
植村邸
所在地:中央区新富 2-11
建設年:1927(昭和2)
構造・階数:木・3F
Photo 1995.6.20 移築前の様子
ギャンブレル屋根3階の銅板貼り看板建築。
手摺、戸袋、中央上部のマークなど、細部に至るまで銅板で細かな細工があり驚かされる。
解体直前まで、建設当初の様子を良く遺していた。
解体後、江戸東京たてもの園(小金井市)に移築され、見学できるようになった(1998.6公開)。
以下は江戸東京たてもの園に移築後の様子。 Photo 2002.1.14

増築されていた屋根が元に戻されているが、その他はあまり変化なし。
移築直前まで昔ながらの姿をしていたようだ。

軒先のディテール。銅板の板金で、面白い造形を造り上げている。

側面から。看板建築の意味が納得できる姿。

背面から。展示物になって初めて目にすることができるようになった姿。
植村邸/中央区新富2丁目 - ぼくの近代建築コレクション
Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 中央区 #古い建物 都下 #商業系
#看板建築 #銅板張り看板建築 #ギャンブレル屋根
#移築保存 ブログ内タグ一覧
2007.2.25