アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

多重録音アンサンブルの手順を確認

2020年03月30日 | ピアノ
最近はずーっと贅沢に「生」アンサンブルばかりやっていて、ひとり二役(三役)アンサンブルはとんとご無沙汰だったが…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←両方とも自分なのに意見合わないアンサンブル

skype/zoomアンサンブルがたぶん不可能なのでここは!!

自分でやるにしても、誰かに合わせてもらうにしても、録音で合わせるという、その方法を復活させる。

最近やってないから要領を忘れてしまった…

なんとか試行錯誤して作ってみた→一人二役: バッハ=グノー/アヴェ・マリア

一人二役録音のやり方解説
(誰かに合わせてもらう場合も同じ)
(1) 選曲
ここ大事。おおむねミスなく弾ける難易度にとどめないと果てしなくテイク数を重ねることになります。
あとやりやすさからいうと、片方が先にしばらく入るやつ(前奏がある伴奏とか)。その、先に録音するパートで、音が途切れるところがない曲がお奨めです。
あと当然ですが、テンポがぐちゃぐちゃ変わるようなのは面倒だからパス。

(2) 1パート目録音
ともかく正確に弾きましょう。土台がしっかりしてないとカオス。

(3) 1パート目、パソコンに取り込んで再生
当然ですがスピーカーではなくてヘッドホンで再生するんです。

(4) 2パート目録音
(3)を聞きながら合わせて演奏します。

(5) 2パート目、パソコンに取り込んでミックス
使ったソフトはSoundEngineFreeです。
どのタイミングからミックスしたら「合った」感じになるかは多少trial&errorが必要です。
まず、2パート目のファイルをSoundEngineFreeで開いて、鍵ハモ演奏部分を選択してコピー。
それから、1パート目のファイルを開いて、コピーする範囲(この場合、四小節前奏が済んだところから最後まで)を選択し、「編集」→「ミックス」。

できあがり!!(^^)

…面倒ですがね…

っていうか、家に常に人がいるので録音が面倒です。この場合、「今から録音するから静かにしててね」といっての一発録音。
あんまり演奏気に入らないんですが、サンプルってことで~

昔、多重録音にチャレンジしてたのは、バイオリンの習い始めだったころで、やってみたくて…
けど、バイオリン演奏のクオリティーが低すぎて、今やここに貼る気もおきない(笑)
ピアノ+鍵盤ハーモニカだったら、十分楽しめるものが作れそうだけど。
ま、誰かとやるほうが楽しいよね。

今回やった感想は…鍵ハモ吹いてるとき、おぃそこスタスタいくんじゃねぇ!! って思ってましたw

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする