参観で「はりきる」のはまたろうもこじろうも同じだけど、その表現は違う。そして、はりきったらちゃんとするのかどうかも違う。
←よしぞうとまたろうって、どう似ててどう違うんだろう
2000年6月某日:保育参観&パパとお支度
今日は夫も休みをとっていっしょに保育参観。天気がよければ、公園散歩というハードな内容が予定されていたのだが今日は雨。こじろうは保育参観でパパママが来ることは相当楽しみにしているらしいがあんまり露骨に表現はしない(そのへんはまたろうと違う)。
パパ「パパとママがみてるからはりきる?」
こじろう「はりきらなーい」
でも実際はすごくはりきっていたらしく、支度もスムーズ、お当番(前に出て「いただきます」する)もがんばっていた。遊ぶときはママやパパの視線を気にしつつ、「普段通りに遊んでみせてあげる」という演出も忘れない。
雨で散歩は中止になったため、自由遊びのあとはホールでおゆうぎをした。お友達や先生と手をつないで、音楽に合わせて体を動かしているこどもたちはほんとにうれしそうにはしゃいでいて、見ていてもとても幸せな気分。先生はお疲れ様でした。
さて、今日は保育参観も楽しみだったんだけど、もう一つ楽しみにしていたことがありました。それは、私+またろうでは煮詰まった感のある「お支度催促」を夫にやってもらうこと。産休中とかって、こういうのがどうしても偏っちゃうからどうしても変なところへハマってしまう。機会があるたびなるべく逆をするようにはしてるんだけど(休日明けは夫が連絡帳を書くなど)。
というわけで、パパがまたろうの部屋へいってまたろうといっしょに「お支度チェック」してたんだけど、かなりすったもんだしてたみたい。
さて、子供たちが寝静まった後、夫はやおらエクセルを立ち上げ、「あしたのしたく がんばれまたろうくん(^-^)」というチェックシートの作成を始めた。これは、先日私が作ったお支度チェックシート案の改良版。夫いわく、またろうは小さい頃の自分と似たところがあるから、私よりはまたろうのことが理解できるのだそうだ。
「だんだん、かかる時間を意識させるように、スタートとゴールの時間を記入するようにしよう」
「時間割揃え、宿題は後回しにしたほうがいいよ。機械的にできることを先に済ましておく」
「項目ごとに1週間のまとめをする欄をつくって、どれはもう大丈夫か、どれは苦手かわかるようにする」などなど。表現も工夫して以下のようになりました。
***あしたのしたく がんばれまたろうくん(^-^)***
( )がつ( )にち~( )がつ( )にち
月 火 水 木 金 土 がんばれたね
すたーと!(○○:○○)
1 らんどせるをからっぽにする
2 ぷりんと・おしらせ・れんらくちょうをわたす
3 なふだをらんどせるにつける
4 なぷきんをいれかえる
5 えんぴつをけずる
6 ふでばこをいれる
7 じかんわりをそろえていれる
8 しゅくだいをする
9 できたしゅくだいをらんどせるにいれる
★ れんらくちょうの「もっていくもの」をいれる
ごーる!(○○:○○)
きょうのがんばりはどうだったかな?
いやーそれにしても、親がここまでやらないかんもんですかね?
* * *
っていうか…項目減らせよ。欲張りすぎだよ。と思うけど。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編 (BOOKS) ←またろうがイラストを描いた本(^^)
←よしぞうとまたろうって、どう似ててどう違うんだろう
2000年6月某日:保育参観&パパとお支度
今日は夫も休みをとっていっしょに保育参観。天気がよければ、公園散歩というハードな内容が予定されていたのだが今日は雨。こじろうは保育参観でパパママが来ることは相当楽しみにしているらしいがあんまり露骨に表現はしない(そのへんはまたろうと違う)。
パパ「パパとママがみてるからはりきる?」
こじろう「はりきらなーい」
でも実際はすごくはりきっていたらしく、支度もスムーズ、お当番(前に出て「いただきます」する)もがんばっていた。遊ぶときはママやパパの視線を気にしつつ、「普段通りに遊んでみせてあげる」という演出も忘れない。
雨で散歩は中止になったため、自由遊びのあとはホールでおゆうぎをした。お友達や先生と手をつないで、音楽に合わせて体を動かしているこどもたちはほんとにうれしそうにはしゃいでいて、見ていてもとても幸せな気分。先生はお疲れ様でした。
さて、今日は保育参観も楽しみだったんだけど、もう一つ楽しみにしていたことがありました。それは、私+またろうでは煮詰まった感のある「お支度催促」を夫にやってもらうこと。産休中とかって、こういうのがどうしても偏っちゃうからどうしても変なところへハマってしまう。機会があるたびなるべく逆をするようにはしてるんだけど(休日明けは夫が連絡帳を書くなど)。
というわけで、パパがまたろうの部屋へいってまたろうといっしょに「お支度チェック」してたんだけど、かなりすったもんだしてたみたい。
さて、子供たちが寝静まった後、夫はやおらエクセルを立ち上げ、「あしたのしたく がんばれまたろうくん(^-^)」というチェックシートの作成を始めた。これは、先日私が作ったお支度チェックシート案の改良版。夫いわく、またろうは小さい頃の自分と似たところがあるから、私よりはまたろうのことが理解できるのだそうだ。
「だんだん、かかる時間を意識させるように、スタートとゴールの時間を記入するようにしよう」
「時間割揃え、宿題は後回しにしたほうがいいよ。機械的にできることを先に済ましておく」
「項目ごとに1週間のまとめをする欄をつくって、どれはもう大丈夫か、どれは苦手かわかるようにする」などなど。表現も工夫して以下のようになりました。
***あしたのしたく がんばれまたろうくん(^-^)***
( )がつ( )にち~( )がつ( )にち
月 火 水 木 金 土 がんばれたね
すたーと!(○○:○○)
1 らんどせるをからっぽにする
2 ぷりんと・おしらせ・れんらくちょうをわたす
3 なふだをらんどせるにつける
4 なぷきんをいれかえる
5 えんぴつをけずる
6 ふでばこをいれる
7 じかんわりをそろえていれる
8 しゅくだいをする
9 できたしゅくだいをらんどせるにいれる
★ れんらくちょうの「もっていくもの」をいれる
ごーる!(○○:○○)
きょうのがんばりはどうだったかな?
いやーそれにしても、親がここまでやらないかんもんですかね?
* * *
っていうか…項目減らせよ。欲張りすぎだよ。と思うけど。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編 (BOOKS) ←またろうがイラストを描いた本(^^)