もしかしたら、と僅かな希望を持って埼スタへ行った。
そんなに早くは行かなかったが、それでも探せば二人並びの席はある。
いつものように、正面からの声の圧力に屈しそうになりながらも、私達も声を張り上げながらの応援。
私たちは、上の段の真ん中あたりにいたが、どうしても、下の人達と声がずれたりする。ユルネバもずれていた。通路の直ぐ下か上の所に一人リードを取る人がいるといいのにと思う。特に浦和のように強力な声出しの所では。
ハッキリ言って、最悪な内容だった。
浦和は、右から左へ、左から右へ、後ろか前線へ、ダイレクトでワンタッチで流れるように進んで行く。
東京は、パスを出しても受けてもノッキングしているように見える。パスをもらってから考えているような。
それに、浦和のようなカウンターが出来ない。なぜか、ハーフラインを過ぎると止まってしまう。どうして走り切ってゴールまで行けないのか。
でも、サイドからのクロスが酷すぎた。
一回戦で負けているのだから、もっともっと攻めに出て欲しかった。ゴールを奪うために攻めて攻めて負けたのなら、その潔さに拍手を送っただろう。
でも、腰が引けて攻めれないで自滅したのでは、納得いかない。
そして、もっと納得行かなかったのが、最後に選手へのユルネバ。ほとんどが、前方のサポーター達だったけど。なんで、ユルネバなの。どうしてユルネバなの?
私たちはサッサと帰った。
新宿に出て、美味しいラーメンを食べて帰った。
最後にショウヤのゴールに少しは慰められたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/8fdfe13865cf1795c82e436c9eb2b844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/9efefaa287c7fc9b77e216969fbdf47e.jpg)
そんなに早くは行かなかったが、それでも探せば二人並びの席はある。
いつものように、正面からの声の圧力に屈しそうになりながらも、私達も声を張り上げながらの応援。
私たちは、上の段の真ん中あたりにいたが、どうしても、下の人達と声がずれたりする。ユルネバもずれていた。通路の直ぐ下か上の所に一人リードを取る人がいるといいのにと思う。特に浦和のように強力な声出しの所では。
ハッキリ言って、最悪な内容だった。
浦和は、右から左へ、左から右へ、後ろか前線へ、ダイレクトでワンタッチで流れるように進んで行く。
東京は、パスを出しても受けてもノッキングしているように見える。パスをもらってから考えているような。
それに、浦和のようなカウンターが出来ない。なぜか、ハーフラインを過ぎると止まってしまう。どうして走り切ってゴールまで行けないのか。
でも、サイドからのクロスが酷すぎた。
一回戦で負けているのだから、もっともっと攻めに出て欲しかった。ゴールを奪うために攻めて攻めて負けたのなら、その潔さに拍手を送っただろう。
でも、腰が引けて攻めれないで自滅したのでは、納得いかない。
そして、もっと納得行かなかったのが、最後に選手へのユルネバ。ほとんどが、前方のサポーター達だったけど。なんで、ユルネバなの。どうしてユルネバなの?
私たちはサッサと帰った。
新宿に出て、美味しいラーメンを食べて帰った。
最後にショウヤのゴールに少しは慰められたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/8fdfe13865cf1795c82e436c9eb2b844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/9efefaa287c7fc9b77e216969fbdf47e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます