すっかり出不精(都心へは…)になっている私ですが、今日は!! ゆかりちゃんのマイチェンバロにどうしてもお会いしたく…
←チェンバロの音に包まれるの、気持ちいいんですよ
近江楽堂に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/a46d36a4c71b7d3681789884758e80cb.jpg)
オペラシティも久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/2a17c710382f192bde3b4af39af8626e.jpg)
見た目も音も美しいチェンバロ!!
これまで何度も、ゆかりちゃんのコンサートは聞いていますが、ソロリサイタル、しかも、マイ楽器で、というのは初めてです。
(というか、ゆかりちゃん自身がソロコンサートは初らしい)
曲目は、バッハのトッカータを七曲全部。
私自身は、トッカータを個別認識してないくらい疎くて、七曲あったの? という感じですが…
(参照: ピティナピアノ曲事典 バッハ)
さすがバッハ様の作曲なので、ほんとに多彩で、飽きさせない構成です。目まぐるしい和声の変化とかも、どうしてこんなの思いつくんだろ、って感じです。
ゆかりちゃんの演奏は…空気感が溢れるというか、息ができる感じの自然な流れがあって、とても心地よいんです。
このチェンバロの音色がまた素晴らしくて、しかもこじんまりした近江楽堂の中できれいに響くと、とても堂々とした音量に感じられます。
そして音の消え際がことのほか美しいんです。これは、めちゃ好みです…楽器と、弾き方と、両方によるものだと思いますが。
これまで、トッカータとかノーマークだったけど、特に前半最後に弾いてたBWV914とか好きだなぁ。
ゆかりちゃんの演奏じゃないけどチェンバロのがあったから貼っとく:
Bach - Toccata in E minor BWV 914 - Jacobs | Netherlands Bach Society
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
近江楽堂に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/a46d36a4c71b7d3681789884758e80cb.jpg)
オペラシティも久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/2a17c710382f192bde3b4af39af8626e.jpg)
見た目も音も美しいチェンバロ!!
これまで何度も、ゆかりちゃんのコンサートは聞いていますが、ソロリサイタル、しかも、マイ楽器で、というのは初めてです。
(というか、ゆかりちゃん自身がソロコンサートは初らしい)
曲目は、バッハのトッカータを七曲全部。
私自身は、トッカータを個別認識してないくらい疎くて、七曲あったの? という感じですが…
(参照: ピティナピアノ曲事典 バッハ)
さすがバッハ様の作曲なので、ほんとに多彩で、飽きさせない構成です。目まぐるしい和声の変化とかも、どうしてこんなの思いつくんだろ、って感じです。
ゆかりちゃんの演奏は…空気感が溢れるというか、息ができる感じの自然な流れがあって、とても心地よいんです。
このチェンバロの音色がまた素晴らしくて、しかもこじんまりした近江楽堂の中できれいに響くと、とても堂々とした音量に感じられます。
そして音の消え際がことのほか美しいんです。これは、めちゃ好みです…楽器と、弾き方と、両方によるものだと思いますが。
これまで、トッカータとかノーマークだったけど、特に前半最後に弾いてたBWV914とか好きだなぁ。
ゆかりちゃんの演奏じゃないけどチェンバロのがあったから貼っとく:
Bach - Toccata in E minor BWV 914 - Jacobs | Netherlands Bach Society
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社