ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

南ちゃんの会

2011-06-04 21:03:44 | 南ちゃんと南山
南ちゃんの会の総会があった。

南ちゃんの会では、今度NPO法人を取得するので、その為の設立総会を開いた。

夫の入院、その後の葬儀等で、ずっと欠席していたので、今日、正式名を知る。

特定非営利活動法人 「里山ゆうゆう倶楽部南ちゃんの会」

略称はいつものように“南ちゃんの会”

稲城の南山の一部が、開発されて住宅と墓地に変わってしまう。

今の所、開発から免れている南山を開発から何とか守りたい。その為には、地主さんから山の一部を借りて下草刈りや間伐や山野草を保全しているだけでは無く、もっと大きく、トトロの森のように、基金を募って買い取って行きたい。

今、南ちゃんの会の会員でお金を出し合って、僅かな土地を買ったが、その為にも、ちゃんとした組織にしたい。

月曜日には代表が都知事に申請に行く。

私達が取得した森は“南山 一の森”。そして、二の森、三の森…、と広げて行き、トトロの森のようにナショナルトラスト運動に持って行きたい。

開発から免れている南山全体が、稲城市民の、そして。都民の憩いの里山になったらいいなと思う。

南山は、新宿から25分ほど、稲城駅からは10分足らずで豊かな森の中に入れる。

歩けば、所々に地味豊かな畑が耕されている。



私達も、今年から畑を借りて、ジャガイモ等を植えている。その一部にはバラ園(?)があり、もらったヒマワリの種もまいた。

畑用の道具を入れる小屋も作りつつある。

これから、忙しくなるが、楽しみな未来が広がっている。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする