2014年6月12日(木)雨 23.4℃~18.8℃
退職後「労金友の会」に入会したが、総会、新年会、旅行などいろいろな催しには参加したことがなかった。
今年はじめて猪苗代町にある母成勤労者保養センターで開かれた新年会に参加した。
いろいろな職種の方々と酒を酌み交わしながら話題も盛り上がり、懇親を深めることができた。まったく面識のなかった人も話している間につながりがあることがわかってびっくりもした。
年をとてからは家に引きこもるのでなく積極的に外出し多くの人と交流することにしている。認知症にならないために・・・・・。
「第28回定期総会」
昨日 市内「ホテル ニューパレス」で労金友の会の総会が開催された。事情があったので総会には間に合わず、アトラクションから参加した。
=懐かしい歴史がよみがえる 心に残る思い出の歌を うたいましょう」=
1.はじめに ~南部蝉しぐれ~
南部 盛岡 雫石 思えば 遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり
弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ
と講師がギターを奏でて歌い開演した。下記のように時代ごとに社会のできごと、会津若松市のできごとを話し、主なヒット曲を何曲か歌った。
また、全員では「人生の並木道」「リンゴの唄・青い山脈」「憧れのハワイ航路」「赤いランプの終列車」「銀座の恋の物語」「ブルーライト・ヨコハマ」「瀬戸の花嫁」「北国の春」を歌った。大きな声で久しぶりに歌って身体も、こころも、あたまもリフレッシュできた。
○新民謡で明けた昭和は戦争に<昭和11年から昭和19年まで>
昭和11年 2.26事件 会津漁業組合結成 ♪会津磐梯山 ♪ああそれなのに ♪東京ラプソディー
昭和12年 日中戦争勃発 若松市庁舎作成式 ♪人生の並木道 ♪裏町人生
(中略)
昭和19年 集団疎開 若松警察署新築落成 ♪同期の桜 ♪ああ紅の血はもゆる
○焦土に流れた「りんごの歌」<昭和20年から昭和30年>
昭和20年 広島に原爆投下 戦争終結 ♪神風特別攻撃隊の歌 ♪お山の杉の子
昭和21年 日本国憲法公布 神明通り竣工 ♪りんごの歌 ♪かり船
昭和22年 教育基本法公布 天皇 若松に巡幸 ♪泣くな小鳩よ ♪山小屋の灯
(中略)
昭和30年原水禁世界大会 隣接7ヶ村合併会津若松市に ♪別れの一本杉 ♪月がとっても青いから
○あがる歌声・ひろがる電波<昭和31年から昭和40年>
昭和31年 日本 国際連合に加盟 背炙山空中ケーブル完成 ♪りんご村から ♪愛ちゃんはお嫁に
昭和32年 ソ連人工衛星打上げ 神明通りアーケード完成 ♪有楽町であいましょう
(中略)
昭和39年 新潟地震 オリンピック 漆器工業団地工場完成 ♪お座敷小唄 ♪こんにちは赤ちゃん
昭和40年 朝永振一郎ノーベル物理学賞受賞
鶴ヶ城天守閣落成式挙行(1億5千万円・・6千万円は寄付) ♪柔 ♪松の木小唄
○高度成長とともに歌も<昭和41年から昭和50年まで>
昭和41年 ビートルズ日本公演 会津中央高校・国民宿舎開業 ♪星影のワルツ
昭和42年 初の建国記念日 会津博覧会開催
(中略)
昭和50年 景気不況就職難 武家屋敷 ♪シクラメンのかほり ♪昭和かれすすき
○カラオケ協奏曲
昭和51年ロッキード事件 プッシュ式公衆電話登場 ♪およげたいやきくん ♪北の国から
昭和52年円高、不況倒産相次ぐ 台風19号により小田橋落橋 ♪北国の春 ♪津軽海峡冬景色
(中略)
昭和59年新札発行(千、五千、一万) 鶴ヶ城築城六百まつり ♪浪花節だよ人生は ♪つぐない
昭和63年青函トンネル開業 労金友の会結成 ♪ガラスの十代 ♪MUGON・色っぽい
退職後「労金友の会」に入会したが、総会、新年会、旅行などいろいろな催しには参加したことがなかった。
今年はじめて猪苗代町にある母成勤労者保養センターで開かれた新年会に参加した。
いろいろな職種の方々と酒を酌み交わしながら話題も盛り上がり、懇親を深めることができた。まったく面識のなかった人も話している間につながりがあることがわかってびっくりもした。
年をとてからは家に引きこもるのでなく積極的に外出し多くの人と交流することにしている。認知症にならないために・・・・・。
「第28回定期総会」
昨日 市内「ホテル ニューパレス」で労金友の会の総会が開催された。事情があったので総会には間に合わず、アトラクションから参加した。
=懐かしい歴史がよみがえる 心に残る思い出の歌を うたいましょう」=
1.はじめに ~南部蝉しぐれ~
南部 盛岡 雫石 思えば 遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり
弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ
と講師がギターを奏でて歌い開演した。下記のように時代ごとに社会のできごと、会津若松市のできごとを話し、主なヒット曲を何曲か歌った。
また、全員では「人生の並木道」「リンゴの唄・青い山脈」「憧れのハワイ航路」「赤いランプの終列車」「銀座の恋の物語」「ブルーライト・ヨコハマ」「瀬戸の花嫁」「北国の春」を歌った。大きな声で久しぶりに歌って身体も、こころも、あたまもリフレッシュできた。
○新民謡で明けた昭和は戦争に<昭和11年から昭和19年まで>
昭和11年 2.26事件 会津漁業組合結成 ♪会津磐梯山 ♪ああそれなのに ♪東京ラプソディー
昭和12年 日中戦争勃発 若松市庁舎作成式 ♪人生の並木道 ♪裏町人生
(中略)
昭和19年 集団疎開 若松警察署新築落成 ♪同期の桜 ♪ああ紅の血はもゆる
○焦土に流れた「りんごの歌」<昭和20年から昭和30年>
昭和20年 広島に原爆投下 戦争終結 ♪神風特別攻撃隊の歌 ♪お山の杉の子
昭和21年 日本国憲法公布 神明通り竣工 ♪りんごの歌 ♪かり船
昭和22年 教育基本法公布 天皇 若松に巡幸 ♪泣くな小鳩よ ♪山小屋の灯
(中略)
昭和30年原水禁世界大会 隣接7ヶ村合併会津若松市に ♪別れの一本杉 ♪月がとっても青いから
○あがる歌声・ひろがる電波<昭和31年から昭和40年>
昭和31年 日本 国際連合に加盟 背炙山空中ケーブル完成 ♪りんご村から ♪愛ちゃんはお嫁に
昭和32年 ソ連人工衛星打上げ 神明通りアーケード完成 ♪有楽町であいましょう
(中略)
昭和39年 新潟地震 オリンピック 漆器工業団地工場完成 ♪お座敷小唄 ♪こんにちは赤ちゃん
昭和40年 朝永振一郎ノーベル物理学賞受賞
鶴ヶ城天守閣落成式挙行(1億5千万円・・6千万円は寄付) ♪柔 ♪松の木小唄
○高度成長とともに歌も<昭和41年から昭和50年まで>
昭和41年 ビートルズ日本公演 会津中央高校・国民宿舎開業 ♪星影のワルツ
昭和42年 初の建国記念日 会津博覧会開催
(中略)
昭和50年 景気不況就職難 武家屋敷 ♪シクラメンのかほり ♪昭和かれすすき
○カラオケ協奏曲
昭和51年ロッキード事件 プッシュ式公衆電話登場 ♪およげたいやきくん ♪北の国から
昭和52年円高、不況倒産相次ぐ 台風19号により小田橋落橋 ♪北国の春 ♪津軽海峡冬景色
(中略)
昭和59年新札発行(千、五千、一万) 鶴ヶ城築城六百まつり ♪浪花節だよ人生は ♪つぐない
昭和63年青函トンネル開業 労金友の会結成 ♪ガラスの十代 ♪MUGON・色っぽい