会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

弥生3月

2015-03-02 18:06:21 | Weblog
2015年3月2日(月)曇・小雨 4.4℃~ー1.7℃

 雨が降り続き、風が激しく吹き荒れ、雷までなった。雪も降った。冬に逆戻りかと思うほどの気象の変化が大きい。
 それでも時折日差しが射すとあれほど積もっていた雪が融けている。樹木の根元にはフキノトウも芽を出している。
 春が確実にやってきていいることを実感する今日この頃。
 「月名と季節の移ろい」


 カレンダーを1枚めくると「如月」から「弥生」となった。2月から3月になったというよりは春が近づいてくるように感じる。
 弥生(いやおい)が変化したものとされ、「弥(いや)」は「いよいよ」「ますます」などの意味。
「生(おい)」は「生い茂る」と使われるように草木が芽吹くことを意味する。
 月名の異称は多数あって、それぞれ由来や語言説もさまざまで、現代においてもっとも代表的な月名と一般的な語源説は以下の通り。
4月:卯月(うづき)
5月:皐月(さつき)
6月:水無月(みなづき)
7月:文月(ふみづき;ふづき)
8月:葉月(はづき)
9月:長月(ながつき)
10月:神無月(かみなづき;かんなづき)
11月:霜月(しもつき)
12月:師走(しわす)