会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

ものづくり講座はじまる

2014-06-05 21:32:19 | Weblog
2014年6月6日(金)曇・雨 24.8℃~18.4℃

 東北地方も梅雨入りという。寒いのか蒸し暑いのかわからない天気。しとしとと降る雨を待っているのだがその気配はない。植え付けた野菜の苗が心配である。なんとか根付いてくれることを願う。
 「かりんとうづくり」

 平成23年度から会津若松市北公民館主催事業として始まった「永和ものづくり楽校」が4年目を迎えて開講した。24年度から参加して3年目。例年木曜日主催だったので他の活動と重複しないはずだったのだが今年度は金曜日となってしまった。6月は開講式、竹籠編み、1閑張りと連続した内容で秋の公民館まつりに出品する作品づくりなので休むわけにはいかない。

この講座の趣旨は
「古くから伝わる庶民の知恵が、今も地域に残っています。会津若松市及び会津地方に長年伝わってきた伝統行事や習俗及びそれにまつわる食をはじめとする生活文化について、その技術を学びながら理解を深める。」


第1回目は「かりんとうの作り方」
 <材料>
 ・米粉 100g  ・牛乳 85ml  ・バター 小さじ1  ・塩 少々  ・砂糖 20g  ・黒ゴマ 適量   ・白ゴマ 適量  ・炭酸 適量  ・卵 1個  ・打ち粉ようの米粉少々  ・揚げ油 少々


 <作り方>
 ① バターはボウルで湯煎する。
 ② ①に牛乳、粉、塩、炭酸、砂糖、ゴマ(白・黒)
 ③卵を入れてよく捏ねる。(耳たぶくらいの硬さ)
 ④棒状にまとめて薄く切る。(5mm以下)
 ⑤油で揚げる。

※ 切る厚さや油で揚げる時間によって硬さが違う。

※ 牛乳や砂糖、炭酸の分量によってドーナツのような柔らかさになる。
  

待っていた雨

2014-06-04 13:04:50 | 家庭菜園
2014年6月4日(木)曇・雨 21.4℃~19.0℃

 9日間も真夏日が続いいた。雨が欲しい。雨が欲しいと願っていた。天気予報では今日から雨が降り数日続くという。
昨日乾ききった畑にトウモロコシと枝豆の苗を植えつけた。穴を開け薄めた液肥をたっぷり入れてから苗を植える。こうすると後日水やりをしなくとも根付く。(経験上)


 素人の野菜作りだが、採りたての新鮮なものが食べれるので見よう見まねで退職してから続けている。
春先から浅月、花山葵、くきたち、アスパラガス、早生タマネギ(ソニック)を食べ 今は絹さやエンドウ、ニラ、フキ、キャベツ、うまい菜、ネギ、山椒、大根のおろぬきなどを食べている。イチゴはプランター3個に苗を植えたので、毎日数個収穫して食べている。熟すまで待つとアリやナメクジに食べられるのでプランターの置き場所と収穫のタイミングが難しい。



 今日の雨はすごく期待したのだが、まだまだ足りない。気温は下がったので1枚羽織って過ごした。明日の雨は?




 

涼を求めて

2014-06-03 14:52:39 | 旅行
2014年6月3日(火)晴 32.7℃~13.5℃

 まだまだ暑さは続く。早朝に植木や野菜に水やりをした。昼間は外出せずサッカー日本代表強化試合「日本×コスタリア」戦をテレビで視聴した。前半1点を先制されたが後半3点を取り勝った。この勢いを本戦で発揮してほしい。
 室内にいても暑かったので今夏はじめて冷房を使った。テレビで熱中症にならないように水分補給と冷房を上手に使って生活しようと呼びかけている。
 暑い日々には滝の涼風をどうぞ・・・。
 
 「華厳の滝と涅槃の滝」

 前に来た時は歩いて滝を観に行ったが今回は往復ともエレベーター(有料)を利用した。修学旅行生徒など大勢の観光客がエレベーターを利用したので長蛇の列ができ時間がかかったが楽だった。


華厳の滝は
袋田の滝 那智の大滝とともに日本三大名瀑の一つにも数えられている高さ97mの大瀑布。

 48もの滝が点在する日光周辺で、最も有名とも言えるのが華厳ノ滝。中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しむことができます。エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つぼは迫力満点。爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られます。
 5月には見事な新緑、6月にはたくさんのイワツバメが滝周辺を飛び回り、1月から2月にかけては十二滝と呼ばれる細い小滝が凍るため滝全体がブルーアイスに彩られ、四季折々に違った景色を堪能することができます。(日光市観光協会公式サイトより)


涅槃の滝は
 日本三名瀑のひとつ、華厳の滝のすぐ下流に位置し水量は多い。この滝は、通常でしたら観瀑台から俯瞰するしかない。




ゴルフ 友の声掛けで!

2014-06-03 06:52:55 | Weblog
2014年6月2日(月)晴 34.7℃~14.5℃

 連日30度を超す暑さが続いている。会津若松市は猛暑日に迫る暑さで全国5位だった。
 蒸し暑く昼間は体を動かすのも辛い。この猛暑の中 「白河 太平洋クラブ」でゴルフをしていた。
 このゴルフ場は
 『丘陵コース。標高950mの高原には唐松や白樺などそれらしい雰囲気に溢れてはいるものの、コースは池やクロスバンカーが巧妙に配置されていてタフな造型に仕上がっている。フェアウェイはたっぷりと広く、打ち出しはスムーズだがグリーンを狙うショットはしぼられてくる。グリーンはワングリーンのため大きい。乗用カートはフェアウェイを走行でき、爽快なラウンドが満喫できる。』
 約1,000mの高地なので汗をかいたが気持ちよくプレーすることができた。おいしい蕎麦・マグロ漬け丼の昼食・アイスコーヒー付きで4,653円。サービス期間だったのか実に安い。
 

 昨年の9月からゴルフをしていなかったので、周りの知人友人が心配してくれてそろそろまたゴルフをはじめたらと声をかけてくれた。腰痛と膝関節痛がひどくためらっていたのだが、99クラブの6月例会に参加した。スコアはIN54 OUT51 グロス105 ハンデ33なので19名中8位だった。
10ヶ月の空白があってどんなゴルフになるかと心配したが、まずまずでほっとした。
これを機会にまた無理しないでゴルフを楽しんでいきたい。

 鮮やかなレンゲ色のつつじが夏の日差しを受けて華やいでいた。



 

歌声「ともしび」

2014-06-01 16:36:51 | 地域情報
2014年6月1日(日)晴 32.3℃~14.5℃

 ワシントンホテルで午前12時から「地域の皆様への会~新宿“ともしび”を迎えて」の会が開催された。
 公民館職員で定年退職した某氏が地域住民や関係者に感謝の会を開催したいとの思いがあった。個人が大勢の方々を招いての会ではいろいろと支障があるだろうということで「○○さんの『お礼の会』開催実行委員会が作られてた。
 『・・・・前略 東京・新宿より「うたごえ喫茶」の4人を迎えて、お世話になった皆様に楽しんでいただこうという趣旨で、お礼の会を開催した。
当日は、簡単なセレモニーの後は、思い出の歌、懐かしい歌をはじめとして、参加者のみなさんのリクエストにお応えしながら、ともしびメンバーがリードしてくれます。「ともしび歌集」で童謡・唱歌・フォークソング・流行歌・民謡・労働歌などはもちろん、ロシア民謡、シャンソン、カンツォーネ、映画音楽など世界の歌が楽しめる。・・・・・』という趣旨の会である。


 退職した某氏とは数年前の講座で知り合いになり懇意にしてもらっている。彼の豊かな人脈と博識により約160名以上の方々が集まり、歌集を手にして歌い、語らい、食べて飲んで素敵な時間を過ごすことができた。
「うたごえ喫茶」という懐かしい言葉。学生時代は少しばかりの小遣いを工面して何度か通ったことがある。大きな声でみんなと一緒に歌いスカッとした想い出がある。「上を向いて歩こう」「黒い瞳」「故郷」・・・などアコーデオンの演奏に合わせて青春時代に戻った。とってもよい時間をすごした。
 喜多方市では「うたごえ喫茶」をすでに数回実施しているらしい。 上手下手はない。大きな声をだし歌うというの健康的である。歌いましょう。

 「ともしび 歌声」

 某氏BGM選曲の想い
 ・人間として生きていただくために最も基本となる「自由」・「平和」・「愛」を謳いあげます。
 ・世界の名曲から、万遍なく選曲しました。
 ・修ちゃん、なめちゃんの個性を大切に、持ち味を生かしてほしいとおもいます。

 1.見上げてごらん夜の星を  2、椰子の実  3、青い空  4、星よおまえは  5、草原情歌  6、鶴  7、私を責めないで
 8、インシャラー  9、淡き灯に