三日目の朝を迎え グワリオールを出発し
一路 アーグラーに向かって北上する。
ムンバイ~アーグラーを結ぶ 国道3号線により
110km先 約2時間ほどの行程をいく。
標識の「NH3」とは “National Highway(国道)” の略で
アーグラー 41km デリーへは 241kmとある。
因みに インドの国道整備計画は 1999年に始まって
2005年からは PPP方式(民間投資で道路整備を行い
通行料金でその投資を回収する方式)で 整備を行っており
総延長 約2万㎞ 総事業費 1兆8千億ルピーで
国道整備全体投資額の約6割を占めている。
しかし 民間会社が 投資額を回収するには
通行料金の総収入が 道路事業費の
全体額を 上回る必要があるので
交通量の多い区間でなければ 採算が成り立たなく
既に 計画の30%に達して
これからの事業は 採算が見込まれなくなりつつあるため
事業が難しい状況にあるといわれている。