最後の決勝戦、目覚ましを掛けて寝た。終わっても一時間は寝れるかな、と思ったが、結局ほとんど眠れなかった。興奮して寝つきも悪かったし。
前半戦の目の覚めるような、スピード感の攻守の切り替えの早いサッカー。矢のようなサイドチェンジのパス。ビームのような縦のパス。
早い!早い!選手もボールも目まぐるしく早い!
日本はいつかは追いつけるのだろうかと、いつかはこういうサッカーをやれるのだろうか。
さすがに、延長になると足が止まるシーンもあるが、それでも走るべき所では全力で走る。このボールに追いつけと、ヒデも顔負けのキラーパスを前に蹴る。
味方にキツイと言われるヒデのキラーパス、そして味方にやさしい小野のスルーパス。でも、世界のスピードはもっともっとアップしている。
体格的に小さい日本人はやっぱり、ダイレクトでワンタッチで、早く早くボールを回して走り勝たなければいけないのではないだろうか。そして、上背のない日本選手は歯を食いしばってでも最終ラインは高く保たなければ。
どの試合を見ても、つい日本と比べてしまった。純粋に世界のサッカーを楽しみたいのに、やっぱり頭の隅に日本代表のプレーがよみがえる。こうしたら、ああしたらと・・・。
ドイツ大会への四年間を選手も協会も私達サポーターもちゃんと総括してから、南アフリカへ向けての一歩を踏み出さなければ。
監督がオシムさんに決まった。どんな日本代表を作り上げてくれるのか楽しみだ。ぜひ、私を南アフリカに連れて行って下さい、オシムさん。
前半戦の目の覚めるような、スピード感の攻守の切り替えの早いサッカー。矢のようなサイドチェンジのパス。ビームのような縦のパス。
早い!早い!選手もボールも目まぐるしく早い!
日本はいつかは追いつけるのだろうかと、いつかはこういうサッカーをやれるのだろうか。
さすがに、延長になると足が止まるシーンもあるが、それでも走るべき所では全力で走る。このボールに追いつけと、ヒデも顔負けのキラーパスを前に蹴る。
味方にキツイと言われるヒデのキラーパス、そして味方にやさしい小野のスルーパス。でも、世界のスピードはもっともっとアップしている。
体格的に小さい日本人はやっぱり、ダイレクトでワンタッチで、早く早くボールを回して走り勝たなければいけないのではないだろうか。そして、上背のない日本選手は歯を食いしばってでも最終ラインは高く保たなければ。
どの試合を見ても、つい日本と比べてしまった。純粋に世界のサッカーを楽しみたいのに、やっぱり頭の隅に日本代表のプレーがよみがえる。こうしたら、ああしたらと・・・。
ドイツ大会への四年間を選手も協会も私達サポーターもちゃんと総括してから、南アフリカへ向けての一歩を踏み出さなければ。
監督がオシムさんに決まった。どんな日本代表を作り上げてくれるのか楽しみだ。ぜひ、私を南アフリカに連れて行って下さい、オシムさん。