土曜日の夕食。

サンマの塩焼き
…サンマは今年お高いけれど、勝浦への途中のスーパーで1匹138円。
グリーンとハムのサラダ
ナスのニンニクソテー
スティックキュウリ
スライス長いも
冷奴
ワインは、先週の残りのプイィ・フュッセ
おいしいです!
日曜は、涼しい朝のうちに散歩。
左官屋さんの畑に行ってみた。
もうブルーベリーは終わり。
そのかわりぃ
…
栗がなってる。

我が家にも栗はあるのだけど、今年は出来が悪い~
ちょっといただいてしまった。
粒が大きく優秀な栗だ。
辺りをぐるっと回ってM氏やマイペースN氏の畑に行ってみた。
去年もあったのだけど、
今年もあったあった!フォックスフェイス。


本当にキツネみたい。
ここら3件、み~んな作ってるのだけど何のためだかわからない。
食用にもならないし(実には毒があるってネットにあったぞ)…
確かに花屋では1枝480円くらいで売っていたけれどね。
生け花の材料くらいにしかならない。
かわいいから楽しみで作ってるのかな?
これは黄色くなる前に落ちていたみどりのキツネちゃん。

さて、我が家ではムラサキシキブが咲き始めた。
もう少し季節が進むと美しい宝石のような紫色の実を付ける。


ニラは満開。
暑さの中、とても涼しげ。

季節外れのあじさいも。

おまけに、
これは先週作ったシソシロップでシソジュース。
ルビーのような色がとてもきれい。
味もさわやかでおいしい!


サンマの塩焼き
…サンマは今年お高いけれど、勝浦への途中のスーパーで1匹138円。
グリーンとハムのサラダ
ナスのニンニクソテー
スティックキュウリ
スライス長いも
冷奴
ワインは、先週の残りのプイィ・フュッセ
おいしいです!
日曜は、涼しい朝のうちに散歩。
左官屋さんの畑に行ってみた。
もうブルーベリーは終わり。
そのかわりぃ
…
栗がなってる。

我が家にも栗はあるのだけど、今年は出来が悪い~
ちょっといただいてしまった。
粒が大きく優秀な栗だ。
辺りをぐるっと回ってM氏やマイペースN氏の畑に行ってみた。
去年もあったのだけど、
今年もあったあった!フォックスフェイス。


本当にキツネみたい。
ここら3件、み~んな作ってるのだけど何のためだかわからない。
食用にもならないし(実には毒があるってネットにあったぞ)…
確かに花屋では1枝480円くらいで売っていたけれどね。
生け花の材料くらいにしかならない。
かわいいから楽しみで作ってるのかな?
これは黄色くなる前に落ちていたみどりのキツネちゃん。

さて、我が家ではムラサキシキブが咲き始めた。
もう少し季節が進むと美しい宝石のような紫色の実を付ける。


ニラは満開。
暑さの中、とても涼しげ。

季節外れのあじさいも。

おまけに、
これは先週作ったシソシロップでシソジュース。
ルビーのような色がとてもきれい。
味もさわやかでおいしい!
