FC東京創立25周年記念の対象試合の2戦目のガンバ戦。
前回の鳥栖戦の、劇的な逆転勝利。MXTVでの実況放送。
期待しかない。
待機列番号は、予定調和の1000番代。友達は私よりも後の番号なので、私が代表で並ぶことにした。彼女たちにはゆっくりでいいよ、と伝えて。
どうせ、ご近所さんが場所を確保してくれているだろうから。彼らは、私達よりも人数が多いので、だれかが2桁、3桁くらいの番号になる。
前回と一緒で、初期のユニを着て行った。前社長に「いいね」と言われ、コンコースで会ったアマラオにも「いいね」と言われた。
東京の選手の名前も顔もわからなかった、Jリーグになっての初戦で買ったユニ。
恥ずかしいけど、選手たちのサインが所狭しと書かれている。あの頃は、サインをもらえるチャンスがいっぱい有った。
寒い寒い夜の水曜日のナビスコなんて、500人?くらいしかいなかった。会社の返りで薄着のスーツ姿で、寒くて寒くて身動きできなかった記憶がある。
今だったら、ひざ掛け持ったりの防寒対策をちゃんとして行くけど、あの頃は、サッカー観戦のノウハウがなかった。
スタジアムで流れる過去の映像が、懐かしい。友達と思い出を話しながら見る。
最近ソシオになった友達には、いろいろ解説をする。
森重のアップの映像には、あちこちから若いなの声。
J2に落ちた最終の京都戦を見ると、何か胸がツンとする。
でも、友達と「J2のアウェイも楽しかったね」と思い出を話し合う。
そして、スカパラの楽しいスペシャルライブ。彼らを見ながら、一緒に年を重ねて来たね、と友達と笑う。
最高に楽しい。




スカパラの演奏で、ゴール裏のボルテージが上がる。

そして始まった試合は、いつもにまして、東京の選手たちの動きがいい。
たとえ、ガンバがボールを保持していても、ゴール前に迫ったとしても、あまり怖さを感じない。
本当に選手たちがよく走っている。
リョウマは、シュートがポストを叩くが、最後の最後の笛が鳴るまで、攻撃に守備に本当に走っていた。
そして、何回、ガンバのパスをインターセプトし、カットし奪ったことか。
東京の選手がいいのか、ガンバが緩いのか。
原川選手のゴールが入り、友達の一人がスマホを見ながら笑った。
「どうしたの?」
「家でテレビを見ていた友達からラインが来た。”あらかわ”が点入れたねって」
「原川だよ」と皆で笑った。




ディエゴのゴールが決まり、タワラくんの技ありのゴールが決まり、ゴール裏はお祭り気分。



もう、何のタイトルもない今年。
今回のような、楽しい試合を見せてくれるのなら、私はご機嫌だ。
次回は、創立25周年記念試合の、最後の試合。絶対の勝利を。
ガンバレ!! トーキョー!!


前回の鳥栖戦の、劇的な逆転勝利。MXTVでの実況放送。
期待しかない。
待機列番号は、予定調和の1000番代。友達は私よりも後の番号なので、私が代表で並ぶことにした。彼女たちにはゆっくりでいいよ、と伝えて。
どうせ、ご近所さんが場所を確保してくれているだろうから。彼らは、私達よりも人数が多いので、だれかが2桁、3桁くらいの番号になる。
前回と一緒で、初期のユニを着て行った。前社長に「いいね」と言われ、コンコースで会ったアマラオにも「いいね」と言われた。
東京の選手の名前も顔もわからなかった、Jリーグになっての初戦で買ったユニ。
恥ずかしいけど、選手たちのサインが所狭しと書かれている。あの頃は、サインをもらえるチャンスがいっぱい有った。
寒い寒い夜の水曜日のナビスコなんて、500人?くらいしかいなかった。会社の返りで薄着のスーツ姿で、寒くて寒くて身動きできなかった記憶がある。
今だったら、ひざ掛け持ったりの防寒対策をちゃんとして行くけど、あの頃は、サッカー観戦のノウハウがなかった。
スタジアムで流れる過去の映像が、懐かしい。友達と思い出を話しながら見る。
最近ソシオになった友達には、いろいろ解説をする。
森重のアップの映像には、あちこちから若いなの声。
J2に落ちた最終の京都戦を見ると、何か胸がツンとする。
でも、友達と「J2のアウェイも楽しかったね」と思い出を話し合う。
そして、スカパラの楽しいスペシャルライブ。彼らを見ながら、一緒に年を重ねて来たね、と友達と笑う。
最高に楽しい。




スカパラの演奏で、ゴール裏のボルテージが上がる。

そして始まった試合は、いつもにまして、東京の選手たちの動きがいい。
たとえ、ガンバがボールを保持していても、ゴール前に迫ったとしても、あまり怖さを感じない。
本当に選手たちがよく走っている。
リョウマは、シュートがポストを叩くが、最後の最後の笛が鳴るまで、攻撃に守備に本当に走っていた。
そして、何回、ガンバのパスをインターセプトし、カットし奪ったことか。
東京の選手がいいのか、ガンバが緩いのか。
原川選手のゴールが入り、友達の一人がスマホを見ながら笑った。
「どうしたの?」
「家でテレビを見ていた友達からラインが来た。”あらかわ”が点入れたねって」
「原川だよ」と皆で笑った。




ディエゴのゴールが決まり、タワラくんの技ありのゴールが決まり、ゴール裏はお祭り気分。



もう、何のタイトルもない今年。
今回のような、楽しい試合を見せてくれるのなら、私はご機嫌だ。
次回は、創立25周年記念試合の、最後の試合。絶対の勝利を。
ガンバレ!! トーキョー!!



