ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

ハワイに行ってきたの 続き

2025-02-09 11:39:43 | 家族旅行
二日目は、トロリーバスであちこちに。

前日の嵐が嘘のように晴れわたって、ハワイ日和。
 前日の嵐で

 これぞハワイ

まずは、トロリーバスで島を一周。
運転手は、観光案内をずっとしゃべっている。
もちろん、私には全然分からない。
乗客が笑っていると、ああ、何か冗談を言っているのだな、と。
でも、時々、日本の名前が聞こえる。
例えば、「丸亀製麺」とかのように。その丸亀には。たくさんの行列が出来ている。

個人の住宅が山を切り開いてずっと上まで続いている風景は、おお日本の光景。
海に面している平地は、たくさんのホテルが立ち並んでいるので、市民の住宅だろう。


昨日の嵐の時のアラームで、川の氾濫を警戒していたのは、この川か?



この川の散歩道で、複数の警官に囲まれ、上半身裸の男性が両手を頭の後ろに、ひざまづかされていた。
海外ドラマで良くみるシーン。

綺麗なメモリアルパーク。ジャパニーズとの言葉が何回か。










快適なパスと運転手の語り。ドラマのハワイ5−0の名前が時々聞こえる。私も見ていたドラマ。
そして、時々、止まって写真タイム。
















バスを降りてからは、街を散策してお土産を買ったり、食事をしたり。

食事は、あちこちにフードコートがあるのでそこで食べることが多かった。

あるフードコートで食事をした時、トイレの場所を聞いたら、暗証番号を教えてくれた。入口で数字を打ち込むとトイレのドアが開く。
レシートの下に番号が書いてあるが、食べる前だったので、お店に貼ってある紙を指さされた。


気になったものをパチリ。
 色んな色があった自転車のオブジェ

 超巨大なミッフィー

 あちこちにドラマでみる消防用

 ドラマでみる非常階段

ホテルの部屋の気になるスプリンクラー。
天井ではなく、ベットの脇の壁に、ハンガリーをかけないでのステッカーがあり、ベットに登ってみたらスプリンクラー。
ゆなと、火事になってもベットの上にだけ、水が降り注ぐね、と笑った。


ノンビリと楽しい一日だった。

ーーーつづくーーー












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイ旅行に行ってきた | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族旅行」カテゴリの最新記事