アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

譜めくりについて改めて考えた(喜びの島)

2021年02月27日 | ピアノ
今日また「喜びの島」を録音してみたんですけど…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←暗譜前提の人から見れば、なに1ページでガタガタいってんのって話だけども

今日の録音「喜びの島」

聞き直したら改めて気になったのが「譜めくり」。

つまり、あっちもこっちもつっかえて間があいてヨレヨレしてる間は相対的に(笑)あんまり気にならなかったのが、
ようやく…
譜めくりによって不自然な間が空くのがなんか嫌だなと気になるようになった(めでたい)

この録音ではGVIDO(電子楽譜)を使ってますが
GVIDOが紙の楽譜に比べていいところは
譜めくり動作が短い、静か。楽譜が安定している(バサバサ落ちたりしない)

一方、不利な点は
2ページしか表示できない。

コピー譜だと、つなげてよく3~4ページ広げておくじゃないですか。あれでだいぶ助かるんだけど、GVIDOはそういう融通が利かないのよね…

紙の楽譜だと譜めくりどうしてもできなかったものが、GVIDOだとできることもあるし(海の幽霊)
逆に、GVIDOだと無理なものを、3ページ広げておけばなんてことないって場合もある。

「喜びの島」だと、ページ数がかなり多いので、どっちにしてもすっきりはいかない。

めくる隙がない箇所の前または後ろを、一段分くらい覚えて弾くことによって譜めくりできるところが数か所あって、その分は既に改善したのが現状。

今、どうにもうまくいってない個所は二か所。

「5と6」真っ最中のところと

最後の盛り上がりに突入するところ。

付近でめくれるところというと…

ここかー

それって1ページ丸ごと覚えるってことよ。できるのか? 自分。


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする