ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

ちょっとした事

2005-08-23 21:14:54 | Weblog
会社の帰り、電車を降りて駅前の信号の所での事。この駅前広場からケヤキ並木へ渡る信号は、結構赤信号を無視する人が多い。見通しがいいし車もあまりスピードを出していないし、そんなに広い道でもない。私もほとんど、皆に習って無視する(本当はいけない事!!)。

でも、子供達が信号を待っていたり、近くにいる時は絶対に無視しない。前に無視する大人達に引きずられるように渡り始めてアッと思った事があるから。

今日、私とおじさん未満のサラリーマン、そして金髪に染めた髪をツンツンさせてズルズルのズボンを履いたお兄さんと信号に向かって歩いていた。信号は赤に変わった。向こうに小学生が3人。もちろん私は止まる。車は来ない。サラリーマンがササーと渡る。でも、金髪のお兄さんは立ち止まったまま小学生達の方を見ている。ユックリと時間が流れて、信号は青になる。子供達は楽しそうに話しながらこっちに向かって歩いて来る。彼も横断歩道を渡り始めた。

何となく気持ちが暖かくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はFC東京対名古屋戦

2005-08-23 20:48:28 | FC東京とサッカー
会社で浦和大好きさんと話した。話したくなかったけど「ありがとう」と言われた。ありがとうと言われても・・・勝ち点をあげるつもりなんて、全然なかったのに・・・。今思い出しても、いいえ思い出したくない。

「次は何処?」「名古屋・・・」「じゃ、楽勝だね。」「・・・」

思い出してしまった。思い出さないように心の中の納戸の中の箱に入れて鍵をかけておいたはずだったのに。あのルーカスのPK。凍ってしまうほど寒かった、あの瑞穂の名古屋戦。寒いから皆集まって固まって応援しょうと言われ、皆で声を合わせたゴール裏。寒さと花粉症で涙ポロポロと。クシャミと大声出した為に咳き込んで。

あそこから東京の不振が始まった。だからこそ、明日は勝って上昇への足掛かりにしてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする