アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

またろうの作り方: 初めての小学校・学童日記より(44)

2013年09月14日 | 小学生活
中学受験のとき、こじろうにはさんざん「今日の課題がすんだらテレビゲーム」というにんじんを利用して物事を進めたのだけど、こういう「にんじん作戦」が利くには一定の条件がある。「~がすんだら」の部分が本人にとってあんまり長く、見通しが立たないといくらにんじんに魅力があっても「さっさと」済ませることが実際にはできないのだ。

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←どうしてこれだけのことにこんなに時間がかかるのか

2000年6月某日:メモがなくてもやれた!&支度も宿題もテンション低い

今朝は、なんと大胆にもメモを持たせず、「いつもと同じだよ。お薬のんで、学童の連絡帳出すんだよ。がんばってね」といって送り出した。別に、ステップアップを目指して教育的配慮というわけではなくて、ただ私がぼんやり洗濯してたらみんなが迎えにくる時間になってしまっただけなのだが、、

学童から帰って、おやつがすんだところでまず明日の支度をさせる。メモなしだったがなんと、薬も飲んであるし学童の連絡帳も出してあるし宿題のプリントも「おんどくくん」もあった。やるじゃん!

今日の宿題は「ま」のプリント。「明日の宿題は『またろう』の『ま』だね!『ほ』まできたもんね(^-^)」なんて事前には楽しみにしていた(笑)くせになぜかテンション下がりまくり。「つまんねぇー」などといいながらとろとろしている。あんまり時間がかかるので見に行くと(子供部屋の机でやっていたので)、なぜか昔はいてた靴をひっぱり出してはけるかなーなんてやってる(-_-#

その後の支度も盛り下がったままで、各駅停車状態(すぐ別のことで遊び出す)。「支度おわった」といっているので「連絡帳に書いてあることは確認したの?」と聞くと「あ」といって取り出して読み出す。

「こくご、さんすう、こうえんにいく。すいとう、はんかち、ぼうし」と読み上げて、そのまままたカバンにしまって遊び出そうとするので、「ちょっとちょっと、今の読んだらそれでよかったの?なんて書いてあった?」と聞くと「はんかち」といってハンカチをとってきてカバンに入れている。「それから?」と聞くと「すいとうは自分でお支度できないもん」という、、「できなかったらどうするの?そのままでいいわけ?」「うーん、、すいとうしたくしてね」「そうだよ。ちゃんといっとかなきゃ」。
#「おんどくくん」じゃないんだから、連絡帳を音読だけしてどうする

ともかくのったらくったら時間がかかるので、「支度してからでないと遊べない」ルールにしていても、それだと遊ぶ(晴れてビデオを見せてもらったり、工作したりする)のがずいぶん先になってしまうためか、ぼーっとちょっとしたそのへんのもの(昔の靴?とか、紙切れとか)で遊び始めてしまうらしい。ある程度はしゃきしゃきできないと、見通しも立ちにくいというものかもしれない。


2000年6月某日:やきもちこじろう

今朝はメモを作って出したが、水筒は持って帰ってないし学童の連絡帳は出してない、薬は飲んでないとさんざんな出来だった。水筒はしばらくして同じマンションの上級生が届けてくれた。ありがと。

今日の宿題は「む」。この字は格好がとりにくいらしく、とりわけ滞りがちなまたろう。その他の支度もそれにつられてか滞りまくりになるので、しかたなくつきっきりに近い態勢で「む」の書き方をアドバイスしたり、続きをやるよう催促したりするはめになった。

お支度&宿題が長時間化すると、私はとげとげしくなるしまたろうはダレるし、そのあと遊んだりなごんだりする時間は減るわけでほんとにいいことなしなのだが。そしてもう一つの副作用は「こじろうのやきもち」である。

つきっきり態勢でいた間、しばらくはひとりでビデオをみておとなしくしていたこじろうだが、そのうち足元にぴとーっとまとわりついて抱きつき、甘えてきた。ママにこういう甘え方をするのはかなりめずらしい(パパにはすることもある)。しょぼんとしている様子なのでともかく他を中断して「じゅうでん」といってぎゅーっと抱っこしてやる。

しばらくして「いっぱい充電したからもう大丈夫だね」といって離れようとすると、「まだだめー。もっと、このくらい(両手を広げる)じゅうでん」。しかも、ぴったり抱っこしてやってる間にもぶつぶつと「かえってこないよ。ぱぱかえってこないよ」とグチをたれている(-_-#

ママはまたろうくんと楽しい時間を過ごしてるわけじゃないんだよー。

* * *

またろうばっかり親の注目を集めて…ってのは、こじろうにとっておもしろいわけがない。うらやましがられるようなことは何一つないのだが(大人の理屈では)。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編 (BOOKS) ←またろうがイラストを描いた本(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする