goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

サッカー日本代表の試合

2010-04-08 09:59:06 | FC東京とサッカー
日本代表とセルビア戦がある事を夕方まで忘れていた。

そう言えば、チケットが前売りで完売だった。ちょっと意外に思ったら、EXILEが君が代を歌うと言う事で納得した。

いつから、日本代表の試合に心が浮き立たなくなったのだろう。

用があって出かけても、以前だったら録画して見たが、今はそこまでの気持になれない。

前売りのチケットを友達と連絡を取り合いながら、必死で電話とPCで取ろうとしたのはいつだったろう。

友達とやっと取ったチケットを握りしめて、応援に行った最後の試合はジーコの埼スタだったように思う。何処との試合だったかは忘れたが詰まらなかったのを覚えている。

久しぶりに代表のチケットの前売りを買って行ったのが、ナオくんが久しぶりに出た、去年の日産スタのイングランド戦。

昨日も、セルビアに先制されて、予定調和的に見つめている自分がいる。ジーコの頃よりも強くなったのだろうかと思いながら。

後半にナオくんが出て、私的には盛り上がったが、今年のナオくんは、去年よりも決定力がまだ無い。リーグ戦でも外す事が多い。

以前、釜本さんが言っていた。

「オレ、練習はシュート練習しかしないよ。朝から暗くなるまで。それが、オレの仕事だから」

結局、枠に行くのは練習しかないのだろうと思う。日本のFWに決定力が無いのは、他の仕事が多すぎるのだろう。

どんな試合でも、必ず、1~2回は決定的なチャンスが来る。そこで、決めきれる選手がいたらと、Jリーグの試合でも常にそう思う。

どんなに華麗にパスを繋いでも、ペナルティエリアまで行けなければ、ゴールは遠い。

カウンターだろうが、なんだろうが、まずは、ペナルティエリアまで行って欲しいと、つくづく思う。そして、行ったなら、“横パスを選択”では無く、前を向いてのシュートを一番に考えて欲しい。

サッカーの目的は “勝つ事”。勝つには、シュートの選択と決定力。

試合後の選手インタビューの、いつも他人事のような中村くんのコメントは、私は聞きたくない。

石川ナオくん、一番、輝いていたよ。
ガンバレ!!ナオくん!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ~あ、多摩川クラシコ… | トップ | FC東京、鹿島戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FC東京とサッカー」カテゴリの最新記事