心に新規感染者が再び増え始めた。予想される「第四波」に備え、冬の教訓を生かさねばならない。
 医療確保の一義的な責任は、都道府県などの自治体にある。
 厚生労働省は今月、都道府県などに既存の病床確保計画を見直すよう通知を出した。コロナ対応と一般医療との両立に加え、「第三波」の二倍程度の感染者が出る想定で緊急対応計画を策定するよう二段構えで備えを求めている。
 厚労省はすでに、コロナに対応する医療機関などへの診療報酬の引き上げや、人材不足に陥っている他の病院などに医療従事者を派遣する医療機関に補助するなど財政支援は行ってきた。
 課題は医療機関同士の連携だ。コロナに対応する医療機関は一部にすぎない。しかも医療機関の約七割を占める民間病院の多くがコロナに対応していない問題も浮き彫りになった。コロナ病床確保は少しずつ進んでいるが不十分だ。
 各自治体は「第三波」より大規模な感染再拡大がありうるとの想定で、医療機関同士の調整に腰を据えて取り組み、コロナ病床の確保を進めるべきである。
 神奈川県は受け入れ可能な病院の空床状況を登録し、マッチングさせる仕組みを活用している。愛知県では医療機関同士が重症者と中等症以下とに分けて治療を分担している例もある。地域の実情に合わせて柔軟な対応を考えたい。
 医療機関の再編や役割分担はコロナ禍前からの課題でもある。少子高齢化に対応するには過剰な病床を削減すると同時に、高齢者向けにリハビリなどの機能を強化する必要があるからだ。
 調整役は都道府県だが、自治体が病床削減を嫌ったり、病院間の利害対立があったりして調整は進んでいない。各知事にとってコロナ対応は今後の医療機関再編の行方を占う試金石でもある。
 感染が再拡大する中、厚労省職員の大人数での深夜会食が発覚した。感染症対策の最前線に立ち、自治体や医療機関に厳しい対応を求める立場にあるという自覚が足りない。猛省を促したい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年03月31日  07:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:法案ミス続出 与党も責任を免れない

2021-03-31 07:54:50 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【社説②】:法案ミス続出 与党も責任を免れない

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:法案ミス続出 与党も責任を免れない

 政府が今の通常国会に提出した法案に文言の誤りが相次いで見つかっている。担当省庁の緩みが原因で、再発防止を徹底するのは当然だが、法案提出前に事前審査している与党も責任を免れない。

 加藤勝信官房長官は二十五日、政府提出法案のうち二十三法案と一条約の計二十四本に文言の誤りが見つかったと国会に報告した。「心からおわびする」と謝罪し、原因究明と再発防止に向けて省庁横断のプロジェクトチーム(PT)新設の意向も表明した。
 菅義偉首相が推進するデジタル改革関連法案では関連資料に四十五カ所の誤記があり、それを修正した正誤表も間違っていた。
 また、防衛省設置法改正案の関連資料では、自衛隊から他国軍への物品提供に関して「カナダ軍」とすべきところを「英国軍」と誤って記載していた。
 政府が今国会に提出した法案のうち三割を超す法案に不備があるという異例の事態だ。
 国会への提出前、点検作業を徹底的に行っているはずの法案に、これほど多くの誤りが一度に生じたとは驚くほかはない。
 政府提出法案は、所管する省庁が起草し、内閣法制局との協議を経て取りまとめたものを、政権与党の事前審査に付す。党の了承が得られれば、閣議決定して国会に提出される仕組みだ。
 法案を起草する省庁側に気の緩みはなかったのか、法案作成段階のどこで誤りを見落としたか。まずは徹底的に検証し、再発防止策を講じるべきである。
 法案は国会で成立すれば「人々の暮らしを規制し、国家に大きな権限を発生させる」(立憲民主党の安住淳国対委員長)ものだ。間違いは許されるものではない。
 加えて、政権与党である自民、公明両党の責任にも言及したい。
 今回、誤りが見つかった法案などは与党の事前審査を経ているはずである。なぜそこで誤りを見つけられなかったのか。省庁だけに責任を押し付けるべきではない。
 そもそも政権与党による事前審査は、国会審議を形骸化させると長年指摘されてきた。国会で多数を占める与党の了承が得られれば、法案成立が国会提出前に事実上確定してしまうからだ。
 国会審議を形骸化させ、法案の単純な誤りも見抜けない事前審査なら、いっそ廃止してはどうか。
 代わりに政府提出法案は国会提出後、与野党による「予備審査」を行った後、本格的な委員会審査に入る制度の導入を提案したい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年03月31日  07:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:「医者の不養生」「坊主の不信心」「算術者の不身代」「論語読…

2021-03-31 07:54:45 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【筆洗】:「医者の不養生」「坊主の不信心」「算術者の不身代」「論語読…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:「医者の不養生」「坊主の不信心」「算術者の不身代」「論語読…

 「医者の不養生」「坊主の不信心」「算術者の不身代」「論語読みの論語知らず」−▼人々には立派なことを言っている専門家が自分の生活においては実行が伴っていない。そんなたとえや格言は数多い。言っていることとやっていることの落差が一種の笑いを伴い、人の口によく上るようになったのかもしれぬ▼令和の時代にその手のたとえの大ケッサクが生まれたと皮肉の一つも言いたくなるではないか。ただし笑いはない。悲しくなる。「厚労省の大宴会」である。厚生労働省の職員二十三人が銀座の居酒屋で夜遅くまで会食をしていたそうだ▼新型コロナウイルスの感染対策を担っているお役所である。国民には感染拡大を防ぐため、大人数の会食を控えて、飲食店の営業は午後九時までなどと口酸っぱく言いながら、自分たちは大宴会とはあまりにも情けないではないか▼介護保険を担当する老健局の職員だそうだ。コロナ対策とは直接関係のない局かもしれぬが、コロナ禍での仕事上のストレスは高かろう。憂さを晴らしたくなる気分は分からぬでもないが、その宴会は同じがまんを強いている国民への手ひどい裏切り行為である。同じ省内で日夜コロナ対策に頭を痛める同僚をもないがしろにしている▼一人ぐらいは止める人はいなかったのか。仲間の送別会だったと聞く。送別すべきはその思い上がった心だろうに。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2021年03月31日  07:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【私設・論説室から】:ご愛読に感謝します

2021-03-31 07:54:40 | 【新聞社・報道・公共放送NHKの功罪・マスコミ・雑誌・世論調査】

【私設・論説室から】:ご愛読に感謝します

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【私設・論説室から】:ご愛読に感謝します

 論説委員が筆を執る「私説」は今回が最後です。ご愛読ありがとうございました。

 日々の社説とは別に、私説が始まったのは今から二十年前、二〇〇一年十月でした。当時の論説主幹は「論説委員の顔が見えない」「執筆者の署名を入れてほしい」など、読者のご意見がきっかけだと記しています。
 
 社説は「その社の責任ある意見および主張として載せる論説」で、私たち論説室が担当しています。休日を除く毎日、所属する論説委員が、翌日の朝刊に掲載する社説のテーマや内容を議論して、執筆しています。
 
 個人の意見でなく、会社の主張ですから署名を入れるわけにはいきません。そんな事情が「顔が見えない」とのご意見につながったのでしょう。とはいえ、どんな顔をした人物が書いているのか見えた方が、社説への信頼感が増すだろうということも分かります。
 
 論説室では私説に加え、毎年一月の「論説特集」で各論説委員を紹介したり、「視点」に署名と顔写真を入れて記事を掲載するようになりました。最近では、インターネット上の「ニュース深掘り講座」でも講師を務めています。論説委員が登場する機会も増え、私説は当初の目的を果たしたと考えます。
 
 「顔の見える」社説、論説室を目指す方針はこれからも変わりません。社説をはじめ、引き続き、ご愛読いただきますようお願いします。 (論説副主幹・豊田洋一)

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【私設・論説室から】  2021年03月31日  07:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相の一日】:3月30日(火)

2021-03-31 07:54:35 | 【政策・閣議決定・予算・地方創生・能動的サイバー防御・優生訴訟・公権力の暴力】

【菅首相の一日】:3月30日(火)

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】:3月30日(火)

 【午前】7時1分、官邸。官邸の敷地内を散歩。51分、犯罪被害者等施策推進会議。8時17分、閣議。33分、井上信治消費者行政担当相。10時38分、インドネシアのルトノ外相、プラボウォ国防相の表敬。11時12分、北村滋国家安全保障局長、山田重夫外務省総合外交政策局長、大和太郎防衛省防衛政策局次長。20分、北村国家安全保障局長。30分、世界経済フォーラムの「グローバル・テクノロジー・ガバナンス・サミット2021」に向けたビデオメッセージ収録。

 【午後】2時、滝崎成樹官房副長官補、阿達雅志、和泉洋人両首相補佐官、吉田真人総務審議官、外務省の森健良、鈴木浩両外務審議官、四方敬之経済局長、小野啓一地球規模課題審議官、岡村健司財務官、田中繁広経済産業審議官、岡西康博国土交通審議官、中井徳太郎環境事務次官。33分、墨書「令和」を書いた内閣府の辞令専門職の茂住修身氏。3時16分、自民党本部。参院長野選挙区補欠選挙、参院広島選挙区再選挙の政見放送収録。49分、官邸。52分、高橋憲一官房副長官補、滝沢裕昭内閣情報官、宮川正内閣衛星情報センター所長。4時、滝沢内閣情報官。8分、秋葉剛男外務事務次官。59分、東京都千代田区のNPO法人「自殺対策支援センター ライフリンク」。SNS相談事業などを視察。田村憲久厚生労働相同行。5時56分、報道各社のインタビュー。6時12分、官邸。56分、衆院第2議員会館。7時29分、東京・赤坂の衆院議員宿舎。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2021年03月31日  07:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:スエズ座礁 事後処理含め協力策を

2021-03-31 07:54:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【社説①】:スエズ座礁 事後処理含め協力策

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:スエズ座礁 事後処理含め協力策

 エジプトのスエズ運河で船主が日本企業である大型コンテナ船が座礁した。海運の要衝であり物流への影響は甚大だ。離礁作業はほぼ終わったが、日本はより積極的に対応する姿勢をみせるべきだ。

 事故は二十三日に発生した。全長四百メートル、幅五十九メートルのコンテナ船「エバーギブン」が運河の南側入り口から三十キロ地点で座礁した。一万八千個以上のコンテナを積み中国からオランダのロッテルダムに向かう途中だった。
 船は幅約三百メートルの運河を斜めにふさぐ形で座礁。二十七日時点で三百隻以上が足止めされ、一部は航路変更を余儀なくされている。
 エジプト側はタグボートなどを使って作業を懸命に続け、「離礁は成功した」と発表した。
 事故原因や詳しい航行契約が明らかになっておらず責任の所在は不明だ。だが愛媛県の船会社が台湾の海運会社に船を貸して航行しており、事故を対岸の出来事と傍観することは許されない。
 地中海と紅海を結ぶスエズ運河は世界の海上貨物の約12%が経由する要衝だ。運河がなければアジアと欧州の海上交通はアフリカ南端を回ることになりコスト増は莫大(ばくだい)だ。ドイツの大手保険アリアンツは、遮断で世界貿易が週六十億ドル(約六千五百四十億円)から百億ドル(約一兆九百億円)の損失を被る可能性があると試算した。
 すでに事故後、原油価格は急騰しておりガソリンの値段も大きく上がりかねない。物流が戻るまではコロナ禍に苦しむ各国経済に事故の余波が及ぶ恐れはあり、深刻に受け止める必要がある。
 事故についてバイデン米大統領は海軍による具体的な支援の検討を表明し、中国や欧州各国も対応に乗り出している。しかし日本は加藤勝信官房長官が二十九日、民間専門家の派遣などについて調整していると表明したのみだ。この程度の対応では、事態軽視と指摘されても不思議ではない。
 海運関連の事業で日本企業は高い技術力を持っている。中東では石油プラントや橋梁(きょうりょう)建設などで大きな実績も上げている。今からでも官民一体型の支援を行う姿勢を示し、菅義偉首相がその旨を世界に発信すべきである。
 日本は海運大国でスエズ運河の存在も各国同様に極めて重い。責任問題とは別に今回の事故は世界経済への姿勢と国家の品格を同時に問われる事態だ。状況は好転しつつあるが、事後処理も含め協力策を急ぐよう強く求めたい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年03月30日  07:18:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:名張事件60年 証拠開示の法制化を

2021-03-31 07:54:25 | 【法務省・法制審議会・検察庁・地検・保護司・刑法・刑罰・死刑制度】

【社説②】:名張事件60年 証拠開示の法制化を

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:名張事件60年 証拠開示の法制化を 

 一九六一年の名張毒ぶどう酒事件から六十年。奥西勝元死刑囚は二〇一五年に八十九歳で病没するまで無実を訴えた。死後も再審請求は続く。公正な審理のため、検察は証拠を出し渋ってはならない。
 
 六十年前の三月二十八日夜、三重県名張市の公民館で、農薬入りのぶどう酒を飲んだ女性五人が死亡し、十二人が中毒を起こした。
 奥西元死刑囚は逮捕後に殺害を自白したが公判では一貫して否認。一審津地裁は無罪、二審名古屋高裁が逆転死刑を言い渡し最高裁で確定した。高裁への第七次再審請求に対し〇五年、再審開始が決定されたが検察の異議があり別の裁判部で取り消された。
 「生死」の間を往復する司法判断に翻弄(ほんろう)された奥西元死刑囚。毎朝刑務官の靴音に刑執行か、と怯(おび)え続けた半世紀だったか。最期は医療刑務所の中で亡くなった。
 長期化した名張事件は、他の再審事件と同じく、検察の証拠開示が焦点になっている。
 刑事訴訟法には、再審での証拠開示についての規定がない。刑事裁判は検察、弁護双方が裁判所に開示した証拠を基に審理が進むが、検察側は都合の悪い証拠の開示に積極的ではない傾向がある。
 このため、再審請求審では、裁判所の積極的な訴訟指揮で大幅な証拠開示が実現した事件がある一方、消極的な裁判長もいる。同じ事件なのに裁判体が代わると訴訟指揮に差が出る場合もあった。
 この事件でも、一九年に第十次再審請求の審理を前任者から引き継いだ高裁の担当裁判長は積極的に証拠開示を求め、検察側は昨年、これまで未開示だった被害女性らの調書九件を開示した。
 確定判決によると奥西元死刑囚は「毒を瓶に入れた後、封緘(ふうかん)紙は外れた」と自白した。しかし、弁護側は「開示調書のうち三件に『事件の直前、封緘紙は巻かれたままだった』とある」と矛盾を指摘。開示された証拠を番号順に仕分けした結果、千ページ分の欠番があったといい、今後開示を求めていく。
 日本弁護士連合会は一九年「再審における証拠開示の法制化を求める意見書」を国会提出。「証拠は再審請求の段階でも捜査側に偏在している」と主張する。
 名張事件は、病没した奥西元死刑囚のただ一人の妹、岡美代子さんが再審請求を継いだが、九十一歳の高齢だ。再審の法整備を待つことなく、公正な審理のため、検察は掌中の証拠をあまねくオープンにしてほしい。それを促す裁判所の訴訟指揮にも期待する。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年03月30日  07:18:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:江戸末期の浮世絵師、歌川国芳の作品に「正札附(しょうふだつ…

2021-03-31 07:54:20 | 【税制・納税・減税・年収「103万円の壁」・ふるさと納税・物納・脱税・競売】

【筆洗】:江戸末期の浮世絵師、歌川国芳の作品に「正札附(しょうふだつ…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:江戸末期の浮世絵師、歌川国芳の作品に「正札附(しょうふだつ…

 江戸末期の浮世絵師、歌川国芳の作品に「正札附(しょうふだつき)現金男」と銘打ったシリーズがある。歌舞伎や講談でおなじみの幡随院(ばんずいいん)長兵衛や野晒(のざらし)悟助が描かれているが、はて「正札附現金男」とは▼「現金男」と今、聞けば、お金で態度を変えるお調子者が浮かぶが、おそらく、「掛け値なし」のシャレだろう。「正札附」とは掛け値のない適正な価格を表示する札で、本物の男だての人物という意味になる。<現金、正札附、掛け値なし>で繁盛した越後屋の新商法とも関係があるか▼四月からは分かりやすい「正札」となる。商品やサービスの価格表示。四月一日以降、税込みの価格を示すことが義務づけられるそうだ▼本体価格千円、消費税が百円の商品ならこれまでは「千円プラス税」という表示が認められていたが、一日からは「千百円」と総額を示さなければならない▼値段が上がったように見え、商いに影響が出ると心配する声は分かるが、消費者としては実際に支払う金額をきちんと示してもらった方が分かりやすい。本体価格と混同し、支払った後でレシートを不信の目で見返すようなことも減るだろう▼少々ややこしいが、本体価格も合わせて表示できるそうだ。本体価格は大きく、総額は小さく表示されることもあるか。注意が必要で、幡随院長兵衛のせりふを借りれば、購入前に「おわけえのお待ちなせえやし」である。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2021年03月30日  07:19:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相の一日】:3月29日(月)

2021-03-31 07:54:15 | 【政策・閣議決定・予算・地方創生・能動的サイバー防御・優生訴訟・公権力の暴力】

【菅首相の一日】:3月29日(月)

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】:3月29日(月)

 【午前】7時48分、官邸。官邸の敷地内を散歩。9時21分、北村滋国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官、外務省の森健良外務審議官、小林賢一南部アジア部長。29分、北村国家安全保障局長。10時、金融庁の氷見野良三長官、中島淳一総合政策局長、古沢知之企画市場局長、栗田照久監督局長。54分、衆院第1議員会館。57分、安倍晋三前首相。11時47分、官邸。48分、報道各社のインタビュー。

 【午後】2時8分、平井卓也デジタル改革・IT担当相、藤井健志官房副長官補、木原稔首相補佐官。32分、平井デジタル改革・IT担当相。37分、梶山弘志経済産業相、小泉進次郎環境相、加藤勝信官房長官。3時10分、萩生田光一文部科学相、河野太郎規制改革担当相、井上裕之内閣府規制改革推進室長、滝本寛文科省初等中等教育局長。23分、和泉洋人首相補佐官、藤井直樹国土交通審議官、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の河内隆理事長、水嶋智副理事長。42分、橋本泰宏厚生労働省社会・援護局長。56分、坂本哲志1億総活躍担当相、山崎重孝内閣府事務次官。4時57分、国会。5時1分、自民党役員会。17分、山口泰明同党選対委員長。25分、官邸。41分、田村憲久厚労相、赤羽一嘉国交相、加藤官房長官、西村康稔経済再生担当相、藤井官房副長官補、和泉首相補佐官、吉田学新型コロナウイルス感染症対策推進室長、厚労省の樽見英樹事務次官、福島靖正医務技監。6時20分、西村経済再生担当相。52分、衆院第2議員会館。7時22分、東京・赤坂の衆院議員宿舎。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2021年03月30日  07:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エジプト】:貨物船、満潮と強風利用し離礁か スエズ運河座礁、地元紙伝える

2021-03-31 06:58:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【エジプト】:貨物船、満潮と強風利用し離礁か スエズ運河座礁、地元紙伝える

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【エジプト】:貨物船、満潮と強風利用し離礁か スエズ運河座礁、地元紙伝える

 【カイロ共同】エジプト・スエズ運河で座礁し、29日に脱出したコンテナ船「エバーギブン」(愛媛県今治市の正栄汽船所有)について、地元紙アルワタンは30日までに、スエズ運河庁の離礁作業が成功したのは、満潮で上昇した水位と強風が利用できたためとの見解を伝えた。運河庁筋の話といい、自然の力で作業が早まった可能性がある。

 コンテナ船は23日にスエズ運河をふさぐ形で座礁した。

 同紙によると、運河庁と支援するオランダ企業は、28日夜の満潮に合わせてタグボートでのけん引やしゅんせつを強化。29日未明に船尾が約100メートル動き、同日夕方までに船首含めた全体が浮上した。

 元稿:北海道新聞社 主要ニュース 国際 【中東・アフリカ・エジプト】  2021年03月31日  06:58:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:ミャンマーへのインフラ支援、一部停止へ…国軍からの新規要請は拒否

2021-03-31 06:30:20 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【政府】:ミャンマーへのインフラ支援、一部停止へ…国軍からの新規要請は拒否

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:ミャンマーへのインフラ支援、一部停止へ…国軍からの新規要請は拒否

 政府はミャンマーの治安当局によるデモ弾圧で多数の死傷者が出ていることを受け、同国に対するインフラ(社会資本)整備支援について、国軍側からの新たな支援要請は拒否し、継続中の事業も一部停止する検討に入った。協力停止の圧力をかけることで、事態改善を迫る狙いがある。 

 日本は世界最大規模のミャンマー支援国だ。2019年度の政府開発援助(ODA)は1893億円に上る。日本の援助により、最大都市ヤンゴンと第2の都市マンダレーを結ぶ鉄道(円借款額1422億円)やヤンゴンの下水道(同459億円)などの大型インフラの建設が進んでいる。

 政府はこれらの継続中の支援を停止した場合のミャンマー国民に与える影響も考慮しながら、事業ごとに対応を判断する。国軍側が事態改善に努めれば支援を継続するなど、交渉材料とすることも検討する。

 日本政府はこれまで、対話を通じて国軍に暴力停止を呼びかけてきたが、改善はみられない。茂木外相は30日の参院外交防衛委員会で、ミャンマー情勢について「悪化しているのは間違いない。国軍に対して暴力行為の即時停止、拘束されている方々の解放、民主的体制の早期回復を強く申し入れている」と語った。

 医療機器の供与や食料支援など、国際機関を経由した人道支援は継続する。国軍によるクーデターに伴う混乱で難民や避難民への支援の必要性が高まっているためだ。加藤官房長官は30日の記者会見で「経済協力の今後の対応は、ミャンマーにおける事態の沈静化や民主的な体制の回復に向けてどのような対応が効果的か、総合的に進めていきたい」と述べた。

 一方、政府は欧米などが国軍関係者に科している制裁には慎重だ。日本は先進7か国(G7)で唯一、国軍とパイプを保持しており、国軍への働きかけを続ける方針だ。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【政策・外交・ ミャンマー】  2021年03月31日  06:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【IMF】:日本の景気回復へ影響軽微 五輪縮小でゲオルギエワ専務理事

2021-03-31 06:27:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【IMF】:日本の景気回復へ影響軽微 五輪縮小でゲオルギエワ専務理事

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【IMF】:日本の景気回復へ影響軽微 五輪縮小でゲオルギエワ専務理事 

 【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は30日、新型コロナウイルスの感染拡大で東京五輪・パラリンピックの当初計画が縮小されたことに関し、回復途上の日本経済への悪影響は「非常に軽微だ」との認識を示した。ワクチンの進展で「開催は正当化されている」として「大会の成功を願っている」と強調。世界経済全体とともに、日本の2021年の成長率予測も近く引き上げるとの考えも表明した。

 共同通信の単独会見に応じた。日本が海外からの一般観客受け入れを断念したことについて「残念なことではあるが、何億人もの(遠隔地からの)視聴者はいる」と述べた。

 元稿:北海道新聞社 主要ニュース 経済 【企業・金融】  2021年03月31日  06:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【記者のこだわり】:「復興マネー」消えた8億円を追う ホテル計画頓挫の裏側

2021-03-31 06:00:00 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【記者のこだわり】:「復興マネー」消えた8億円を追う ホテル計画頓挫の裏

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【記者のこだわり】:「復興マネー」消えた8億円を追う ホテル計画頓挫の裏 

 2011年3月の東日本大震災からの復興のため、福島県楢葉町に建設されるはずだったホテルの予定地が、2年以上も空き地のまま放置されている。8億円余りの資金が行方不明になり、計画が頓挫したのだ。背景を取材すると、「復興マネー」に群がる人脈と、翻弄(ほんろう)される被災地の姿が見えてきた。

ホテル建設が中止になり、工事が途中で放り出されたままになっている建設予定地=福島県楢葉町で2021年2月22日午後1時1分、巽賢司撮影

 ホテル建設が中止になり、工事が途中で放り出されたままになっている建設予定地=福島県楢葉町で2021年2月22日午後1時1分、巽賢司撮影

 ◆震災復興にホテル整備を計画

 楢葉町役場から約800メートル東にある町中心部のJR竜田駅前。周囲に原発関連企業の社宅が並ぶ中、空き地は白い塀に囲まれ、枯れ草が風に揺られていた。広さは約1万1000平方メートル。一部に建物の基礎工事跡があるものの、土地の大半は地面がむき出しになったままだ。

 土地は町有で、町は震災復興を目的にした再開発エリアと位置づけていた。

 楢葉町の大半は、約15キロ北側にある東京電力福島第1原発の事故を受け、翌月から立ち入りが禁止される「警戒区域」となった。日中の立ち入りが可能な「避難指示解除準備区域」に区分された後、15年に避難指示が解除された。

 町は復興に向けて動いていた。14年、町内の土地の開発計画を定めた「土地利用計画アクションプラン」を策定。住宅や田園が広がっていた竜田駅周辺は、廃炉作業をはじめ、原発に関連して働く人々の拠点となることを見込み、企業宿舎やホテルを誘致・整備することにした。

 そこにホテル事業者として名乗りを上げたのが、神奈川県箱根町で老舗温泉旅館を経営する「一の湯」の社長(当時)だった。16年7月、ホテル事業を目的にした会社「ファーストスプリング」を個人で設立する。

 当初の計画では、ホテル本体の建設費は約29億円。4階建てで207の客室と温泉を備え、地元住民を雇用するとされた。ファースト社は「地域最大級のホテル事業を行う」とアピール。町が土地を無償で貸し、建設費の4分の3は事業完了後に国が補助することも決まった。

 17年3月、松本幸英町長は町議会で「新しい町の拠点となる姿が見えてきた」と述べ、期待を隠さなかった。

 ◆資金流用疑惑が浮上 食い違う言い分

 工事は17年10月に始まった。しかし、わずか4カ月後にストップする。…

 ※この記事は有料記事です。「ご登録日から1カ月間は99円」 いますぐ登録して、続きをお読み下さい。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【記者のこだわり】  2021年03月31日  06:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする