アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

大人ピアノ、先生も難しいよね

2013年06月18日 | ピアノ
こないだの「れんしうかい」のときに出た話題で、大人になってから習うピアノで、先生がわりと「何も言ってくれない」という悩みを複数の人から聞いたんですけど…

   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←先生も生徒もいろいろ。ぴったり合ったらHappy

何も、って、「無言」て意味じゃないです。にこやかに、ほめてくれる。それだけ。どんどんマルくれる。みたいな。


私は逆に、30分のレッスンでぎっしり細かいダメ出しの嵐だった先生に、注文をつけたことがあります。

・まず、前回のレッスンからの差分を聞き取って、どんな細かいことでもいいですからとにかくほめてください。
・音楽に関係ある雑談とか、すごく楽しみにしてます!! どんどんお願いします。ほとんど雑談でつぶれてもOKです。
・次のレッスンに来るまでに試すべきことのヒントを、ほんのいくつか。たくさんいわれると、わからなくなります!!

先生はびっくりなさって、すごく熱心な人だと思ったから(←まじでっか?)、たくさん教えてあげないといけないと思っていっしょうけんめい思いつく限り細かいことまで言っていました、だそうです。ときどき、雑談楽しく弾んじゃって、うっかり時間を食ってしまうと、悪いなと思っていたんですって(^^;;

それから和やかにのんびりやっていただくようになってめでたし、めでたしだったんですけど…(都合が合わなくなって、そのあとわりとすぐやめてしまったのですが)

別に、何もいわれずに勝手に孤独に好きなように弾きたいということではないんです(だったら、レッスンとかいかない)。ひとりで弾いてたら、何を考えて弾けばいいかがわからなすぎて、つまらない。飽きちゃう。だから、「こうしたら」というヒントはほしい。

ほしいけれども、たくさん、それも、細かいこと中心に言われすぎてしまうと、どんどんマイナス気分になってやる気は失うし、曲の全体像がぼやけて余計わけのわからないことになるんで、いいことないんです。そのころ、今よりもっと子どもが小さくて、まとまった練習時間も取れなかったし(今だって取れてないじゃないのっていう話もあるけど、比較の問題です)。

一番だいじなのは、またもっとピアノ弾きたい♪と思うような気持ち。おだてられれば木にも登りますが、ダメ出ししかないレッスンが続くなら、私は「なにくそ!!」と思うんじゃなくて、ピアノやめるかその先生をやめてたでしょう。

今は、定期的なレッスンを受けていなくて、たまーに必要に迫られて(?)行くのでちょっと違います。一回でたくさん聞いてこようとしています。とはいえ、私は我侭なので、基本的に肯定的な先生(褒め上手)でなかったらそもそも習いませんけどね。

先生も、相手が大人であればなおさら、ニーズに応えようとしてくださっているのではないでしょうか。その、ほめることしかしなくて実質的なアドバイスがないような先生に当たってしまったら、どういうレッスンにしてほしいのかちゃんとお願いしてみたらいいんじゃないかなぁ…

少なくとも、先生が、「いろいろ注意して、うるさがられてやめられちゃったら困る」という理由で遠慮(萎縮?)してそうなってるんだったら、変えてもらえるでしょう。

あるいは、ほんとに、何も言えない(教えられる、提示できる引き出しを持っていない)んだとすれば、そりゃもう躊躇なくほかの先生を探すしかありません。


実際には、レッスンのトーンに文句をつける生徒も(私のほか)あんまりいないだろうし、先生もどんなトーンでやるのがよいか迷ってるんじゃないのかな?? だとしたらもったいないよね。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする