アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

弘法じゃないので筆を選びます。

2013年06月21日 | バイオリン
昨日は、サロンエスプリできーちゃんさんと待ち合わせて、ビバルディ三楽章の合わせ。

   にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ←三楽章、ちゃんと弾ければすごくかっこいい!!

この曲、やや実力オーバー(なのになぜか1st)なので、私にしてはまぁまぁ練習したんだけどあちこちよろよろで、しかも「まぁまぁ練習した」時期がちょっと前だったりして、直近の1~2週間はほとんどピアノしか弾いてなくてごにょごにょ。

ということで不安はあるけど、「合わせ」の確認とかには問題ないでしょ。と思っていたところ、いつものバイオリンを貸していただいて(マイバイオリンは満員電車の中、持ってはいかないという習慣)、蓋を開けると、弓が入ってない。

「先生、弓がありませんが」
「あ、あれは売れちゃったのよ」
…お、売り物でしたか(^^;;

じゃしょうがない。と、別の弓。それと新製品お試しの肩当てを使い、まずはきーちゃんさんに休憩しててもらって、ひとりで弾いてみると…

ぐだぐだorz

やーん、こんなに下手だったっけ?? なんかものすごーく弾きにくいんですけど。ふだん使わない(数回貸してもらった)バイオリン、使ったことない弓、使ったことない肩当て、そしてここんとこ練習してなかった自分(^^;; と、あまり重なりすぎて何がいけないんだかさっぱり切り分けができない。

すると先生が、「ちょっと肩当ての位置が悪いかも」と指摘。そういえば、バイオリンを構えている角度がいつもとちょっと違うような(自分で気づけよ)。新しい肩当てはものすごく安定がよくて、無理なくピタリ固定できちゃうんだけど、その「固定」される位置がいつもと違うということだったらしい。

それで、肩当ての足の幅を狭くしてやや浅くつけなおし、再度構えると、あぁ確かにこれがいつもの角度ですね(汗)。

それと。「先生、この弓、すごーく『けちょく』ないですか?」と言ってみると、「あら、わかる?」って感じで、別の弓を出してくれました。あ、こっちのほうがだいぶマシ。

肩当て付け直し、弓を変えて弾いてみたら、音はマイバイオリンで弾いたときとぜんぜん違うけど、ともかくほぼいつもくらい弾ける(音が並ぶ)ようになった。はー、よかった(-_-;;

無事、弾けてないところをいくつか修正してもらって、きーちゃんさんとの合わせもできました。

ところで、新製品の肩当て、とても気に入りました。安定ピカイチ、肩当てが軽くて、足も滑らないし、いいですねこれは。

割引してもらえるというので、早速注文しました(^-^) 楽しみ~

マッハワンのコンフォートというやつです。前に「マッハワン」試したことがあって、そのときはあまりいいと思わなかったんだけど、コンフォートというのは、カーブが肩に沿うようになって、安定感がぐっと増したらしいです。

今使っているのはKUN Bravo。音はこれがいちばんいいと思って選んだんだけど、重いのと、足が滑りやすいのがちょっと。

そういや、マッハワンのコンフォートをチョビくんにつけて実際どういう音になるのかは試してないわけなんだけど…(というわけで、音色が気になる人は、クリックする前に使用レポをお待ちくださいネ!?)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする